- ベストアンサー
ガソリンスタンドでの給油ミスの責任と法的対処方法
- ガソリンスタンドでの給油ミスによる車のトラブルや事故について、責任はどこにあるのか、法的な制裁はあるのか気になります。
- 給油ミスによって車が不調になり事故が起きた場合、店員は刑事罰や業務上の過失傷害などの法的責任を問われる可能性があります。
- また、給油ミスによる損害を受けた場合、会社ではなく直接ミスを犯した店員に対して請求することができますが、会社からの求償は制限される可能性があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイオクがどうのこうのは、ここでは問わないことに しておきます。 ”客の車が駄目になったら、店員が弁償する必要ってあるんですか?” ↑ 過失の存在を前提に、客に対しては弁償する責任が 発生します。 当然です。 ”損害を受けた客が会社ではなく、直接ミスを犯した店員を訴えた 場合どうすればいいのでしょうか?” ↑ 客と店員の間で争うことになります。 ”会社から従業員にたいする求償は制限されるでしょうが ‥客からの請求は制限されませんよね?” ↑ 制限されないのが原則です。 ”なんとか客から店員への請求を阻止する事は出来ないのでしょうか?” ↑ 店員も店も、お客に対する弁償責任を 負います。 その場合の店員と店の関係は「不真正連帯債務」という 関係になります。 お客は、どちらに対しても自由に、選択的に請求できますし、 同時に請求することも出来ます。 片方が全額支払えば、双方の債務も消滅します。 ・客が店員個人を訴えるには店員の氏名や住所を 調べる必要がありますし、お金が無い場合もあります。 だから通常は店を訴えます。 ・店員が全額支払った場合は、店員は店にそのお金を 請求できると理解されています。 その請求権を法的にどう構成したらよいかは 一つの問題です。
その他の回答 (5)
別にノーマルエンジンにハイオクを入れても ハイオク仕様のエンジンにレギュラーを入れても、何ら問題はありません ハイオク仕様のエンジンの場合、カタログスペックの能力が出せないだけです まあ、トヨタの2ZZ-GEなら話は別かもしれませんがね (完全ハイオク仕様でレギュラー厳禁) ただ、ガソリン車に間違って軽油を入れると燃焼不良を起し ノッキングが起きたり、回転数が上がらなかったり割合によっては エンジンが止まります その際、点火プラグにはカーボンがびっしり付いているので プラグ洗浄やエンジンオイルの交換が必要です また、ディーゼルエンジンにガソリンを入れると、燃料ポンプが壊れます (普通車の場合) この場合においては、ガソリンスタンドの過失が認められれば メンテナンス費用や修理費は請求出来ると思います その場合でも、店員個人ではなく、会社負担となる場合が殆どじゃないですか? まあ、ワザと間違えて給油したら、器物破損罪に問われるかもしれませんが 過失であれば、問えないでしょう また、車が暴走する訳ではなく、寧ろ動かなくなる可能性が高いので 事故も起こせないと思います
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
過失で、刑事罰になるような状況うぃ作るのは非常に難しいと思います。 普通は変な燃料で走ったら、エンジンがかからなくなる程度でいきなり爆発したりはしないので、そもそも事故を起こせない。 ガソリンを水で薄めて入れたとか、そういう故意があれば器物損壊とか詐欺が成り立ちますが。 あとは、普通に弁護士がついて訴えてくる人なら、個人ではなく企業を相手に訴訟を起こすでしょう。 個人を訴えて、損害賠償額が決まっても、それだけの金を持ってなければ払えないのですから。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
ガソリン車はハイオクでも動きます 軽油入れちゃったらディーゼルなんでアウトですけど ガソリンとハイオクのミスは結構聞きますが 軽油とガソリンの入れ間違いは まず聞きません 普通車に軽油って車種はほぼ無いですからね
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
質問の前提が間違っています。 レギュラー車にハイオクガソリンを入れても、ハイオク車にレギュラーガソリンを入れても、車は壊れません。 壊れないように設計されていますし、もし、それで壊れたとしたら「スタンドの店員」ではなく「自動車メーカー」を訴えるべきです。 なお「ガソリン車にディーゼル用の軽油を入れてしまった」とか「ディーゼル車にガソリンを入れてしまった」と言う場合は、故障の原因になりますので、店員を訴える事は可能です。 その場合、店員に刑事責任はありません。 刑法261条(器物損壊罪)は、他人の物を損壊すると、三年以下の懲役または三十万円以下の罰金もしくは科料に処すると規定しています。 しかし、意図的に壊した場合の「故意犯」を処罰する規定だけで、誤って壊した場合の「過失犯」を処罰する規定はありません。 したがって、犯罪にはなりませんので、刑事責任は問えません。 なので、店員(やスタンド運営会社)を訴える場合は、民事で「損害賠償請求訴訟」を起こすしかありません。
レギュラーとハイオクはオクタン価http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1が違うだけで 同じガソリンです・・ なので どちらを入れても それで故障にはなりませんよ・・