- ベストアンサー
結婚生活の上での我慢と忍耐とは
「結婚生活には我慢と忍耐が必要」というようなことをよく言いますが、新婚さんではなく、結婚生活をある程度の期間続けているかたで、自分は結婚生活の維持のためにこういう点で我慢や忍耐をしていると感じることがあれば教えてください。 また、結婚生活はある程度になるけれど、別に我慢や忍耐をしていると感じることは全くないと思っていらっしゃるかたはおられますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
我慢と忍耐ですか…そんなことしてたら疲れませんか? 22年一緒に居ますが、四畳半風呂なしトイレ共同からはじめた生活なので、食器ひとつ増えただけで嬉しかったものです。今でも同じで二人で散歩しながら綺麗な花なんかみつけて喜んでますよ。親兄弟でも時々嫌になることはあっても、すぐに元通りじゃないですか。同じですよ。それを忍耐・我慢というかどうかは本人の考え方次第ということで。…私のような者と22年も一緒にいてくれる相方はどう考えているかは判りませんが…苦笑。 「別れようと思ったことは一度もありません…ただ…殺そうと思ったことが二三度…。」だったりして…怖。
その他の回答 (6)
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
今日は。2児の母です。 主人が週5日趣味のスポーツのトレーニングにいくのを笑って送りだすことです(笑) ところで私はクリスチャンなので聖書から一節。 ************************************************************** 愛は寛容であり、 愛は親切です。 また人をねたみません。 愛は自慢せず、 高慢になりません。 礼儀に反することをせず、 自分の利益を求めず、 怒らず、 人のした悪を思わず、 不正を喜ばずに真理を喜びます。 すべてをがまんし、 すべてを信じ、 すべてを期待し、 すべてを耐え忍びます。 愛は決して絶えることがありません。 ************************************************************ 『我慢』 もそれほど悪いモノでもありませんヨ
お礼
ご回答ありがとうございました。 愛さえあれば我慢も忍耐もできるということですね。 まず「愛ある結婚生活を送っているか」ということが何より大切なのかもしれませんね。
- omedeto
- ベストアンサー率14% (136/937)
結婚生活15年です。 当たり前ではなく・・・ お互いに感謝の気持ちを持つことだと思います。 ありがとう。 これを普段から言います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 我慢すると考えるよりも、感謝の気持ちを持つことを考えることのほうが大切だということですね。 ポジティブなご意見ありがとうございました。
- isatake
- ベストアンサー率17% (88/512)
野上弥生子著『若い人へ』のなかで、下記のような文章があります、 「平和な仲のよい夫婦ほどお互いにむずかしい努力をしあっているのだ、と言う事を見遁してはならない」 結婚生活は我慢や忍耐ではなく、上記の文章のようにお互いの努力によって成り立っているのではと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり、結婚生活を続けていくためには努力がなくてはならないということですよね。 ご意見ありがとうございます。
結婚生活の秘訣は「我慢と忍耐」と言うよりは、「我儘を言わない」事だと思う。 どちらかが我儘を言い出したら我儘の応酬になって、結婚生活が立ち行かなくなってくると思う。 結婚したら、自分より結婚生活が優先。 命にかかわることでない限り、結婚生活をぶち壊しても優先する必要のある自分の用事なんて滅多にないと思う。
お礼
ご回答ありがとうございました。 いずれにしても、円満な結婚生活を維持していくためには自分を抑えることが必要というご意見ですね。 貴重なご回答ありがとうございます。
夫と一緒に旅行に行く事が私にとっての我慢ですね。 それ以外には、特に我慢や忍耐をしていると感じる事はありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「旅行」に行くことが我慢だという理由を教えていただけるともっとわかりやすかったと思います。 でも、具体的なご回答をいただき、ありがとうございました。
須らく我慢と忍耐です。 わたしは出来なかったので離婚しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「須らく」ですか。 「出来なかったので離婚した」というのはとても明快です。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「我慢と忍耐が必要」だとすると、とても疲れるなぁ・・・というのがまさに私の気持ちです。 ですので、それを皆様どうお考えかお聞きしてみたくて質問をしました。 よいご回答をいただき、感謝します。