- ベストアンサー
初めての精神科・・・
今日、生まれて初めて精神科を受診しました。 40分ぐらいの診察でサインバルタ20ミリを処方されました。 吐き気がしても、飲み続けるようにいわれましたが、怖いです。 何の病気かも言われていません。 飲むべきなのか? アドバイスください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1 お言葉に甘えて3度めの登場です 本などは特に読んでいません 私が続けているのは「お薬手帳」です いつ、どんな薬を貰ったか?だけ 新しく処方されたお薬はメーカー名・効果効能を記入 なまっちょろい風邪レベルで耳鼻科に行ってもなまっちょろい薬しか貰えないので「これは止めて下さい」とハッキリ言うためにもです 先の回答で添付したハイパー薬事典のページに「薬価単位」が載っています ※ヤブ医者は同じ薬でも高い方の薬を処方したがります これはメンタルクリニックに限らず、どの病院でもです その病院は2度と行きません!! 私の場合は初診のセンセーとの相性が良かったことかな? その時の心身の状況を詳細に説明し、対話をすることで信頼関係が構築出来ました 次の患者が待っていようがお構いなし(笑) 当時は心療内科というのがあまりなかったですし、「うつ」が世間に認知されていませんでした 新聞にコラムを連載していたのがきっかけで、初めて受診しました この前も1日爆睡して気がつけば15時間近く寝ていました 「これはヤバイ」と思って電話したら返ってきた返事が「春だから」 これだけです 長い付き合いですからね、妙に納得
その他の回答 (9)
こんにちは 再度おじゃまします。 私が精神科を受診した経緯ですが、、、 内科に掛かってる時に毎年起こる(精神的のつらさ)をドクターに訴えて 漢方薬を処方して頂いていました。 様々な漢方薬を試しましたが、、これと言って改善しませんでした。 そんな私に精神科の受診を勧めて頂きました。 区内でも優秀な精神科なので予約制で一か月半待ち。 私としては「今すぐ助けて欲しい」気持ちでしたのでキャンセルしました。 それから精神的なつらさをごまかしつつ毎日をなんとか生きてきました。 が、、とうとうどうにもならない状態にまで追い込まれました。 「死」が近づいていたのです。 恐くなりました。 そこで、上記の病院に電話を掛けてみました。 やはり予約制だと言うので「今すぐに診て欲しい」と訴えました。 すると、その病院の先生の知り合いの精神科を紹介して頂きました。 その電話の会話で「精神科は初めてでどこに行ったらいいのか解らないし、 正直言って怖いです」とはっきり本音を言いました。 病院側は「そうだと思いますよ。紹介する病院は良い先生なので安心して下さい」 と答えが返ってきました。 今現在掛かっている病院は本当に良いです。 ドクターは必ず薬の本を見せてくれて薬の説明をして下さいます。 「なにかあったらすぐ電話して」と言って下さるので安心です。 病院の雰囲気がほんわかしているせいか治療に来る人達も感じ良いです。 心から感謝しています。 生きることに何の抵抗感もありません。 苦しかったあの頃が遠い遠い昔の出来事のようで、、、 今は毎日を朗らかに生きています。 私事を長々書きましたが、何か参考になればいいな~っと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 評判の良い病院に電話すると、私も1ヶ月半待ちといわれました。 今の病院は電話して2日後に予約が取れました。 やはり評判の良い病院に行ってみようと思います。
吐き気がしても、飲み続けるようにいわれましたが、怖いです。 こんにちは 上記のことが本当ならば病院を変えるべきだと思います。 私は治療を開始して7か月過ぎましたが、なんの違和感もありません。 処方箋も一つずつ説明して下さいます。 私も心の状態を全てドクターにさらけ出します。 どろどろした心も話します。 処方箋も最少限度です。 「何かあったら電話して」と言って下さいます。 生きていることに「力む」ことをしなくてもいいなんて、、 今が一番、生きていることに幸せを感じます。
お礼
回答ありがとうございます。 病院はどうやって選びましたか? 初めて精神科を受診したので、通院(バス)しやすさで選んでしまいました。 病院を変えるにもどこに行けばいいのか・・・です。 ネットの口コミなどは、信用できますか? 質問ばかりでスミマセン。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
