- ベストアンサー
中国の崩壊はほんとうにあるの?
書籍や評論家が、中国の政権は崩壊が近い・・と、頻繁に述べていますが、ほんとうに現実味があるのでしょうか?AIIBや、外交を見ていると崩壊には程遠いようにもみえますが・・。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当分ないと思いますし、日本が巻き込まれる危険性を考えたら、ないことを望みます。 数年前の反日デモで、日本のスーパーなどの企業が放火、略奪に遭いました。中国が崩壊して生き延びるために日本に漂着するような難民は。必ずあのような行動に出ると考えなければなりません。当時は殺人事件はなかったようですが、生活のためとあれば殺人も当然起こってきます。そんなシナ人が何百人単位で不法入国してきたことを想像するだけで、背筋が凍りそうな気持ちになります。 民衆化が平和裏に進み、だれも血を流さずに終わればいいのですが、それほ望むのが無理でしょう。日本の明治維新でさえ、将軍を処刑せずに革命を成し遂げましたが、政府軍VS幕府軍での戦闘は数年間も続きました。中国で一たび革命騒ぎ、崩壊騒ぎが起きれば、どんな大騒動になるのか想像もできません。 さらに、世界各国に移住しているシナ人が移住先でどんな動きをするのかも懸念の材料です。各国が手を組んで、無理な崩壊をさせないように工作する必要があるでしょう。
その他の回答 (10)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 とても良い指摘です。 『中国の崩壊』とは余りにも抽象的な表現ですね。 ● 外国のメディアが問題にしているのは『中国共産党の一党独裁による中華人民共和国の終焉』です。 中国共産党の一党独裁には必ず終りが来ます。 これは中国共産党の幹部も覚悟しています。 彼らは一党独裁が崩れた後、どのように権力を手中に保持し続けられるかを真剣に模索しているのです。 その『Xデー』はそう遠くないと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- OsatKaso
- ベストアンサー率24% (43/178)
僕は中国が崩壊する、と考えています。(但し、いつかという答えはできませんが...) まず、「経済が発展しているから大丈夫だ」と考えている人がいるようですが、僕は賛成できません。 中国がGNP世界第2位という統計があるようですが、これは明らかにまやかしです。 そう、中国の統計なんか誰も信用している人がいません。 何しろ、人口ですらどれだけいるのかを、北京政府は知っていません。(これを知っているのはNASAだそうです)こんな国だから、見栄を張った数字を挙げているだけです。 保八と言って、経済成長率を8%としなければならないのですが、それすらできないと言っていることでも明らかでしょう。 また、鬼城と言って、不動産投資したのに誰も住む人がいないなんて話がありますね。 これは、地方政府がノルマ達成だけのために生産だけを行った結果です。 鬼城なんて氷山の一角だことも、本当の経済大国でない証拠です。 (バブルであることも当然ですが) これがどういうところに影響しているか? 経済成長が十分でも失業問題が出ているのに、バブルがはじければどうなるのか? 想像が尽きませんね。 日本人はこの世で一番怖いのは戦争と考えていますが、中国では内乱です。 中国では、戦争では国が亡びないが、内乱では亡びる、と言われています。 そう、今までの王朝も滅びる時には、大規模な内乱が発生しました。 今の共産党政権も、毛王朝にすぎません。 #4の人が言うように、「2008年度、中国の暴動は8万件発生した」ということで宇賀、 年々増加する傾向にあることは確実です。これが大規模な内乱になることも必須と考えられます。 こう考えると、中国が内乱で亡びることは当然となるのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hhasegawa
- ベストアンサー率14% (56/385)
国内での崩壊に結びつく兆候がいくつもあることは間違いないです。 国家による専制的公共事業 そしてモラルハザードに現れています。 先制的公共事業がもたらすものとは 共産党が重点的に開発を行う計画となった地域住民を 何十万と強制移転を行い、そこにダムや巨大マンションなどを 多く作ることです。 移動に従わないものは武装警察まで出して恫喝する始末で これにより焼身自殺する方も多発しています。 また、巨大なダムを作っても、建設後のチェックまでしませんから 周辺地域の水質汚染、自然破壊が発生しています。 また巨大マンションによる計画都市を中国国内に 数十所作っていますが、どこもかしこも居住人数が不足し ゴーストタウン化しています。 ひどいところなどは100万都市に、数万程度しか人が住んでいません。 パリを模した街など、パクリ都市もあります。 もう一つモラルハザードがもたらすものとは 共産党が建国後、文化大革命などにより古い風習を破壊し さらに一人っ子政策により人身売買が進んだことが挙げられます。 元々あった儒教的価値観を打破し、親や教師などを尊敬するという考え方が なくなり、過度な自由主義が横行しています。 また、そういった事態に気付かず、一人っ子政策の中二人目の子供が できると、ためらいもなく子供を売ったりしているのです。 このような事態に 共産党の幹部や国外へ逃亡をしています。 国として退廃が進んでいることは間違いないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
