• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ママ友との付き合い方について)

ママ友との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 地域のお母さん同士の関係を築く方法は?
  • 自信のなさやトラウマが付き合いを難しくしている
  • 名前で呼ばれて距離を感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

中々打ち解けられない。 それが「自然」なんじゃないの? 打ち解けは、 貴方側の打ち解け(苦手)問題と、 相手側の貴方に対する歩み寄り(打ち解け)問題。 それがセットになって初めて成り立つんだよ。 言い換えれば、 貴方が一生懸命自分を解いたって・・・ 受け止める相手次第で距離感はそんなに変わらない。 勿論逆もある。 迎える側は素直に手を広げてくれているのに・・・ そこに貴方が要らないものを挟み続ける。 そんな状態があると中々打ち解けが生じない。 ⇒自分の自信問題とかトラウマとか。 そんな事周りは特に知りたくないし、知る必要も無い。 当然周りには、 貴方の「遠さ」がよく分からない。 結果、 相手側が馴染める余白を貴方に広げてくれても・・・ 貴方がそれを掴めない場合もある。 貴方は、 基本的にどこに行っても時間が掛かるタイプ。 そんな貴方だから「こそ」、 「中々」馴染めないなんていう言葉は使わない。 それが貴方の当たり前なんだから。 「中々」では無くて、 「少しずつ」馴染んでいけばいいんだよ。 お子さんの成長と同じく少しずつで良いんだよ。 そして、 馴染みたいと思っているかどうか? それが見え難い(分かり難い)。 それが貴方のようなタイプにはありがちなんだよ? 打ち解けていく時って、 心のベクトルが素直に相手の方に向いていて、 その進行形の交流欲(熱)が心地良く相手に届いている。 そんな状態の中で生まれていく。 貴方は、 自分の「中」に内向きのベクトルを持っている。 自分に自信が無い・・・ トラウマを経験している分、 また同じようなしんどさや苦しさを感じたら嫌だ、怖い・・・ 相手に「→」しているようで、 自らの方向に「←」を向けてしまう貴方。 その結果、 自分なりには相手に向き合っているつもりでも・・・ 印象としては、 貴方の心の「→」と「←」が互いに打ち消し合って、 思った程相手に届いていない場合もある。 自分を守りながら、 相手に対して発信していく形になるからこそね? それでも、 3歩進んで2歩下がるじゃないけれど、 不器用なりに「1歩」の貯金(前進)はある訳でしょ? それを、 貴方なりに丁寧に積み重ねていくしかない。 貴方にもっともっと慣れて貰う。 貴方も、 周りに対して一日分ずつ慣れていく。 ママ友なんだよ。 フリーハンドで、 お互いの自由意思で集っているようで。 実はみんな「ママ」だという共通項がある。 そして、 ママである以上、 ママと慕うお子さんたちが「いる」んだよ。 お子さんを中心に廻っている(いく)関係だからこそ。 貴方「個人」の問題にあまり引き付け過ぎない事も大事。 貴方がママ友を得る意味は? それは、 貴方が友達が出来てハッピーになる事では無くて。 貴方にママ友のような繋がりが生まれる事で。 より子育てがしやすくなり、 それによってお子さんが気持ち良く成長していける。 そんな環境を担えるようになる為なんだよ。 お子さんのスクスクには、 ママの笑顔も大事になるんだよ。 笑顔の「一要素」として、 同じママ同士の繋がりもある。 良い友達が出来ると、 その分心にゆとりも出来て、優しい気持ちになれる。 それは、 貴方のお子さんにも還元されていく。 そう考えてみてどう? どう立ち振る舞えば?打ち解ければ? それって「自分」の為にと考えている状態。 自分の為では無くて、 可愛いお子さんの為、 そして新環境に臨むにあたり、 不器用な貴方を心配している旦那さんの為。 私も私なりに担っていこう。 その為にも、 私も私なりに、 自らの居場所に居心地を見つけたいわ♪ そんな、優しい気持ちで臨んでみるんだよ。 それだけでも全然印象って違うよ? 大切な人たちの為に。 そう考えて動いている事が実は、 廻りまわって貴方自身にもなっているんだから。 ゆっくりと深呼吸を。 自分自身にも、 周りの人たちにももっともっと優しい目を☆

sakura_happy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 自分の為ではなく子どもの為と言われ側と気がつかされました。 先ずは自分の意識変えてみようと思います。 少しずつ焦らず頑張りますね。 有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#231796
noname#231796
回答No.3

