- 締切済み
中学2年の息子反抗期、趣味に夢中になり過ぎる
こんにちは。 中学2年の息子について相談させてもらいます。 息子は週に5日塾に通い、サッカー部に入っているので、週末も、練習試合なので、忙しい毎日でした。 一年の頃はよくやってるなぁと、親ながら感心してましたが、2年になり、学校や、塾をチョコチョコ休むようになり先生方から不登校扱い気味に心配をおかけしてる状態です。 本人は元々ブラックバス釣りが好きで、 最近さらに夢中になり時間があれば、近くの池にいき、釣りをし、 それをビデオに撮り家に帰ったら編集して投稿しています。 それをしてる時間は夢中で他のことはなおざりになってます。 学校や、塾、部活を休んでも、やっていたいと思ってるようです。 本人は釣りのプロになる!と本気でいってます。 芸能人になるより難しい事なのに。 小学校6年で本人の意思で受験しましたが、落ちてしまい、次に向けると意気込んで進学塾にも通っているのに、一気に方向性が変わってしまいました。 本人は釣りをする時間が無いことにストレスを感じています。 私から見ると、息子がそれ以外の日常の周りのことが中途半端になってるのをイライラし、ケンカが絶えません。 私がじゃあ、進学塾も辞めて、融通性のある部活に変わったら?と言いますが、 息子は自分のモチベーションを保っている周りのものを捨てる勇気もないので、実際は全て中途半端全て空回りしているように見えます。 テストの順位もどんどん下がっています。 釣りのために平気で色んな嘘をつくこともありますし、お金も結構いる趣味です。 こんなことしていても結局、塾のお金や時間を使いっていても、 彼には将来対して何も残らないような気がします。 心の何処かでは全てしなければいけないと、義務感はあり、全て何となく続け、やりきろうとしてますが、心と体がついていってません。毎日楽しそうではないからです。 釣りをしてる時が生き生きとしてます。 私がそれに関して協力的になると、うれしそうです。 わたしは常識をつい、押し付け叱りますが、 やはり、本人が楽しく生き生きと生きてほしいと思ってます。 正直、家庭状況も、夫のワガママな性格ゆえ、 経済的にも余裕はありません。家庭の中もギスギスしており子供にとって影響が何もないとはけして言えません。 わたしはバス釣りは好きではないし、彼がプロになれるとも思えませんし、将来それで食べていけるとも思えません。 思い切って突き進め!その代わり学校に行く、勉強は人並みにして、他の事は捨てなさい!といってやるのがいいのか? 釣りなんて、遊びはほどほどにして、勉強に励みなさい!といってやるべきか、悩んでいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
ちゃんと塾に行ってるだけで、凄いと思います。 うちも中2の男子ですが、学校と部活だけで一杯一杯で、塾や家庭教師は拒否されてしまいました。 家に帰れば、スマホや友達と通信でゲームばかりしています。 勉強しない息子に、いつもイライラしていますが、 スイッチが入るまでは待つしかないと思っています。 あなたの息子さんは、自分がやりたい事を見つけたことが凄いと思います。 そのうち、ちゃんと自立できそうです。 釣り以外の将来安定した仕事をちゃんと見つけて来るときが来ますよ。 人生はイメージ通りに進むそうなので、母親が大らかな未来をイメージしてあげましょう。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
難しい年頃ですよね。我が家も経験しました。 塾サボって行方不明になったことも。 そんなに嫌だったらお金がもったいないからと即やめさせました(笑) で、ウチの子も将来の夢を語ってばかりでしたので 親子で真剣に話し合って、 親のスネかじって夢を追うなんて甘いことは絶対許さないと言い聞かせ ちゃんと義務教育を終えて、自立することを約束させました。 そのうち夢実現のためには自立、自立するためには進学を希望、大学まで終えましたが 夢は夢のまままだあきらめた様子もなく社会人をやっております。 勉強や経験は無駄にはならない、大人には当たり前のことですが この時期の子供には余計なおせっかいにしか思えないのだそうです。 今の経験も将来きっと何か実になることと思います。 お子さんの考えを否定せず決めつけずどうぞ見守ってあげてください。
お礼
多くの方が同じように経験されているのですね。 大きな体した子供で、どこまで大人扱いをすれば良いのか、難しいです! 筋が通らない事ばかり言ってます。 本人の希望で塾に行きましたが、一度やめさせてみます! 貴重なご意見ありがとうございました!!
