- ベストアンサー
筋肉について
重たいものもつとうでとか筋肉痛とかでいたくなるとおもいますがそれがきえていたくなくなると・・筋肉がさらについたとかでみればいいのでしょうかね・・・・? あと筋肉つくと利点とかあるのでしょうかね・・? まあ体が丈夫になるとか健康的になるとか・・・? まあ筋肉はないよりあるほうがいいとは思いますが筋肉をつける利点はあるのでしょうかね・・? 太り気味なのでほそくなるとか・・?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筋肉が大切なのは代謝と関係があります。 代謝には何もしなくても消費される基礎代謝、日常生活で消費される活動誘発性体熱産生(身体活動代謝)、あと一つが食事をするさいに消化、吸収で発するエネルギーである食事誘発体熱産生の3つがあります。 意外に知られていませんが、 じっとしているだけで消費される基礎代謝は消費カロリーの60~70%、身体活動代謝は20~30%、食事誘発体熱産生は10~20%と安静にしている時が一番消費量が多いのです。 さて一番大きな消費量である基礎代謝のうち40%が筋肉で行われています。また筋肉で消費される(燃やされる)エネルギー源は脂肪。筋肉を鍛えると筋肉量があがり、脂肪の燃焼が加速するという理屈です。 たまに激しい運動をしても、筋肉量は増加しないし筋肉に疲労物質が溜まるだけ。 毎日少しだけノ運動の方が筋肉量を増加させます。脂肪の消費量が増えれば、内臓脂肪がいち早く燃焼され、結果健康になりやすい身体となります。 よく発汗量で勘違いしてしまいますが、体内でエネルギーが燃焼されると熱が発生します。 体内の水で冷やして、温まった水が汗となって出ます。人間の体重の70%は水の重さといわれています。夏の運動は体内の水分量が減るために一見体重が減ります。冬は寒いため逆に体温を上げるため燃焼の火力をアップさせているので消費カロリーは大幅にアップします。 筋肉量を増やすことで、基礎代謝がアップすることはご理解できたでしょうか?。 だからボディスーツや暑い部屋で激しい運動するよりも、涼しいところで薄着で軽くラジオ体操をする方がよっぽど良い。 私は今トドと化していますが・・・・・