• ベストアンサー

夫婦ってむずかしいです。

夫婦ってなんですかね、今、私の母を介護してますが、この前、妻がもう施設に入れて欲しいと言うのです。おとなしい母でほとんど私が介護してるのに、施設に入れてくれないんだったら実家に帰りますまで言うんです。確かに気分的に疲れるのはわかるんですけどね。それにいつも申し訳ない気持ちで言っているのに、そう言われると辛いです。最近いつも離婚を考えてるんですけど、それもなかなかめんどくさいし、これなら一人で気ままにいった方が気楽かな、なんていつも悩んでいます。みなさんはどのようにお考えですか、できれば介護をされている方か経験された方、男性の考え方、女性の考え方それぞれ聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

私は結婚して25年経ちます50歳の男性です。私は一人っ子でしたので 結婚する時に妻に後々母親の面倒を見ないといけなくなるかもしれないとハッキリ言って プロポーズをしました。妻は夫婦になるのであれば私には義母になるんだから当然ですと 言ってOKをくれました。妻は学生のころから90歳を超える祖父祖母の介護をしていました。 ですから介護については親を面倒見るのは当たり前だと言いました。今では感謝しています。 妻が私に以前教えてくれたことなのですが、結婚する時に「私は他人から夫人になります。 夫人というのは大人という字に責任が一つ加わって夫人だと言ってくれました」 私は本当だなと思って感心したのですが、貴方の奥さんは夫人ではないということなんです。 離婚していなくても夫人でなければ他人なのです。 他人だからこそ、義母を施設に入れて欲しいと言うのです。無責任な他人なのです。 ふつうは奥様が義親の介護に疲れたから旦那に施設に入れられないを相談しますが、貴方の 奥様は違いますよね。夫人の振りした他人ですよね。だからこれから話をしてきたら 「どちら様でしょうか!?」と奥様にとぼけた様に言ってみては如何でしょうか。 奥様はキョトーンとするでしょうが、他人だからとは言えないからあまり関わらなければ 良いかと思いますよ

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いい奥様なんですね。うらやましいです。私の妻も結婚した頃は親を面倒見るのはなんともないよ、と言ってくれたたんですけど、いざ介護する事になった時、それは出来ないってすぐ言われました。もうがっかりでした。自分が介護するって言う条件でなんとか引き取ってみてたんですけどね、やっぱり言われる通り、婦人じゃないんでしょうね。いろんな手を使ってみるのもいいかもしれませんね。回答を読んでるうちに頑張れそうな気がしてきました。

その他の回答 (10)

回答No.11

施設で働いているんですが、よくその話は聞いたりします。ご夫婦の仲が悪くなりどちらかのご両親を施設或いはショートスティーやデイサ-ビスでみてもらう事が最近多くなって来ています。特に嫁と姑の仲が良くない等、介護疲れ等から使用する人がいます。3と言うことなら役所やケアーマネージャーに相談して施設に入居するならするで少しでも相談者さんの負担が軽くなればと思います。奥様も今迄相談者さんが分からない所で苦労されたりしたんじゃないかなと思います。これからの事はお母様の事が済んでからでも遅くはないと思います。憶測で申し訳ないんですが奥様もご夫婦の時間がひょっとしたら欲しいのかも知れませんし。ご夫婦にはご夫婦でしか分からない事があるので話し合いが一番だと思われますが。

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お互いの家族を大事することは、すごく大事なことですね。でも、いくら相手の家族を尊重して良くしてあげても、当たり前のように思ってる奥さんもいるんですよね、ほんとに良い奥様でうらやましい限りです。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.10

やっぱり義理の親子というのはやはり一緒に暮らすのは難しいことがあります。 介護ということであなたが面倒は見ているのでしょうが、やはり同居というのはそれなりにストレスがあるのだと思います。 もし奥様が辛いのであればしばらく奥様と別居してみてはどうでしょうか。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.9

>夫婦ってむずかしいです。 誰か、簡単なんて言ったのか?

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.8

介護以外のいろんな要素があるのではないでしょうか。 もともと他人の関係を夫婦という絆で家族になっているので、お互いの歩み寄りがないと難しいですよね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

