• ベストアンサー

地下鉄での「お客様ご案内中」

毎朝通勤時に、乗り換えの駅のホームで、 「お客様ご案内中」 というアナウンスを聞きます。 これは何かの隠語なのでしょうか? それとも例えば、身体障害者の方などの乗車のお手伝いをしているというような、言葉そのままの事を表しているのでしょうか? 他愛のない事なのですが、ちょっと気になっているもので・・・ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 比較的最近まで、JRなどでは車椅子利用の乗客を乗車させる際に『車椅子乗車中』という言葉を使っていました。これは車椅子利用の乗客を乗車されるには駅員の補助が必要なので、駅員が合図を出すまで発車させないよう、放送で車掌に伝えるためです。    しかし『車椅子乗車中』という語感からしますと一般の乗客には『車椅子利用客のおかげで列車が延発する』ような印象を与えかねませんし、車椅子利用者としても気兼ねするので困るというような意見が寄せられたようです。  そこで車椅子乗客乗車中のほか、乗客の案内などで列車の発車を待つ場合に、『お客様ご案内中』というアナウンスに統一したようです。個人的にすっきりしていいと思いますし、バリアフリーの観点からも肯定的に評価されるのではないでしょうか。

turubara
質問者

お礼

経緯から、回答まで、ご丁寧にありがとうございました! 忘れ物の検索はその通りにアナウンスされていましたので、「お客様ご案内中・・・」がすごく気になっていました。これですっきりしました。 では、あの混んだ通勤時間に、車椅子で通われている方がいらっしゃるのですね・・・。健常者でも大変なのに、そのご苦労、頭が下がる思いです。そう思うだけで、自分も負けずに、文句を言わずに頑張るぞ!という元気をもらえる感じです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • youstu119
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

地下鉄だけではなくて、私鉄でもJRでもありますよ。 私もよくその現場を見ますが、見た範囲ではすべて車椅子の人の乗り降りをお手伝いしていました。 車椅子の人が毎日決まった時間に同じ駅を利用していて、質問者さんと利用時間が重なっているのではないでしょうか。 乗る駅と降りる駅の間でも綿密な連絡がされているようで、何分発の電車の何両目の何番ドアで、ってきちんと待ってスタンバイしてくれてます。 車椅子の方の乗り降りする車両って、駅によって大体決まってるようなので、エスカレーターとかエレベーターの近くのドアを利用していると、よく見ます。

turubara
質問者

お礼

>私もよくその現場を見ますが、見た範囲ではすべて車椅子の人の乗り降りをお手伝いしていました。 そうでしたか! 私も今度、気をつけて見てみたいと思います。 それで、少しでも役に立てる事があれば、協力したいと思います。 早々にありがとうございました!

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 そのときどきによって色々だと思いますが。  本当にただ介護の必要な人を案内している場合もあれば、ちょっと困った客に対応している場合もあるでしょう。  まぁ、応援を求めるか、もしくは出発の延期をお願いする放送であることは確かだと思いますが。  駅によっては「鳩の糞が凄いから何とかしてくれ!」なんてメッセージの隠語であることもあるかもしれませんね。

turubara
質問者

お礼

早々にありがとうございました! >本当にただ介護の必要な人を案内している場合もあれば、ちょっと困った客に対応している場合もあるでしょう。 そうですね。 酔っ払いとかにからまれている駅員さんを見かける時がありますが、仕事とはいえ、大変だな~と思っていました。 自分が、”悪い意味での”隠語で呼ばれないよう、気をつけたいと思います^^;

関連するQ&A