• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:土の再利用が失敗?何が原因ですか?)

土の再利用が失敗?何が原因ですか?

このQ&Aのポイント
  • サニーレタスの栽培で土を再利用したら葉っぱがしなびた状態になりました。
  • ブロッコリーの土を再利用し、培養土と腐葉土を混ぜて使用しました。
  • 初めて使用した腐葉土と木酢液が問題の原因かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

考えられる事、連作障害は問題ないと思われます 扶養土、今回の症状にはあまり関係ないかと思われます 再利用する場合は、 (1) 使用後に再利用する土を広げて日光消毒をする (2) 植える半年~3か月前前に腐葉土と再生土を混ぜ合わせ、   たっぷり水をやり放置する (3) 植える2週間前に苦土石灰を混ぜ合わせ酸性になっている土を中和する 今回の問題としては、いつも水をやっていると土は酸性に変わります その土に、酸性の木酢液をかけた事による土の酸性化ではないでしょうか 中性に戻すには、苦土石灰を根元に撒いて軽くすき込み、たっぷりの水を 与えてみてください、苦土石灰は植物が植わっているる時に多量に入れると 害を及ぼしますので、様子を見て少しづつ何回かに分けて

karina0531
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)は日光消毒しました。 (2)は、腐葉土と混ぜた後、そこまでの期間は放置していませんでした。 日光消毒したので、もう期間を置かなくてもいいかと思い、すぐに混ぜた後木酢液を散布し苗を植えました。 放置期間不足で、なおかつ木酢液のかけすぎ?といったところでしょうか。。。 土壌改良と害虫予防のつもりではりきってやりすぎました(*_*) 助かりました、根元に少しずつ撒いてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

培養土2割と腐葉土2割と言うのは、ブロッコリーを栽培した土に混ぜた と言う事でしょうか。 培養土と言うのは土壌改良材や補助材を混ぜた物で、一般的には培養土は 購入した状態で使います。培養土に他の素材を混ぜる事は酸度値や保水性 等を悪くさせる原因のなります。 培養土の中には既に土壌改良剤は含まれています。それなのに腐葉土を混 ぜてしまうと土ではなく土壌改良材ばかりになります。これでは育つ物も 育たなくなります。 土壌改良剤と何度も書いてますが、腐葉土は土ではありません。土の文字 が含まれていますが、養分を全く含まない物で土の通気性、保水性、排水 性、保肥性を改善するために使います。普通の土に5~10%程度を混ぜ るのが限度です。 作物(野菜の事)には堆肥、花壇や鉢植えには腐葉土、樹木の植付けには 堆肥を使います。 一度でも使用した土は死んでいます。死んだ状態では作物や植物は育ちま せん。作物を植えるためには生きかえさせる必要があります。この作業を されなかったのが主な原因です。 ペットボトルに底穴は開けてますか。開いていないと排水性が悪くなるだ けでなく根が呼吸困難を起こします。また熱がこもりやすくなるので熱に よる根傷みを起こします。 木酢液の使用は病害虫駆除のためでしょうか。予防のためだとしても6回 は噴霧し過ぎです。また希釈率も不十分ではなかったでしょうか。 ペットボトル栽培は名案だと思いますが、色んな不備が指摘されています ので、出来ればプランターで屋外で栽培された方が良いでしょう。

karina0531
質問者

お礼

木酢液のかけすぎでもあり、確かに培養土を入れてまた腐葉土も入れてしまってはよくないですよね。 余った培養土があったので、再利用した土と混ぜて使おうと思ったのがいけなかったてす。。。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

石灰が足りないのでは? 一回使った土は酸性になります。 石灰で中和してやるわけです。

karina0531
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら酸性に傾きすぎているようですね。。。 助かりました、中和ですね! ありがとうございます。

関連するQ&A