- 締切済み
日々のストレスで不安神経症に。
去年の12月から新しい会社に入社しました。当初から、上司や先輩たちの仕事の教え方が雑で適当なところに悩んでいました。 辞める人が多いらしく、先輩の女性から「来週こなかったりして」なども言われました。 職場で一番年下で、私の課には女性が3人。一番年上の女性が隣の席なのですが、毎日なにかしら気を遣ってしまいます。 仕事も、なぜか先に入ってた先輩より責任の重い業務を任されています。 12月から繁忙期で毎日ほぼ朝6時半に起きて夜22時まで働いていました。 繁忙期が終わり、無気力で眠い日々が1ヶ月続きましたが、休んで迷惑をかけたくないので出勤。 しかし、ある日もう限界を感じて2日ほど休みました。 それからずっと不安感、動機、不眠、息がしづらく、心療内科に初めてかかりました。 不安神経症かもしれません、と言われました。 確かに症状的にも、性格的にもかなり当てはまっていました。 今まで自分のことは自分で解決してきましたが、最近は職場も恋愛も家庭もうまくいきません。 母も統合失調症ですし、2年ほど付き合ってる恋人も理解も思いやりもない人で、職場もこんな感じで 心休まる場所がなく、恋人と職場はまた1から探そうかななんて考えています。 自分の性格も厄介でどんなに頑張っても自己肯定感が低いのが悩みです。いつも内心びくびくしていますが、それを見せないようにしています。 どうしたらもっと楽に生きれるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#210529](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#210529
回答No.3
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
- yakuya5565
- ベストアンサー率15% (25/160)
回答No.1