時間がかかるのは仕方がないと思います。 あまり無理しても続きませんから、少しずつ慣れていく感じでいいと思いますよ。

sakura_happy
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 深く考え過ぎず、ゆっくり時間をかけて仲良くなっていこうと思います。 有難うございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.2

相手がどういう人間なのかも分からない内から、必ずしも仲良くなる必要なんて無いと思うけど? そして、それは相手にだって同じ事が言えるんだと思う。 だから、今は「そのまま」でいい時期だと思うんだよ。 人は、これまで生きてきた様々な経験から、色んな事を複雑に考える生き物だけど、「それだけ」で、初めて会う他人の気持ちを正確に判断できる程、高度な生き物でも無いと思う。 でも実際は、かなりの割合で、自分の心の色眼鏡で相手を見て、こうじゃないか?あーじゃないか?と判断してしまう事が多いだろ? ま、それが「第一印象」と呼ばれるものなんだけど、ママ友のように、子供を通して長くお付き合いして行かなければいけない関係の中では、よっぽどの事が無い限り、実際それらはあまり意味を成さない場合が多いんだと思う。 だから、重要になるのは、「今のあなた」と「これからのあなた」なんだと思うんだよ。 >グループメールのやり取りの中で、私だけ名前ではなく、◯◯ちゃんママと呼ばれていて、 距離があるように思われているのかなとショックを受け… 「新参者」なら、周りとの「距離」があるのは当然だし、仕方ない事でしょ(笑 確かに、すでにグループが出来てしまっていれば、「自分だけ」が孤立しているように感じるし、そこに入って行き難い印象を受けるけど、でも、それはある意味、「そのグループのこれまでの歴史を尊重しているから」って事が言えるんじゃないの? それを、何の遠慮も考えも無く、仲良くなりたいからってだけで、いきなり自分を売って来たり、割り込んで来たりされたら、誰だって引いてしまうよ(笑 自信があるとか無いとかの話じゃない。 大切なのは、自分の気持ちと相手の気持ちとのバランスだと思う。 相手を知らないのであれば、「知るまでの時間」が必要になるのは当然で、それはあなただってそうだし、相手だってそうなんだと思う。 だから、今のあなたに必要なのは、その為の「時間」を、辛抱強く受け入れる事なんじゃないかなー。 >来月にサークルの集まりがあるのですが、どう立ち振る舞えば良いのか、打ち解ればいいのか悩んでいます。 何度も言うが、必ずしも「来月」のサークルで打ち解けなくてはいけない理由はどこにも無い。 だから、もっと気を楽に持った方がいい。 そっちの方が、もっと人と打ち解ける事が出来るのではないかな? それと、例えば、同じ事を人に聞いたり相談した時に、人によって親切に教えてくれたりする人もいれば、適当に流す人もいるだろ? それは、あなたが良いとか悪いとかってんじゃなくて、もう個人の人間性による所なんだと思う。 人から好かれたり嫌われたりする事の大半は、確かに「自分の努力」で何とか出来るものが多いけど、本当に最終的な部分では、「自分の努力だけ」では不可能な部分もあるんだよ。 だから、自分が責任を持って正しいと思う事をしたんなら、後の結果に対しては、割り切る所は割り切らなくてはいけないと思うんだよ。 それが、本当の「自信」に繋がるんだと、自分はそう思うよ。 頑張って、自分を好きになれるような良い関係を築いて行ってね。

