- ベストアンサー
はやての全席指定
こんにちは。 今日、はやてに乗ったのですが、そこで疑問があるのです。 なぜ全席指定といっているのにデッキにたっている人がいるんですか? だったら自由席でもつくればいいのにと思ったもんで。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京~盛岡間の場合は、指定席が満席のため、立席特急券を購入した乗客であると思われます。 盛岡~八戸間の場合は、盛岡以南から乗車している上記ケースに加え、この区間のみで発売されている自由席と同じ料金設定の特定特急券を購入した乗客である可能性もあります。 盛岡~八戸間ははやてのみの運転ですので、自由席を連結した新幹線が走っていません。このため、この区間内を利用する場合は、特定特急券を購入して空席があれば着席することができます。空席が無ければ座れません。この区間の特定特急券は立席特急券と異なり、空席があれば座れることがポイントです。このような扱いは、全車指定のこまちしか走っていない、盛岡~秋田間でも設定されています。 2002年12月1日の八戸開業以前は、はやて・こまちとも自由席がありました。お客様から指定席増設の要望が多いことから、八戸開業にあわせて全車指定としたというのがJRの説明です。確かに、行楽シーズンなどには指定席が満席となるケースが結構ありますので、「座席があるのなら、指定券を買うので座席を発売してほしい。指定席が満席で強制的に自由席をあてがわれ、座席確保のために貴重な時間をつぶしたくない。」といったたぐいの要望があったのではないかと推察します。逆にいまでは「全車指定はぼったくりだ。ガラガラの時も高い指定席を取らなくてはいけないのは納得がいかない。」という声もあるのではないでしょうか。 なぜ自由席を作らないかと言うことについてのお答えはできませんが、立っている人がいる理由は「立席特急券または空席がない状態で特定特急券を購入した乗客がいるから」ということになります。
その他の回答 (1)
全車指定席の「はやて号」が満席の場合、みどりの窓口で立席特急券(枚数限定)を購入すればデッキ内のみでの乗車が可能です。 詳しくは過去ログ参照を。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=673256
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。