- ベストアンサー
好い時は寄ってくるが、悪い時は離れてゆく
他者の順境と逆境の境遇によって態度を変え、寄って行ったり離れて行ったり 果ては皮肉や文句を吐くことは浅ましいと思いませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
人とはそういうものだと思いますよ。 だからこそ逆境において 人間性や本心が見えるのではと思います。 嫌でも何でも仕事であったり、親族であれば つきあわなければならない場合がありますね。 常日頃の鬱憤が溜まった結果 そのような態度になるのかもしれません。 つまり自身の行為が自身の処遇を決めるということです。 とはいえ そうなることで 真につきあう相手というのが見極められるので それは良いことだと思います。
その他の回答 (3)
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4
確かに!!「風見鶏」という言葉があるくらいですからね! 我々一般人、政治家、世界の外交の風向きを見て動いていることが多いですね! 「まさかの友こそ真の友」という言葉には説得力がありますね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.3
そんな人の方が多い世の中だとは思いますが・・ 親しい人だと浅ましさが増しますね。
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.2
人間は楽なほう、良いほうに流されやすいだけです。
質問者
お礼
そうですね。自分の都合のいい方に流れていきますね。
お礼
人間性や本心が見える正にそうですね。 思い通りにいかないと当り散らす人、皮肉を言う人。 逆境になってみて初めてわかりました。 こういう人も順境の時にはニコニコ近寄ってくるんですよね。