sakura_happy
質問者

お礼

回答有難うございます。 ひとつひとつの言葉が心に沁みました。 今のままで良い部分、これから大切にしなければならないことを考えて頑張ります! 有難うございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【どうしたら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。】 ??? ○○ちゃんママでよろしいではないですか? だって、ママともなのでしょう? あなた個人が友達がほしいというのが、第一目的ではないのでしょう? そもそも、そのままママ個人が友達になることはとても難しい。 たまたま、子どもの年齢が近いだけ、住居も近いだけというのが、今ある集団の特性だから。 すでにしてお忘れかもしれないが、 学校という集団はいろんな意味で、セレクトされて、集団構成されている。 その中でさらに気の会う人とつながる。 就職先もそうです。 能力もまた、同様にして、レベルがそろう人が集団となる。 それを全部シャッフルしての、ママの年齢もパパの職業も、学歴も、年収も、全部めちゃくちゃのまま 子どもの年齢だけ、地域だけでいっしょの集団だということです。 話題はそこに限られる。 ○○チャンとして子どもが認識されるのが最初です。 何を間違ったことというか、いっぺんに子どもと、自分を認識しろ、記憶しろ、 そのように呼びなさいと集団に要求することを 当たり前だと考えているのが最初のボタンの掛け違えです。 少なくとも、当地(都内城南地区、30年前からずっと)はママともの集団は流動するので、 ○○ちゃんママのままで呼ばれることが普通。 それでも認識する集団構成員は5-6人です。 今度、新しく入った、あの女の子、○○チャンのママ知ってる? そこから話が始まって、薄く、広くそして、そのままで話が通じれば、そのままだし、 あえて、個人的に行き来が始まれば、子どものフルネームから山本さんになるか、 それでも、下の名前まで覚えて、花子さんと呼ばれるようなことはまずない。 【もう既にグループが出来ているようで、輪に入るのが難しかったですが、色々なお母さん方と関わるようにしています。】 当たり前以前のことです。 あなたは新参者。 そして、その輪のグループだって、子の年齢にしたがって、常に流動するのだから、 常に新参者はいるのです、個々人が個人として、’混ぜてください’と努力しないとでも思うのでしょうか? 【しかし、なかなか打ち解けたり会話が続く事が難しいです。】 打ち解けるべきは、子どもです。 あなたは、難しいなら、にこにこしながら、子どもを子どもたちを見ていればいい。 子どもたちのコミュニケーション、遊び方を見ている中で、あなたがどのように 子どもたちに接しているかをいわば’観察’されているんです。 あなたと友達になりたがる人が出るかどうかの境目はここです。 そして、成長するにしたがって、子どもも友達を選び選ばれる。 あなたがしてきたように、それまでの’ママとも’です。 おもちゃの取り合い、ひっぱたり、転んだり、そういう中での自分の子ども、他の子ども そういう扱いを他のママは見ている。 あなたの価値は、’ママ’だということで、そこを忘れないことです。 話は、子どもとの関係性に限定される。 あなた個人は別に興味も、価値もほとんどないです、ママ友にとってはです、特に最初は。 あなたの’ママ’の部分を考えることです。 そこ、勘違いしないように、なので、あなたの個人的なトラウマや、壁感覚?に固執すると、 タダの変人個人になるだけ。 ’ママ関係=子ども同士’がほしい人が集うということを忘れないこと。 ○○チャンのママとしてまずは、しっかり認識されて良かったと思うこと。 ○○ちゃんがみな=他の子どもに受け入れられるかどうかが一番大事。 ○○チャンのママが△△チャンに何をするか、どうするかを見られていることを忘れず。 何をママとしてするかであって、そこから、類推されるあなた個人と親しくしたいということは、 ぜんぜん、別です。

sakura_happy
質問者

お礼

回答有難うございます。 丁寧にアドバイスをして頂き気持ちが軽くなりました。 ママとしての部分を大切に頑張ります! 有難うございした。

関連するQ&A