#2です。 再登場します。 私の場合は主にネットですね。 今の時代は自分の病気がどんなものか調べられるし、薬の効能も調べられていいですね。 mixiなどのSNSでトピック立ってるから、どんどん質問したら良いと思います。 実質SNS上での患者会みたいなものですね。 後、余計な捕捉だと理解はしているんですが、#1さんは薬のことで少し勘違いをしています。 同じ効能の分でも値段の高い薬と書いてますが、病院と薬局が分離した現在の体制の中で高い薬を処方する意味なんてあるわけありません。 薬局はジェネリックをなぜ聞いてくるかですが、これは薬局が請求する保険点数にジェネリック加算があるためです。 高い薬は先発薬であって安い薬はジェネリックです。 処方箋に高い薬を書いてるのは認知度が高いからです。 薬局でジェネリックにするか必ず聞かれますので、そこで選択すれば良い問題です。
お礼
何回も回答していただき、ありがとうございます。 携帯で見たら知らない言葉ばかりで・・・ でも調べてみたいと思います。 また何か分からないことがあったら教えてください。 ありがとうございました。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
#2です。 自分も薬飲んでますよ。 エビリファイ、バレリン、ラミクタールなど。 結構がっつり薬もらってます。 そんな私は精神障害者2級で障害厚生年金2級も受給してます。 まず休養と、規則正しい生活、認知行動療法を心掛けてください。 薬ですが本当に合う薬に出会うまでの戦いなんですよ。 私の場合はデプロメールとパキシルとリーマスが合わなかったです。 サインバルタは飲んだことありません。 医者には3つの武器があります。 言葉、薬草、メス この3つです。 メスは使えませんので実質2つになるんですけど。 言葉=信頼できる医師を探す。 薬草=自分に合った薬を探すことです。 自分の感覚からすると、デパスあたりが最初は適当かとは思いますが。 精神病患者はあんなものはラムネだと言います。 まずは医師を信じること。 自分に合う薬を探すこと。 そして休養と、規則正しい生活、認知行動療法です。 そして、体調が良くなったからといって急に薬を止めないことです。 急に薬やめると離脱症状が現れますので止めましょう。 頑張ってください。
お礼
あなたは、どうやって病気に関する知識を得ましたか?本?ネット? 2度目の回答ありがとうございます。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
精神科の医者は、人間の「精神」ってものを全く分かっていません。 精神ってのをきちんと認めるなら、「霊」「魂」っていうものを認めることになりますけど、彼ら医者連中は、「精神は、脳の作用である」というような馬鹿げたことを信じ込んでいます。 そんな精神科の医者というヤブの出す薬なんて捨ててしまいましょう。 それよりも、空気が綺麗で静かな、自然溢れるところに旅行して、草原で寝そべって大空を眺めるとか、禅寺で静かに座禅して、これまでの自分の人生を見つめなおす機会を作るなどしてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 私も医者を信用できません・・・
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
薬は楽になる為に飲むものです。 怪我をした時に薬を飲むのと同じです。 しかし、精神的な薬の場合は合う合わないがあります。 出してもらった薬を飲みどんなふうになったか、どういう気分になったかを自分の心に聞いてください。 合わない薬だとただただしんどいだけです。 しかし、最初は合わないけど飲み続けると楽になって行く場合もあります。 なので暫く飲んでみて、どうしても合わなければ薬を変えて欲しいとお願いすれば良い。 主目的の楽になるという目的ではなく副作用だけが強く出てしまう場合もあります。 身体の異常などが出た場合は直ぐに病院に行くべきです。 そういったメリットデメリットを考えて薬を飲んでください。 思いとは別に身体は薬に素直に反応してくれますので余り心配し過ぎてもね。 最初の薬なのでそんな強いものではないでしょう。 どうしても心配なら薬の名前で検索すればどんな薬かは解ります。
