- ベストアンサー
高校の留年
私立教員をやっています。 私の学校では毎年10数名、多いときで20名以上の留年をだしています。 多いような気がするのですが、他校の留年はどれ程でしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全国の高等学校における原級留置率は政府資料にあります。 全日制(普通科、専門科、総合科)で0.3%。 定時制で3.0% トータルで0.4%です。
その他の回答 (6)
- STAX217A
- ベストアンサー率14% (64/444)
作文能力?
- STAX217A
- ベストアンサー率14% (64/444)
公立・私立の区分観点では、Max20名以上なら、ご立派な”学業教育成果でしょう。具体的に、一学年:10%*ニ学年*30%なら、・・・生徒様・学業リタイヤの場合が、十分あります。私立教員職では、いたし方なき減少でしょう。 公立教員職の方の、ご職業意識と”熱中指導+ご家庭生活状況+ご家庭訪問回数+授業参観実施+補習授業回数+部活教育関連等などの、全てに渡る、教員活動の姿勢と成果の課題でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 これを言ったらだめなんですが、こちらがどう指導し、教員活動を徹底しても駄目なときはだめですからね。 先生のやる気がないとか、指導力がないから生徒がついてこないというのは決まり文句なこと言われますが、「他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる」 という言葉があるように、他人(生徒)を変えられないのは当たり前なのです。 そんな簡単に他人の意識を変えることができるであれば、全国民が、勉学なら医者や官僚、スポーツならイチロー、本田圭佑を目指せる人間になれると思います。
普通は0でしょう いても自主退学しますから
お礼
回答ありがとうございます。 私も受け売り程度ですが、それがスタンダードだといえます。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>私は「数」を聞いているだけです。 >「公立」「私立」の違いは数、つまり実績を求められますからね。 > 何人落ちようが公立は「生徒が悪い」の一言で居直ることもできなくはないと思いますが、 >「あの私立でなんでこんなに留年つくっているの?」 それなら0にしなさいな。 生徒のやる気もなければ、先生も教える気もない。そんな学校じゃないんですか? >不登校しがち、病気もちで学校に通うのに苦労しているお子さんを >もつ親御さんの目線から言って、留年の少ない学校であれば一つの魅力です。 不登校の子が留年0の学校に入って治るとは思いませんが。 私の専門学校は留年ゼロです。と言われました。 そのあと、進級できる成績でなければ退学してもらいます。と言われました。 そんな学校がいいですか? その親の教育が必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 一言いいますが、私に連続して一癖ある回答しようと、文字通り留年するのは生徒の怠慢さであり、私に大きな損失はありません。 留年した責任が私に大いにあるという判断が学校に下ったのであれば、環境を変えるだけです。 >先生も教える気もない。そんな学校じゃないんですか 本当に教える気がなければ、休日に時間割いてこんな質問はしませんが。 >不登校の子が留年0の学校に入って治るとは思いませんが。 不登校の生徒に対して、あなたはとても失礼な言い分ですね。 生徒は基本的に評価されたいものです。 不登校に至る理由、学校を選んだいきさつを少しでも知れば失言に値するといえます。 数値に関してはありがとうございます。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
>他校の留年はどれ程でしょうか そりゃあ、ピンキリでしょう。 それに、気にしなきゃいけないのはそこじゃないし。
お礼
回答ありがとうございます。 >それに、気にしなきゃいけないのはそこじゃないし。 教育の現場にたっていると変なところに気を配るものです。 「公立」「私立」の違いは数、つまり実績を求められますからね。 何人落ちようが公立は「生徒が悪い」の一言で居直ることもできなくはないと思いますが、 「あの私立でなんでこんなに留年つくっているの?」 という評判が出た場合、次年度の生徒募集にも影響がでるものです。 不登校しがち、病気もちで学校に通うのに苦労しているお子さんをもつ親御さんの目線から言って、留年の少ない学校であれば一つの魅力です。 そういった裏事情はともかく、私は「数」を知りたいのです。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
次の学年に進んでもついていけなければ同じこと。 留年ってそういうことですよね。 他校が多いか少ないかなんて関係ないですよ。 その学年で学ばなければならないことがクリアされていないと判断されているのですよね。 多いと思うならなぜそうなのか? 生徒がやる気が無いのか? 先生の教え方が悪いのか? 高校は義務教育ではありません。 基準に達しなければ100人でも200人でも留年させればいいのです。 そういう、甘い考えだから大学生にもなって九九がわからないとか、 県庁所在地がわからないとかそういうことになるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は「数」を聞いているだけです。 それに至る理由は現場にいる教員たちが一番よく知っています。
お礼
回答ありがとうございます。 資料ありがとうございます。 私の学校は全日制にも関わらず定時制より上ですね。 あれっ!?と思っていましたが、納得しました。