- ベストアンサー
結婚後、忍耐力が必要なのは?
その夫婦にもよるでしょうが一般的に結婚したら、妻と夫はどちらが我慢しなければいけない機会が増え忍耐力が必要と思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなの、ケースバイケースですね。 確率的には、女性の忍耐力が強いでしょうね。
その他の回答 (7)
どちらもそれなりに我慢する必要はでてくるでしょうし、忍耐は必要だと思います。 どちらかに偏りすぎたら、問題。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5100)
惚れているほう。 結婚しても夫婦の相手への想いは全く同じじゃありません。 惚れているほうが我慢をするものです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
男の方だと思います。 女性は、頑固で我が儘で視野が狭いです。 いちいち逆らっていたら、ケンカばかりになります。 だから、男が我慢する他ありません。 TVで、仲が良い老夫婦の取材をしていました。 「夫婦円満の秘訣は?」 「嫁さんには逆らわないこと」 その時は笑っただけでしたが、結婚して、あれは 真実を述べていたのだと知りました。 ○「やっぱり結婚するなら家事が得意な女じゃないと云々」 とか言ってる野郎は何もわかっちゃいない素人。 俺たち玄人(既婚者)の多くは「とりあえず理不尽にキレたり 機嫌悪くなったりしないでくれ」と願うだけ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
本当にケースバイケースでしょうね げっぷが出来る 屁が出来る あくびも、くしゃみも、咳も、鼻毛を抜くとかムダ毛の処理とか 男は朝洗面所でジージー髭剃りしてもいいのに、なんで女性が脇の毛を処理しているといやそうな顔をするのか?とかさ。 忍耐力をどちらかに多く求めるような結婚は、それそのものが成り立たないと思います 人はある意味平等であるとしておかなければならないでしょう それでなくても性格的な問題からどちらかが我慢をしなくてはならないことも多いでしょうし 結婚に忍耐を伴わないとは言い切れませんから、その度合いを測ってから・・・なんて無理ですよ 全然忍耐を伴わない結婚生活をしている人だっているかもしれないし 傍から見たら片方が忍耐ばかりしているように見えても、双方に話を聞いたらお互いそれぞれ自分の方が忍耐を多くしていると感じる人もいるでしょう 耐久性というか許容量のキャパというか・・・・・。 そんなのいくら考えても無駄だと思いますけどね
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
>その夫婦にもよる 答え書いてあるじゃん。
- miyukiOKWaveID
- ベストアンサー率40% (21/52)
妊娠出産を考えると女性かなっと思いますが きっと同等に男性も我慢してるかと思います。 個人の考え方によると思うので、とても忍耐強く我慢してるようにみえて 楽しんでいたり、喜んで受け入れたりしているかもしれませんし そんなことくらいっということでも とても我慢していると思っているかたもいると思います。 なんだか明確な回答ではなくてすいません。
妻と夫という区別じゃなくて 性格によって決まるんじゃないですかねぇ。 そりゃ、自己中心的で思いやりがなくてルーズで気が強い方が 相手を振り回しわがまま放題やって 思いやりがあって優しくて几帳面で相手に譲るタイプの方が 我慢しなければいけないでしょう。 双方に思いやりがあって お互にを思いやって生活できれば それが1番いいですけど なかなか難しいですよね。