• 締切済み

大学 行きたくない

大学4年の女です。鬱?躁鬱?で通院をしています。その関係も少しありますが、大学が大嫌いで行きたくありません。 4年という事もあり、行かなければいけないのはゼミと少しの授業くらいです。しかし、そのゼミに行きたくないんです。色々な勉強をすることは好きなのですが・・・。 大学には嫌な思い出がいっぱい。幸せそうな友達連れやカップルがいっぱい。気持ち悪くて吐き気が止まりません。私には今はもう一人の友達も恋人もいません。悪い思い出の中に消えました。ひとりぼっちです。大学に行くことを考えると本当にしにたくなります。 もう、本当に大学が嫌です。でも親が学費を頑張って払ってくれているし、高卒は嫌だし、大学に行かなければいけないのはわかっています。 どうすれば行けるようになりますか? アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.10

無理して行く必要はないでしょう。 どの道その調子なら、就職しても働けるわけないし、ニート一直線なんだから、そうなるのが早いか遅いかの違い。 >大学に行かなければいけないのはわかっています。 義務教育じゃないんだし、「いかなければいけない」ことはないのに、そういうことさえわからないなら、大学行ってる意味ないじゃん。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.9

他人のことをきにしないように、自分の将来のためだけを思ってと考えてみてください。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.8

鬱?躁鬱?ってなんですか。 医師はきっちり症例を言わなかったのですか。 普通精神科の医者ならきっちり言うはずですけど。 相手が精神科の医者なのであれば、大学に行きたくないとかそういう話を相談していないのでしょうか。 単にメンタルクリニックに行って精神安定剤だと言われるものを処方してもらい飲んでいるだけなのではないでしょうか。 気にしている別の病気があります。甲状腺です。 甲状腺は機能が異常に昂進するほうの病気と、機能が低下する病気の2つがあります。 昂進するほうはバセドウ病といい、低下するほうは橋本病と言います。 咽喉のところに、ハート状についている器官が甲状腺です。 鏡に向かって自分のクビが太目だなと思えると、バセドウの疑いがあります。 もし常時下痢をしていて、いくら食べても太らないという状況なら疑ったほうがいい。 この場合は変な興奮状態が続き、通りすがりの人間の言ったひとことが、自分に対して言ったことでもないのに気に入らないというような反応を起こします。 そういうことがなくて、世の中が全部汚く見え、やる気が起こらず食欲もわかず人と会うのが鬱陶しいというのが橋本病です。 本当の鬱病だったら、大学に行かなければみたいな発想は起きません。ひたすら自分の中に沈み込みます。 一度、TSH,FT3とFT4の検査をしていただけませんか、と医療機関に相談してください。 ホルモン系の内科です。もっとも精神科でも検査は可能です。 これは健康診断の項目ですけど、一般の検診のメニューには普通置きません。 でも、どんな医療機関でも採血でチェック可能です。 検査薬を使って分析してくれるのは専門の分析会社がやってくれますから、どこでやっても結果は同じです。 その結果橋本病が疑われれば処方する飲み薬は一つです。 それを飲んで暮らしてください。 橋本病でないのであれば、純粋にメンタル領域の話であり、しかも鬱ではないので、気晴らしを考えてください。 留年も視野にいれて、体を正常に戻すのが一番の親孝行です。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.7

自意識が高すぎるんですよ。質問者が考えているほど、周囲は質問者など 歯牙にもかけていない。一人だから気楽でしょw 質問者に依存されると そっちの者が迷惑するのですから。 因みに今のままだと、間違いなく就職できません。卒業よりそっちを 気にするべきでは? まあ、病気なんだから主治医に相談するべきですな。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.6

「学業を優先すべきか?」「病気の治療を優先すべきか?」私は、病気の治療を優先すべきと思います。大変に残酷な言い方ですが、今、大学で頑張って将来就職、結婚しても、この病気だけは生涯治る事は無く、薬をのみ続けなくてはなりません。今、まだ若いのですから無理しないで薬による治療をすれば、現在の症状が少しずつ和らいでいく事は間違いありません。この病気の特性は、貴方がここに書いてある「友達連れ、カップルがいて気持ち悪い」「死にたい」最もこの病気の人が思う事で、やがては「被害妄想」まで発展する可能性さえあります。この事を我慢しろ、と言ってもそれが病気なのですから出来ないと思います。先ほどの回答者も言っていましたが、大事なゼミだけ行って、後は図書館とかで過ごすとか、何かこの病気を今以上に悪くさせない工夫をすべきで、「高卒は嫌だ」と見栄張っても病気には勝てません。通院している病院の医師に相談して見るとか、また大学側も可笑しいと私は思います。貴方は今4年生ですから、その前の高校生くらいからはこの病気の前兆が来ていたはずです。「躁鬱病」は内科や外科の病気のように即なる訳ではありません。その病気である前兆を大学側が見抜けなかった事が私は不信に思います。元精神科病院職員

