- 締切済み
傷つくのが恐いのか自分の居場所を悪くする癖があります。切り替える頭の方法教えてください。
こんばんは。台風の影響か雨が降りはじめました。私の心も雨です。。。(^_-)タイトルにも記載させていただきましたが、今振り返れば、昔から自分が傷つくのが恐くて本当は切りたくない事(仕事や人付き合い、恋愛面)にせよ自分からワザと切れるように仕向ける習性があり、そこからドツボにはまっています。もう二十歳半ばなのですが、未だに子供丸出しです。自分から逃げている事はよくわかっているのですが。。。 昨日も自分の心はその場に居たいとわかっているにもかかわらず、居にくい環境を(今回は衝動と冷静さ画欠けていた面もありました)作り上げてしまいました。 誰も自分が思うよりも、内容にもよると思いますが、他人の言ったことや行動に関して気にしていないものなのでしょうか。後悔しています。。。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
いろいろ下書きをしてみたんですが、以下の本をご紹介したほうが良いと思いましたので、是非、図書館で借りてみてください。最寄の図書館に無い場合はリクエストすれば、取り寄せてくれます。それで気に入ったら古本で購入すれば良いんです。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4140806699.html http://www.fukkan.com/vote.php3?no=22686 きっと、役にたつと思います。
- beikaiku
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。私も小さい頃そんな性格でした。 いつも兄の後ろに隠れ、兄の友達しか話せなかったです。 次第に兄もウザッたく思ったのか避けられて気付きました。人に接するときは怖がっていたら向こうもそう思う。っというのが私の勝手な解釈! でもそのお陰で友達になりたい人には優しく、時には甘えて頼りにしちゃいます。それで変な態度をする人はこっちからこの人とは合わないんだって思ってそれからは挨拶程度に・・・ そうしたって夜に寝る前変なこと言っちゃったかなって思うときがあります。そしたら次の日に直接その人に電話してストレートに聞きます。最後にごめんねと必ず付け加えて。 私はこうして信頼できる友達を作っています。主人が転勤族で転勤のたびに友達探しをしなければならなくなったから必死です。 私が言いたいのは人って意外にみんな怖がりで孤独。努力して積極的に人に向かっていけばよい答えが返ってくる。 こんなので参考になったかしら?
お礼
ありがとうございます。 私とは少し違う事のように感じましたが、人間個々違うものですね。参考にさせていただきます。
【傷つくのが恐いのか自分の居場所を悪くする癖があります。 切り替える頭の方法教えてください。】 こんばんわ、 わたしも 若い頃は あなたと同じよぅなパターンでした。 一つ 違う点は、あなたは『…自分からワザと切れるように仕向ける習性があり…』と、すでに自分の 性格パターンに、“気づいて”おられます。 若い頃のわたしは、プライドが高く、「傷つくのを怖がっている弱い自分」を認めたくなくて、無意識層の深い所に押し込んで 封印していました。 ですから『…自分からワザと切れるように仕向ける習性』パターンに“気づいた”のは、30才の後半でした。(…気づいた時、ショックでしたよ、ワンパターンのくり返しでしたからねぇ。) ******* ******* ******* 【…切り替える方法】 もぅすでに、性格パターンに、“気づいて” おられますので… 今から述べることを“気づく”のは容易だと 感じました。 “それ(パターンなど=客体)”&“それら(性格など=客体)” に 気づくには、(人格・主体から)離れていなければ、絶対に“気づけない”。 …なに?が、なに?から “離れているか?”、に “気づいて”ください。 そして、あなたが 自分自身で、“本当の自分”に 気づき、理解したとき…自然に切り替わるでしょう。 わたしが“気づける”きっかけになった、師の言葉を シェアしますね。 「見れる“もの” すべては、(本当の)自分ではない。」 ******* ******* ******* キャラクター(性格)は「見れる。客体だから。」 〔character〕その人特有の行動の仕方、ならびにそれを支える心理的な特性。 特に感情的・意志的な側面をいうことが多い。 アイデンティティ (人格・自分)は「見れない。故に主体。」 〔identity〕人間学・心理学で、人が時や場面を越えて一個の人格として存在し、自我の統一をもっていること。 ******* ******* ******* 頑張らずに、がんばって下さい。 ナマステ