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
1年のときは精力的にこなしていたのに、2年になって休みがちになった??? 他の回答者さんたちは言ってないけど、これは学校内でいじめに遭ってたりしてないか? いじめに遭えばそこから逃げ出したくなる。そこに釣りという1人になれるものがあった。これははまって当然だな。 私自身も経験あるが、いじめの被害者になると、「今日は1日平和だろうか?」って恐怖心が出てくる。それのために学校の授業への集中度も下がるから成績も下がってしまう。もちろん塾にも集中できなくなるよ。 君たち親は目に見える部分だけしか子供に対して叱咤しない(いやできない)。そればなぜか???おそらく君たちが学生時代にはいじめに遭ったことがない(あるいは加害者だった)ことで被害者の気持ちを知らないからだな。 子供のことはもっと信頼するべきだ。よほどの性悪でない限り、釣りにはまってしまうにはそれ相応の理由、それに至る経緯が絶対あるはず。私はそれが学校内の人間関係、いじめにあると考えている。 まずは、そこを解決することから始めるべきだ。学校内の人間関係がうまくいっていれば、釣りだって1人で行かず、複数人で行くこともあるんじゃないかな?それにいじめに遭っていなければ、成績は本人の努力次第だけである。 ※20歳過ぎた大人が1人で釣りしているのとは違うのだよ。
お礼
そうですね、人間関係では愚痴をもらしてました、やんちゃな子とおとなしい子の層がわかれており、息子は間の立場で気苦労すると。 私もいじめではないですが、不登校になったことがあるので分からなくもありません。 息子は友達が多い方なので釣りにもワイワイと行ってて一人でも抜け駆けして行くという感じです。見えないところでストレスがあるのかもしれません。少しでも紐解きして、安らげるようにしてやりたいです。 貴重なご意見感謝しております! ありがとうございました!!
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
50歳の既婚ジジイだす♪ 難しい年頃ですよね~ たぶんバス釣りは 楽しいからストレス解消になって いるのでしょう 本気でプロになる気はないですよ! とりあえず、 今、やらなきゃならない事は 何なのか? 何が一番大事なのか? 優先順位を付けてあげましょう 将来、何になるにも 何をやるにも 今、やるべき事をしっかりやれなかったら 必ず失敗します! 今、息子さんがやる事は 義務教育中の学生なんだから、 学校生活をちゃんと送り 勉強をする事ですよね~ そこを忘れてはいけませんよ! バス釣りは趣味としてやっていいが、 優先にしてはいけませんね~ 大変ですけど、 そのあたりをよく 話し合いましょう! 私も15歳の子を持つ親だす♪(^◇^)/ お互い子育て 頑張りましょう!
お礼
シンプルで温かいご意見ありがとうございます!! ほんとに、足元はそこからですよね。 まだ子供なのに、受験の事も追われつつ かわいそうにもなりますが、大人になるための大事なことなので、話をしてみます! 本当に、難しいですね。。 がんばりましょうね。! ありがとうございました!!
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
ちなみに芸能人も無理です。 芸能人の方がかなり難しいですよ。お子さんに光がなければ絶対に無理です。 甘く考えない方がいいですね。 まだ中学2年なので、趣味程度なのかなと思います。それで物凄くはまっているって感じですね。 これで高校3年の終わりに変わらなかったら、これはおそらく本気でプロになりたいのかなと思われます。 まぁおそらく趣味程度なのかなと思います。 あとは、質問者さんが決める事です。
お礼
クールな息子が唯一、目を輝かせる趣味で、 あんなに志望校の話をしていた息子が 大事な受験の準備前に変化し、どのよう に取り上げずに両立出来るか難しいです。 芸能人にはなるのではなく、 芸能人より難しいと表現させてもらいました。 貴重なご意見ありがとうございました!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
>本人は釣りのプロになる!と本気でいってます。 >芸能人になるより難しい事なのに。 プロになるのは簡単ですよ。「俺、プロ」と言うだけ。客観的にも賞金のある大会に参加して入賞でもできたらプロでしょうね。ご心配通り食っていけるかは難しいと思いますが。そのレベルになれば芸能人とて同じ事です。今の緩い世の中だとリーマンやフリーターでさえ、難易度は結構ありますよ。 親として子供に何を説くのか、となるとバス釣りのプロとして生活できるようにするにはそれ以外の事を全て辞めてしまうぐらいの意志と信念がないと難しい、だからバス釣りで生きていこうと決めたなら他を全部辞めなさい。学校だけは常識を蓄えるために行きなさい(大会出場とか目指すなら特別に休んでいいから)、そしてバス釣りに対して正直に生きなさい、嘘は絶対につかない、これを約束してください、と言いましょう。 彼がどちらを選択するのか解りませんが、選択した道を応援するようにしましょう。バス釣りのプロが生計を立てるのに難しい職業だとしても絶対になれない仕事ではありません。後は彼の思いと努力次第です。途中で諦めて中途半端な人生になってもそれは彼が望んだ人生です。親としては最低限のフォローをするのがベストと思います。
お礼
そうなんですかっ! 色々教えてくださって有難いです! 彼の生き生きとした顔は釣りをしてる時が一番です。 それに対して覚悟も必要だと話をしてみます。 and、学校は休まない約束で。。。 息子にとってもいい意味で目の覚めるご意見ありがとうございましたっっ!!
