- ベストアンサー
浪人生です
浪人生です 愛媛大学を理系学部を受けて落ちました センター試験は数1Aが70点数2Bが44点でした そこで質問です 理系プラチカ1A2Bをやるには まだ早いでしょうか?難しくは感じますが 解説を見て全くわからない訳でもないです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
あなた自身で浪人した理由や課題を認識して勉強しなかったら、今年の二の舞ですよ。
その他の回答 (4)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
そのレベルなら、アレコレ欲張らずに夏までは予備校のテキストに集中したほうが効果的でしょう。
受験では勉強ももちろん重要ですが、大学受験を攻略するための戦略も必要です。 ※『愛媛大学 入試科目 - パスナビ』http://passnavi.evidus.com/search_univ/0780/subject.html を参照しました。 理系学部の配点はセンター:2次=700:300です。2次試験は各受験コースとも、専攻で用いる教科1つが、2次試験の科目として出題されていますから、質問者様が受験されたのは数学科とお察しします。もし、それ以外のコースであれば、『理系プラチカ1A2B』等やることなく、センター合計8割を目指して頑張ってください。 配点の捉え方ですが、いわゆる地方国公立大に典型的な『センター重視型』です。センターとは、高校での学習内容の定着度を確認するテストのようなもの。愛媛大学であれば、センターで全科目の基礎学力を判定し、2次試験では専門となる科目を判定するため、このような点数配分になっていると考えられます。 センターの方が点数配分が高いため、もちろんセンターで失敗しますと、2次試験での挽回は難しくなります。 試験科目の配点ですが、数学受験コースでは、英語と理科、理科系の受験コースでは、数学と英語に重点がおかれています。数学ももちろん重要で、どの受験コースでも数学(1)が必須となっていますね。 ※『過去の入試結果データ - Kei - net』http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/ 『2014年度国公立大入試 合格最高点・最低点・平均点一覧 - Kei - net』http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/gokaku/14/14g_06.pdf を参照しました。 センターの合格平均点を見ましたが、大体7割でしょうか。 私が質問者様の立場に立って、今年の戦略を申し上げます。 大原則:センター合計7割5分以上(525点)を目指す。 原則1:2次試験で使用する科目は、センター、2次ともに高得点を目指す。点数が伸びないようであれば、受験コースを変更する。 原則2:センターで7割に達しないようであれば、2次試験に注力せず、センターに全力を注ぐ。 原則3:足を引っ張っているセンター科目は、弱点をなくし、点数の底上げを目指す。ただし、あまりにも点数が伸びないor点数の伸びが期待できそうにない科目が1科目だけなら、捨てる。 とにかくセンターで常に安全圏にいられる点数を取らなければ、いくら2次試験の勉強をしていても無駄です。 たかが、センター、されどセンター。『センター重視型』の大学を受験するなら尚更です。センターから始めましょう。525点取れれば、2次試験でのプレッシャーが圧倒的に軽くなります。理想は8割です。 数学(1)は8割、数学(2)も5~6割常に取れるような態勢を整えてください。 他の教科、特に英語と理科も見過ごせません。リスニングは短期間では難しいと思いますので、今年1年間で少しずつ耳を慣らし、第四問B以外は完ぺき、8割以上を目指してください。長文問題は時間内に余裕を持って解けるのがベストですが、そうでなければ、時間を常に計測して、問題を解く癖をつけてください。これはセンターの全科目に言えることだと思いますが。 理科はなるべく7割5分以上、8割を目指して頑張ってください。 国語は漢文が常に満点近く取れると精神的に楽だと思います。小問集合を落とさず、古文の意味、文法事項、漢文も落とさなければ、国語の4割は安定して点数が取れることになります。 社会は点数が圧縮されるとはいえ、見過ごせません。世界史、日本史よりは、公民を取っていたら、暗記量の少ない現社や倫理が圧倒的に楽だと思います。他の国公立大学を受験する場合であれば、「倫理・政経」が無難です。 質問文を見てもどのような状況にいるのかが分からないので、具体的に点数を書いて頂ければ、また戦略の立てようがあります。補足くださいませ。
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
センター試験で80点を超えないのであれば教科書レベルの問題が出来ないことがあげられます。その程度のレベルからしてください。
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
元塾講師です。 高校入試レベルからやり直すべきです。 センターごときで満点取れないのは、基本の理解が全くできていないのです。 解説を見て分かった気になるのは、時間の無駄と言っていい。所謂、 掲載されている問題の解法のみの暗記に奔走するという最悪の状況です。 数学で重要なのは暗記ではなくて理解なのですから。 正直、文系への転向を考えてもいいぐらいです。 P.S 30代後半の俺より点数が悪いのはどうかと・・・。