- 締切済み
言い争いをすると痙攣する病気?
私は、空気が悪くなったら面倒だし 自分さえ我満すれば丸く収まると思って 普段口論や喧嘩を避け いつも我満して妥協して生きています。 でも、ごくごくたーまに勇気を出して 言い返してみるのですが、 なぜか体がすごく痙攣します。 たいして激しい言い合いでなくても 自分の意見を ちょっと主張してみただけでも震えます。 怒りで痙攣するとかではなく、 心拍数がすごい上がって 体が勝手に震えて、 メールも打てなくなったり 夜なかなか寝れなくなったりします。 精神的な病気でしょうか? それとも、自分の気づかないうちに 何かトラウマがあって震えるのでしょうか? また、どうしたら克服できますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nco
- ベストアンサー率44% (66/148)
痙攣ではなくて振戦ですね。 緊張したときなどに起こる震えは生理的振戦といって、病的な意味はありません。 大勢の前でスピーチをすると声が震えるのと同じ現象です。 緊張しなければ震えは起きませんので、議論の経験を積んで慣れる事が王道だと思います。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
病気なんかではありません。 交感神経優位の状態から副交感神経優位に戻る時間が他の人達より長引く傾向が強いです。 もともと対人関係を生真面目に考えすぎる行動パターンになる人なのでしょう。 >いつも我満して妥協して生きています。 我慢してよりも深刻でないものは軽く流す…のが良いと思います。 >また、どうしたら克服できますか? 興奮の後は「THE END」と心の中で呟き、交感神経に「休め」の命令を出しましょう。 その上で、深呼吸をゆっくり5回ほど続けて交感神経の休息をアシストすると良いでしょう。
病気ではないと思いますよ。「怒りに震える」という言葉もあります。私も本当に怒り心頭の時は震えが出ます。調べた訳ではないのでよくは判りませんが、トラウマとかではなく、血圧とか、筋肉の収縮とか、自律神経とかの単純に身体的生理現象じゃないでしょうか? 判っているのは、あなたの場合は(私も同様です)物事を処理したり、消化したりするのに「怒り」とかの感情を前面に押し出す事は向いてないという事です。違った対処方法を見つけた方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 別に怒ってはいないのです。 何というか、 相手の意見と違う意見をただ言うだけなのに 震えてしまうのです。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
それは不安の心の現れだと思ってください。 自分自身にかけてる心のブレーキです。 病気ではありません。 人前でスピーチするようなもんです。 最初の頃はなれなくて言葉がでてこなくなったり、恥ずかしい気持ちで一杯になると思います。 それと同じです。 解消するには、慣れること、自分の主張にもっと自信を持つことです。
お礼
回答ありがとうございます。 慣れないことに対する 不安ということですね!!
お礼
具体的な解決方法までありがとうございます。 ぜひ実践してみます。