• ベストアンサー

綺麗じゃなくてもいいから丁寧にって何の意味あるの?

字が汚い子どもに親が言う決まり文句 「綺麗じゃなくてもいいから丁寧に書きなさい。」 これって指示としては間違っていませんか? 綺麗じゃなくてもいいってことは汚くても良いんでしょ?丁寧って言うのは時間をかけてゆっくりとって意味。 だから、この親が言いたいのは 「汚い字をゆっくりと書きなさい」ってことになる。 普通に「もっと綺麗に書けよ。」って言えばいいのになぜこんな間違った指摘をするのでしょうか? 汚いものをゆっくりとやろうが汚いだけでなんの意味もない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 親が言いたいのは「読める字を書け」ということです。  綺麗な字が書けるなら綺麗に、綺麗な字は書けなくとも誰もが判読できる程度には整えて書けということです。  因みに「下手でもいいから・・・」とつい言いそうになりますがそう言うとお前は字が下手だと言っているようなものですから一応子供に気を遣って「綺麗じゃなくても・・・」という言い回しになるのです。

その他の回答 (2)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.2

汚い字の子供が殴り書きしたら余計に読めなくて文字本来の意味すらなくなるから。 せめてハネや払いがしっかりしてうっすらでも原型が残ってれば読めるかもしれない。

回答No.1

汚い字と ヘタな字は 違います。 だから「綺麗じゃなくてもいいから丁寧に書きなさい。」では、言い方としては間違ってます。 それを言うなら「ヘタでもいいから丁寧に書きなさい。」です。 ヘタな字でも、丁寧に書いてあればなんとか判読できます。

関連するQ&A