※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係に対する苦手意識を改善する方法)
人間関係に対する苦手意識を改善する方法
このQ&Aのポイント
人間関係に苦手意識を抱える方へのアドバイスとは?
人との関わり方に悩んでいる方への改善方法
苦手な人間関係を改善するためのアドバイス
お世話になります。
25才(女)10人程度の会社の事務員です。
人付き合いに正解はないとは思いつつも、
今までの自分への疑問と、これからの自分の改善点について何かアドバイス頂けたらと思います。
幼い頃にヒステリーだった母、親友からのいじめ、先生達からの理不尽な発言から人に対する警戒心が強くなりました。
昔は素直で、サービス精神旺盛だったんですが、ある時から騙されまいと気に入られる自分になろうと無意識に演じていました。
元カレとの別れで、無理することの無意味さと、数々の疑いが思い込みによるものが多かったように感じ、反省しています。
私だけが他の子より叱られるのは、期待してくれていたことがあったこと、私なら変われると怒鳴っていたのではなく指導していたこと。大きい音、きつい発言を人の前で言われることがトラウマで冷静に言葉の背景を見ることができなかったからだと思います。
人から何かしなさい、あなたならできるよねと言われると、期待を上回ることをしなきゃと必死で裏で努力し、表面で笑ってました。
人付き合いは苦手ですが2人の親友なら
恐怖なく、プレゼントをあげたり、頼り頼られの関係がもてるので唯一の救いです。
ただ小さな会社にいる中で、他の方は皆40歳以上です。疲れたや「こんなに頑張ってるのに」の発言ばかりの社長、先輩(残業もしていますが速くしようとする改善はなく速く帰る人を目の敵にしています。)の話を聞くのに疲れてしまいました。
人手不足もあるのですが相談しても変わらずで、私自身自分で精一杯で、あきらかにその話の流れを分かっている人が電話した方がいいのに電話を頼まれるという状況などが続き、仕事ってなんだろうと分からなくなりました。
私は、できる限り定時近くに終われるよう努力はし(急なものや必要であれば残業)、できるだけ皆でフォローしたいと思ってるんですが、面倒・帰りたいの言葉にイライラしてしまい、最近トゲトゲしい対応をしてしまっていると思います。
角が立たないよう、気持ちの面で理解しようと努めたい、皆頑張ってるからと前向に考えるのですが、だんだん甘いなと反抗意識が湧いてしまっています。
今3年目になるので、自分自身、仕事に対する勉強・意識を深めていきたいと思ってるのと同時に、プライベートの音楽活動にも休日は力を入れていきたい。
でも先輩の「俺は休日でなきゃいけないのに休めていいよな」(お客様の用事で出ることがあるそうです)などの仕事に対するネガティヴな感情に流されそうな自分と、どうしても真面目に聞いてしまい、自分のストレスが半端なくなってきてしまいました。
また自分が全部やれればなと罪悪感をもってしまいます。
正直すぐには転職したくないですが、いつか切れてしまいそう(度々なだめられるのですが)な気がして怖いです。
似たような職場の方いらっしゃいますでしょうか?愚痴ばかりになりすみませんが、アドバイス頂けたら嬉しいです。