お礼
ナマステとは、、、インドに修行に行かれたのかしら。。。はさておき。。。 ありがとうござます。 切り替え切り替え。わかりやすく説明いただき自分の解釈も入っていますが理解しやすかったです。 このパターンに気付いてはや数年。。。しかし、まだ数年これからですね。
- panandke-ki
- ベストアンサー率36% (7/19)
子供の頃、私もそういう経験があります。 本当に情けなかったと、大人になってからも思います。 今では、そういうことをする人の気持ちはわかるけれど、そういうことをする人は、皆から嫌われます。 年をとると、だんだんと恥ずかしい事が平気になってきたりするのですが、貴方の年でそんなことをしていると 歳をとっても、抜け出せないかもしれませんよ。 年寄で、そんな人いるでしょう? 貴方から見て、そんな人をどう思いますか? いい年してって思うでしょう。 ただ、貴方はそんな自分を良くわかっているのが、救いです。 早く抜け出しましょう。 人は、貴方が思っているほど、貴方の事を見ていないのですよ。 人は皆、自信過剰です。 本当の気持ちをいったからと言って、貴方が思うほど誰もそれを恥ずかしいとは思っていません。 演劇やお笑いで恥ずかしいからともじもじ演技している人は、もうへたくそで見ていられないでしょう。 それよりも、恥ずかしい事を堂々と演技したり、笑わせたりする人を、皆憧れるでしょう? 貴方が、その場から逃げ出して、ずーと嫌な思いをしているあいだでも、人はもうあなたのことを忘れて、他の事で楽しんでいるのです。 人生一回しかないのです。 25年もこれから先もこのままでいるのですか? 人生の3分の1を棒に振ってしまたのですよ。
お礼
スパッとありがとうございます。 年寄りの方の例はとてもハッとさせられました。 積み重なればなるほど、そこから抜けるのには時間がかかりますね。 恥ずかしいから、と他人の眼を気にするのではなく、自分の心に素直に行きます。 妙に心が晴れました。
- t-o-m-o-t-t-i
- ベストアンサー率26% (19/73)
難しいですね。 人間って不思議なモノで、思っていることと反対の行動をしてしまう事が多いと思います。 他人の行動を気にするかどうかは、その人との親密さなどどのぐらい知っているかで変わると思いますし、 気にしたりしなかったりで、基準は難しいと思います。 答えになってないですが。 頑張れば、きっと、そのがんばりは認められると思いますよ☆
お礼
ありがとうございます。 >頑張れば、きっと、そのがんばりは認められると思いますよ☆ そうですね。何事も自分に正直に生きる事が大切なのかもしれませんね。
- chocomax
- ベストアンサー率20% (6/30)
こんばんは(^^ 私も傷つく事は怖いですね(^^ でもそれを避けてばかりでは、本当に傷つく事になるのか?ひょっとしたら何か幸せな事があるかも?と言う事が分かりません。 自分のギリギリの地点・限界や自分自身の新しい発見も見出せないですよね。 でも無理しないで、少しずつチャレンジして行ったら如何でしょうか? まだ二十台半ばですから、まだまだたくさん時間が有りますよ(^^ 少しづつ、一歩一歩行きましょう。
お礼
ありがとうございます。 >新しい発見も見出せないですよね まさにその通りだと思います。 ゆっくりでいいから、前にすすみたいですな。
お礼
>いろいろ下書きをしてみたんですが、以下の本をご紹介したほうが良いと思いましたので ありがとうございます。うれしいです。 答えは自分で導いてこそナンボのものかもしれませんね。それでこそ、頭と身体が本当に変わっていく瞬間なのかもしれませんね。