お礼
回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
#1 お礼ありがとうございます >あなたは、薬を飲んでよかったですか? 一長一短です 薬って調子がいいと効かないんです 思いっきり爆睡したいのに短時間で目が覚めてしまったりします 地元に1人、近所に1人かかりつけのセンセーがいますが、初めは試行錯誤・手探り状態でした >クスリが止められなくなったりしませんか? はい、依存症リストに載っています(と言われました) でも、働く日・休む日のメリハリをつけることで「減薬」はできました 今は4種類です 昔は7種類でした 仕事が長丁場なので、行って帰って来るだけでクタクタ 少量の薬でもぐっすり眠れます そうやって自分を追い込んでいます 性格がMなのかな(笑)? 昔は完璧主義「オール・オア・ナッシング」(全か無の思考と言います)でしたが、最近は自分に甘くなりました センセーからは「もっとアホになれ」とよく言われたもんです もし、心配でしたら別の病院(出来れば心療内科)を受診してみませんか? 同じこと言われたら納得出来ると思います 私の地元のセンセーは初診時に生い立ち・家族構成・仕事内容を全てお話しし、エゴグラムパターンのテストをしました(人間の行動パターンのテストです) それで、緩めの薬から始めていって、効かなくなったら次のキツイ薬に変更する方法を取りました 次の診察日までの間、感じたことや薬の具合などをメモして診察時に渡していました 「この日はよく眠れた」とか「新しいお薬がどういうふうに効いたか」などです こんな感じですね
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 別の病院を受診してみたいと、思います。 最後にひとつだけ教えて下さい。 精神病・クスリについてもっと知りたいのですが、オススメの本などありませんか? どうやって知識をえましたか?
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
飲んでください。 飲まなければ何も始まりません。 風邪薬だって眠くなるように、どんな薬にも副作用があります。 精神科領域の薬は自分に合うものと出会えるまでの戦いだと思ってください。 飲み始めはキツイ副作用がでることが多いです。 あまりにキツイ副作用の場合はすぐに相談しましょう。 大切なのは医師の指示に従って飲むということです。 医師のことを信頼できるかどうかです。
お礼
回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
サインバルタは第4世代と言われる比較的新しい抗うつ剤です ありきたりなことしか書いていませんが… http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179052.html 私も1回の処方で合わなかったので止めました(2012年12月に処方) 詳しくは忘れましたが、夜中に急に部屋の掃除を始めた「らしい」です 余ったカプセルは免許の更新の日に使いました 万年ブルーなので、更新+「お説法会」 1日、寝ずに講義が聞けました そもそもですが >何の病気かも言われていません。 40分の間で何をお話されましたか? 今の心の悩み?体調的なこと? ただとりとめのない愚痴みたいに喋った?? センセーは総合して「うつ」と判断したんでしょう でも、いきなりサインバルタってのが… 私が処方されてから4年以上経過していますから、状況が変わったんでしょうか? でも、副作用に思い当たる部分があればすぐ病院へ連絡して下さい >吐き気がしても、飲み続けるようにいわれましたが ここが引っかかるんですよね…
お礼
回答ありがとうございます。 話したことは、家族構成や生い立ち、今の体調などです。 知識がないのに8日分薬をだされて、じんましんなどがでない限り吐き気などがしても、飲むようにいわれビビってます。 精神科で貰う薬は悪い話も聞くから・・・ 家族からも飲まないほうが、良いのでは?といわれ迷っているところです。 あなたは、薬を飲んでよかったですか? クスリが止められなくなったりしませんか?
お礼
お言葉に甘えていただき、ありがとうございます。(笑) お薬手帳も重要なのですね。 いちからコツコツと勉強していきます。 何度も回答してくれてありがとうございます。