崩壊と言う意味がわかりませんが、大きく変化することはあるでしょう。もともと高成長を前提に政治、経済、金融、外交と内政が成り立っていたところに成長が鈍化したことの懸念は大きいです。内政的にも不満が大きくなれば抑えるのは難しくなりますし、その前に少数民族問題がますます大きくなるでしょう。そのときに市場んの懸念は今でも共産党がコントロールしきれているか疑問視されている人民解放軍の動き。人民解放軍が影響力を増すような事態になれば、アジアの安全保障上は大きな脅威になり、政治・経済も混乱が生じ、あまりにも大きな今の中国の影響力の中、世界的に大きな問題になるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
そうは遠くないと思うがね。 「AIIB」が正にそれを物語っている。 日本とアメリカが関わらない「国際金融機関」にいったいどんな価値が有る?と言うのでしょう。 サラ金どころか「マチ金」並みに高い(国際金融機関としては)AIIBからいったいどこの国が融資を受けるのでしょうか?また、借りる国が有ったとして果たして完済出きるのか? つまり、「失業者が生活費をサラ金に借りて遅延もせずに完済出きるのか?」って事と同じです。 中国はメンツを何よりも大切にするから「日本とアメリカ抜きで見切り発車」するでしょうからとても楽しみだ。 そして何故、中国は南シナ海においてあれほどに強引な占領政策を行うのか?「それは石油の為です」何故なら一応、あれほどに発展した中国にはその経済を維持していく為の石油の備蓄が「たったの2週間分」しか有りません。 仮に、いきなり有事ともなると「国民生活を維持しながら軍事行動が取れなくなる」つまり、2週間以内で軍隊や艦船、航空機が稼働しなくなる。 水源だって危うい、主な水源地の殆どが先進国では考えられない「汚染度合い」なのだから。 水も土壌も空気も、汚染が激しい中国。 しかし、工場の排水や排煙に厳しい規制を設ける事も出来ない。生産性が落ちる、つまりGDPの名目すら守れなくなる。 中国が金持ちなんて言う人、思ってる人多いけど「借金の額も莫大」なんです。嘘か本当か知れない高過ぎるGDPの倍以上、2.5倍以上って言われてる。 話は戻ってAIIB……こんな借金大国が主導する金融機関って大海に泥舟で漕ぎ出す様なもの。これが大失敗して習 近平及び現指導部の影響力が下がれば……もうクーデターでしょうね。 早く弾けろっ、中国製風船。
お礼
ご回答ありがとうございます。
>中国の政権は崩壊が近い・・と、頻繁に述べていますが こういう、関心を引くフレーズを入れると、貴方のような人が食いついてくれて、うまくすれば売れるからです。 書籍や評論家は、本が売れたり講演などに読んでもらう事で飯を食って居る職業です。 本当かどうかなんて関係ありません。 崩壊すると言っていつ崩壊するんだと言われても、良い方向にかじを取られたので、少し伸びているんでしょうね。とごまかせばよい話なんです。 とにかく、本当の事か、より、「どれだけ食いつかせるか?」と言うのが、一番重要な内容になるんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
2008年度、中国の暴動は8万件発生した と中国政府が発表しました。 その後、発表は行われなくなりました。 それで、中国の学者などが調査し、大体 年間20万件は発生しているらしい、という 結果が出ました。 また、中国の格差は凄まじいです。 ジニ係数は0,65にも達します。 日本が0,35ですから、倍近い格差です。 軍の幹部を粛正した習近平国家主席の暗殺未遂は 50件も発生しています。 経済は発展していますが、それでも吸収できない 失業者が町に溢れています。 その頼りの経済も、最近は芳しくありません。 このようなことを根拠に、中国崩壊説が 囁かれているわけです。 ”AIIBや、外交を見ていると崩壊には程遠いようにもみえますが・・。” ↑ AIIBは、中国経済を救うため、という説があります。 内政に問題があると、外交で強行姿勢にでるものです。 実際に中国へ行けば、中国崩壊などあり得ないという 感じがしますし、ワタシも多少の混乱はあっても 崩壊はないんじゃないかと思っています。 ただ、クーデターはあるかもです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 4237438
- ベストアンサー率28% (278/974)
中国は国民の教育水準が上がり、貧民が少なくなって国民の多くが中流になれば共産主義の矛盾に気づき、あちこちで反政府運動が起こるでしょう。その結果中国は分裂します。 でも中国がそうなるのはまだまだ先です。 20年くらいはかかるでしょう。 中国は貧民の数があまりに多い。半分が貧民とすれば日本の総人口の五倍くらいの貧民がいますから・・・ 中国はとてつもなく大きな国だと思います。 こんな国が一国でまとまるのは共産主義のような強いタガがないとダメです。 国民が中流になって→ 共産主義の矛盾に気づき→ 反政府運動を展開すれば→ 四分五裂するでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
ソ連みたいに経済的に疲弊して崩壊は有り得ないんじゃね。(´・ω・`)
お礼
ご回答ありがとうございます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
中国政府の教育方針がまだ変わっていないので、少なくとも20年以内には、政権が変わることがあっても、中国の政権崩壊はないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。