• 締切済み

社外の労働組合について

甥が会社から解雇をいわれたのですが、会社には組合がないので個人加入できる労組に加入して会社と交渉してもらっています。 ところが会社との交渉などどうもこちらの立場に立っているのかわからない気がする、 会社側の意向を呑むように誘導されている気がすると不安がっています。 友人に相談したら、「そうした社外労組は社会的にアピールできる大きい労働問題では真面目にやるけれど、小規模な解雇などは、相談を受けて、交渉などの機会をつくると、今度は会社のために動いて会社から金銭をもらうこともあるらしい。」 といわれました。 組合費は安いのに立派なビルのワンフロア借り切ってやっているそうです。 社外労組というのはどういうものか私もよく知らないのですが、詳しい方や、体験談、アドバイスなどありましたらお願いします。

みんなの回答

noname#7031
noname#7031
回答No.3

 社外労組は、強硬派から穏健派までありますし、団体交渉に際しては、その担当者次第と感じる部分もあります。例えば専従者ひとつを考えても、交渉の上手なタイプから、武闘派を標榜する人までいます。これは、前者は法律に詳しく、後者は疎いという見方もできます。どうしても、同じ組織でもレベル差があるのは否めません。以前、解雇された人が、団交に際してある社外労組の世話になり、その後別件の団交に来たこともありますが、これは再就職先がなく、専従になったということです。  なお、ご質問にあった『大きい労働問題は真面目にやるが、小規模な解雇には消極的で、会社に寝返る云々』ということはないと思います。実際に、解雇事案は取扱いにくいと思いますし、寝返ると信用に係わります。どうしても頼りにならないなら、話を打ち切って、違う組合に改めて依頼するしかありません。  よく言えば、民間の、労働関係の調整・調停機関。ある意味、示談交渉機関。場合によっては全く役に立たないこともあります。ただ、弁護士事務所ほど金銭にシビアな部分は少なく、門前払いはないはず。交渉の手法・間口が広いためで、まず着手金!の弁護士に比べて格段に良心的です(笑)  なお、社外労組の参考として、全国一般さんのリンクを貼ります。

参考URL:
http://www.zenkoku-ippan.or.jp/02zenkoku/zenkoku.htm
tanjent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 甥は何とか自分で解決したようです。 労組との付き合い方もなかなか大変なのですね。

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

どの労組かわかりませんが、たいてい交渉金額の中には労組の取り分が含まれております。解雇事件については、会社が解雇予告手当は個人へ、あと解決金(大体予告手当相当額)は労組に支払うかたちをとっているようです。 事件の内容から、会社の言い分がある程度正当な場合であれば、逆に依頼者を説得することもありますが、ニュートラルに妥結しやすい方法をとっているようにもみえます。脅しのようなやり方では交渉が成立しません。依頼人として、積極的に労組へ事情等を話し、どうしたいかを言うということが大切ですが、少し弱いのではないかとも考えられます。

tanjent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 甥は何とか自分で解決したようです。 労組との付き合い方もなかなか大変なのですね。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

直接の回答ではありませんが、どの様な理由で解雇されるのでしょうか。 又、労働相談センターに相談されたらいカがでしょうか。 直接訪問の他に、メールや電話でも相談を得家付けています。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
tanjent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 甥は何とか自分で解決したようです。 労組との付き合い方もなかなか大変なのですね。

関連するQ&A