こんにちは。 夫婦って、お互いの親族を尊重し合うことが出来るかが難しいのだと思います。 私達夫婦は、夫の私が妻の親族を尊重してますので、妻も同居生活をしてる私の母親は勿論ですが、小姑(小舅)の立場になる私の姉や弟を尊重して接してくれます。 なお、私の父親は母親の実家や兄弟姉妹を蔑ろにするような言動が度々あり、それが原因になって夫婦喧嘩になることもありました。 また、母親も父方の祖母が既に亡くなってるのに生前は嫁として苛められたとか、父親の妹になる叔母の悪口を息子である私に聞かせてましたので、自分の親ながら情けない親夫婦と思って私は育ちました。 ですから、私は自分が結婚したら相手の両親や親族を大事にしようという気持ちになったのかも知れませんが、私は長男として母親(父親は故人)と同居して扶養することを拒まなかった気持ちの優しい妻を生んで育ててくれた妻の両親が生前中は敬って大事に接してました。 今では、妻の両親は亡くなってますから、妻だけが私の高齢になった母親(94歳)を大事にしてくれるので、私が妻の両親に親孝行も出来ないのに妻だけが割りに合わないようで申し訳ない気持ちですが、妻は私の母親がいつかは介護が必要となっても天寿を全うするまで嫁としての務めを果たしたいと言ってます。 このような、心優しい妻を夫の私も大事にしたい気持ちで仲良く暮らしてますから、私達夫婦は長きに亘り円満なのだと思います。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.6

>女性からの貴重な意見が聞けて参考になりました。 すみません、誤解を与えたようですが、私は男性です。 最初に書いておくべきでしたね。失礼しました。 自分の妻を考えて、自分ならこうすべきだろうというところで回答しました。

konan787-big
質問者

お礼

いえいえ、最初に回答して頂きありがたく思ってました。女性だったらそういう考えもあると思います。いろいろ参考になりました。

回答No.5

>これなら一人で気ままにいった方が気楽かな、 両親の責任として、子育てを終えたら、その後は緩やかに解散するってのも一つの理想形だと思います。

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですよね、母を施設に入れるのでしたら、介護の心配はいらないので夫婦の形にしがみつく事はないと思うんです。妻も、もしかしたら別れたいって思ってるかもしれませんし。お互いが好きな人生を歩むののも悪い選択じゃないですね。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.3

状況察します。 いろいろな介護の姿をみてきました。 介護の度合いなどにもよりますよ。 介護支援を求めるとか、デイサービスを利用するなどの工夫もしてみたらどうでしょう。

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちなみに今、毎日ディサービスを利用しています。つい最近まで介護2だったのですが現在、介護3の申請をしているところです。少しでも気持ちがわかって戴いてうれしく思います。

noname#206655
noname#206655
回答No.2

オスです。 考えものです。お母上と一緒に居たいのは分かりますが、年齢の近い友が居る介護施設も良いかもしれません。「高橋是清がねー」とかって孫に話しても分かりませんよね。 納得行くように考えてください。

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね意外に本人にとっては、同じ歳ぐらいの人と暮らしたした方が良いかもしれませんね、それにプロの介護士の方がそばにいるのですから安心ですし、そうを考えると、なんとなくホッとして気が楽な思いがします。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

そこから夫婦が難しいとなるのは飛躍しすぎだと思いました。 >今、私の母を介護してますが、この前、妻がもう施設に入れて欲しいと言うのです。 理由聞きました? >おとなしい母でほとんど私が介護してる おとなしいのはあなたの前だけ、ほとんど介護してるのは自分の主観だけ。 >施設に入れてくれないんだったら実家に帰りますまで言うんです。 かなり極限にならないとここまで言わないと思う。 >確かに気分的に疲れるのはわかるんですけどね。 実際のところ気分的に疲れる事が問題なのかは奥さんに聞かないとわからないですよね。 >それにいつも申し訳ない気持ちで言っているのに、そう言われると辛いです。 申し訳ない気持ちで何を言っているんですか? >最近いつも離婚を考えてるんですけど、それもなかなかめんどくさいし、これなら一人で気ままにいった方が気楽かな、なんていつも悩んでいます。 結婚したわけですし、介護が必要な母親もいるわけですし、離婚もしないとなると一人で気ままにいくようにするのは無理そうですね。 無理なことを悩む対象に入れるのはなぜでしょうか。 奥さんの話を聞いた方がいいと思います。 奥さんが、あなたのことは好きでも、あなたの母は好きではないというか他人。 他人の介護を無償でやったり、愚痴を聞いたりしたくないのは正常だと思います。

konan787-big
質問者

お礼

回答ありがとうございます。妻にはいろいろ話してみました。単純に洗濯も多いしお金もかかるし、思うように外に出れないと言うことでした。(昼は毎日ディサービスを使っているんですが。)そう言われて2か月くらいは朝ディサービスに連れて行って出勤、仕事を早めに切り上げて迎えに行って、洗濯も私がして、と言う生活をしていました。ちなみに母は認知症でまったく話は出来ない状態なんです。でも言われるように妻から見たら他人ですよね、面倒を見たくないのもわかるような気がします。女性からの貴重な意見が聞けて参考になりました。

関連するQ&A