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
これはですね、複数の問題を抱えているのです。 まず学校という一つの事を続けられないということ、そして嘘をつくなどするということで、結局は逃げているという証拠になるということ。 結論としては「叩き出せ」ってことになると思います。そもそも学校の友達とか居ないということですね。子供というのは周りに合わせて周りを見ながら自分の位置を確立するものです。釣りだって友達とやる方が楽しいのが普通です。それが出来ないのは何か欠陥があるのです。その欠陥を隠すために釣りに逃げていると考えたほうが良いです。 釣り具を取り上げて親が管理をする。釣りに行くときだけ貸し出す。当然学校へ行かなかった場合は貸さない。鍵付きのロッカーなどにしまうべきです。毎日親が開けてやり、夜戻す。 それが出来ないなら全部燃やす。そういうことしないとずるずるになりますよ。今は釣りかもしれませんがその後は何になるかわかりません。 そして根本は学校生活をどのように過ごしているかです。友達とは遊ばないのか、勉強は部活は?そういうことをいちいち首を突っ込まないと結局は釣り意外の悪い方向へも行きかねません。毎日決まった時間に学校へ行き、終わりまで続けるということは、将来の仕事を毎日続けるということにつながります。これができなければニートになると思います。 学校や仕事というのはいったん休み癖がつくと、友達とも溶け込みにくくなり、疎外感がでてさらに悪化する悪循環をたどります。そして高校に入ると、思った高校へいけない場合、さらに悪化し、ニートになります。今が大事だということを親が覚悟しましょう。 毎日釣りに行くなら親も一緒に行くという条件にすればよいです。かならず親が一緒に行かなければ釣り具は出さない。そういうことも大事だと思います。今親が面倒だと思ってはいけません。
お礼
一つのことを続ける。。。 確かに大切で、難しい事ですよね。 今は 息子は釣りに関して詳しいので釣り友達や、塾にも仲の良い子が沢山いてる方なんですが、 誰もいなくても一人でもつっぱしる傾向があるので周りが見えなくなってると思います。 冷静な時に話し合ってみます! 貴重なご意見、ほんとにありがとうございました!
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私であれば今直ぐに塾を強制的に辞めさせます。親の権利として無駄なものに お金を払うつもりがない事を子供さんに意志表示するのです。 親としての譲れない部分はカットして、子供に譲れる部分は残してあげれば イイのではないでしょうか 中学受験をするために小学生から毎日のように塾に行き、毎日勉強に明け暮れた末に 自分の希望通りにならなかったのですから、自分に対してのジレンマもあるでしょう。 学校や勉強から逃げ出したい気持ちが今になって強くなってきたんでしょうね。 今からは、親の定義を子供に当てはめても全く通じないと思いますので、貴女も 子供さんの成績が下がろうが上がろうが意識しない事ですね。 私は娘二人の成績なんて一度も気にしたことがありませんでした。気にしたところで 何の意味もありませんからね。親は子供のアドバイザーでイイのです。だから塾は 辞めて好きな事したらイイと宣言してあげればイイのです。そうすることで子供さんが 親に対してどのような気持ちになるかを見ることが大事だと思います
お礼
息子の状態、ほんとにおっしゃる通りです。 その様に言ってみるのも道かもしれませんね。。。 たくさんのご意見感謝してます。 ほんとに、ありがとうございました!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
>わたしはバス釣りは好きではないし、彼がプロになれるとも思えませんし、将来それで食べていけるとも思えません。 バス釣りを好きでない人にそんなことを評価できる力があるとは思えません。勉強をしないのは、それが将来どういうことになるのか想像すらできないからです。趣味を取り上げたりすればあなたに対する嫌悪感が強まる一方になるので、冷静になって将来像を語り合うのがいいでしょう。それで本人が勉強をしない道を選ぶのであればそれは本人が決めたことです。
お礼
釣りの世界は全く分かりませんし、 周囲の方の話を聞いてた、まででした。 息子も下手ではないですが、親にすれば、 無理だと思ってしまいます。 確かに落ち着いて話が出来てませんでした! 受験も近づいてるのでそんな時間を作ってみます。 ほんとにありがとうございました!
お礼
スイッチ、そうですね。 すべての子供が同じ時にスイッチが入ることは無いですよね。 子供は正直かもしれませんね。 確かに、これだけ好きな気持ちになれるのもある意味、羨ましいです。儲け関係なしにしてますからね。 回答者さんの息子さんは学校、部活、頑張っておられるんですね。それだけでも十分立派だと思います。 いつかはしなければと子供なりにも考えてるかもしれないですよね。 うちは学校もギリギリ休みがちで中途半端ですが。。。 暖かいお言葉ほんとうに、ありがとうございます。自分の考えだけに固執している部分もありました。 大きく見守る難しい時もありますが、お互いがんばりましょうね。。。