回答No.5

鬱の原因が大学にあるとしたら、かなりしんどいですね。私は仕事の関係で鬱になり大変な思いをした事があります。環境を変えたとたんに治ってしまいましたが。大学はなかなか変える事ができないのでここはなんとか乗りこえたいですね。4年生ですし後少し頑張りましょう!ゼミだけですぐ帰ればいいし、別にひとりぼっちでもいいじゃないですか。私はお恥ずかしながら40にて今大学生です。海外移住なので大学も海外で友達もあまりません。孤独といえば孤独かも。大学はやはり外人ばかりなので居心地はかなり悪いですよ。授業が終わればさっさと帰ったりしますよ。大学にいても、人がいっぱいで座る場所もないのですが。大学は絶対に出ていた方が良いですよ!大学に行っていないとやはり就職時に困ります。のちに後悔しないように絶対卒業して下さい。私は海外ですが、やはりこの国での大学を出ていないというのは就職に響くのです。日本とかわりませんよね。なので今更ながらに大学生をしています。勉強は英語で大変なのでいやいやですが、良い職を得る為にと言い聞かせ頑張っています。一緒にがんばりましょう!

noname#207785
noname#207785
回答No.4

ゼミだけ行って、すぐ帰ればいいんじゃないですか。 そうすればいちいち周りをみないでしょう。 勉強するのが好きなら図書館にこもりっきりにしてもいいしね。 学業第一ですから。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (141/519)
回答No.3

 お礼コメントありがとうございます。  授業直後はどうですか?。肩の荷が下りたような感覚はありませんか。少しでも楽な感覚があったら、その感覚を反芻するようにします。  ジェットコースターに乗って、恐怖を感じる時のことだけ覚えるのではなく、降りて安心した時のことを覚えておくと、恐怖症にならずに済みます。感情には波があってアップダウンの繰り返しですので、頂点までいったら後は下るだけだという理を体感しましょう。放物線グラフの曲線のイメージです。  そして、あまり気分主義にならないようにしましょう。授業は内容を理解することがメインなのですから。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

精神科医ではない、ただの50代オヤジですが、参考になれば。 ひとりぼっちだという事です。さみしいですね。 でも、人間って突き詰めるとさみしいものです。 精神疾患を持ってると、その感覚がひどく大げさに感じられるそうです。それが特徴と言えるのでしょう。 傍から見てると友人がいて、楽しそうにしてるように見えるのに、本人は「友人がいない」という。 聞いてみると「心の底を見せ合って語りあえる友人がいない」という。 そのような友人に恵まれてる人が稀有なのであって、多くは心底まで語り合える友人ではなくても、友達としてお付き合いをして楽しんでるというのが現実ではないでしょうか。 つまり「友人」に求める理想像が高すぎると、それなりに友達がいても「友人がいない」と言うことになるわけです。  理想が高すぎて現実を認められないと言うのかもしれません。 そのような行き過ぎた理想主義者でないというならば、「とにかく、さみしい」「ひとりぼっちだ」と認識する理由の一つに精神疾患による症状があるのかなと思います。 さて、あなたが「さびしい、ひとりぼっちだ」と思い込む原因が病気でしたら、なにもかもさしおいて「病気の治療をすること」です。 発熱してるのに、プールに飛び込んで泳ぐ人はおりません。 うつ病患者などは、健常人には理解しがたい症状が出るため、本人は「理解してくれる人がいない」と苦しむようですが、「大学に通学するのが苦痛に感じる症状」があっても良いと思います。 うつで通院されてるようですので、医師に相談されるのが一番だと思います。 うつ病になるような方って、もう十分に頑張ってこられてダウンしてる方だと理解してます。 あなたは十分に頑張り、そして頑張りすぎたのでしょうか。 神様から「もう、少し休んでもいいよ」と言われてるのかもしれませんよ。 あと、親御さんが頑張って学費支払いをしてくれてるからという理由で大学に行くのを頑張るのは、素晴らしいことだと思いますが、親御さんは「身体がダメと言ってるのを無理してまで通学する」ことを希望されてないと思います。  親は「子が辛い思いをしてる」のが一番辛いのです。 大学に通学すること自体が辛い症状なのでしたら、親孝行したい気持ちは後回しにしていいのです。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (141/519)
回答No.1

 行く前に聞かないで!  行った後の感想を聞かせてください。  それから回答します。

kiyo1202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。行きたくなくても週に何度かは行きます(必要な数には足りませんが…) まず、電車の中から気持ちの悪さがあります。登校して、幸せそうな人々を見ると、イライラして悲しくなってひどい時はパニックになります。講義は好きですが、集中できません。幸せそうでなくても人混みが嫌なのかもしれません。帰宅するまで終始イライラと気分の悪さが続くので、とても疲れてしまいます。

関連するQ&A