- ベストアンサー
横断歩道
通学の小学生が車が止まるのをまっています。 対向車もいません。止まらず通り過ぎる運転手。 心痛みませんか。 たとえ自分の後ろを走る車がいなくても 止まります。無駄でしょうか。 今朝の出来事でした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
信号機あると楽なんだよねー 自分が止まっても、後ろの車が追い越すように出てきたら・・・・ と、思うと「みどりのおばさん」とか「交通安全のおじさん」居ると楽なんだけどねー 汽車も電車も皆止めてー状態
その他の回答 (7)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
交通量にもよりますが、その人は急いでたんでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 人それぞれのその時の状況が 違いますからね。
無駄とは思わないけどね。 横断歩道で止まったら、ぶちかまされてしまった。 100:0だけどさ。 後ろの見える範囲に車がいたら止まるけどね。 それでも、止まった俺の車を追い越そうとした車もいたよ。 バコーンとドアを開けたら止まったけれど。 状況次第だね。 親切の押し売りみたいな気分になることもあるし。
お礼
回答ありがとうございます。 皆さんのご意見から やっぱり止まっておこうと思います。 小学生が大人になって 運転手になったとき 同じように止まれる運転をしてほしいですからね。
無駄じゃない! 自分を守るためには、止まることが必要だと思います。 子どもが、急に飛び出してくるかもしれません。 なんにしても、通学の子どもが止まるのを待っている場所は 信号があろうが無かろうが、横断歩道だと思います。 そこでなにかあったならば、完全に車の負けです。 子どもが飛び出してきても・・・です。 開かずの踏み切り、ではないので 止まるのは無駄じゃないし 私は、大人な運転手だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私にも小学生の子供がいますから よーくわかります。 急な飛び出しは注意しておくことにします。
子供が手をあげていたら止まるけど、そうじゃなかったら通過します。渡るか渡らないかの意思表示のない人間には、かまわないことにしていますので。行政なんか市民が死にそうでも、意思表示しない人を助けません。そういう世の中なんです。しかしそういう世の中に、一石を投じた貴方は、救世主です。
お礼
回答ありがとうございます。 行政なんて大きなことはわかりませんが 少なくとも子供が安全で暮らしやすい 世の中にしたいですね。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
車の運転は、周りを良く見て安全を確認しながら運転することです。 ですから私は、周りを確認して危険性が無いと判断すれば、今回の小学生が 横断歩道を渡る為に車を停車させます。この質問の条件で譲らないという 運転手はもう一度免許を取り直して頂きたいですね。ハッキリ言って 日本の運転手は自分は譲って欲しいのに他人には譲らない人が多すぎます。 毎日車を運転していたら、これぐらい譲れよという事が頻繁にあります。 一昨年ですが東京で運転していて全く譲ろうとしない車が2キロぐらい先で スピードを出し過ぎて事故を起こしてしまったのをみて、やっぱり余裕のない 運転は事故の繋がるんだと思いました。 これからも貴方同様、安全な運転を心掛け、譲れる時は快く譲りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 心に余裕は大切ですね。運転には その人の性格が多少なりとも出ると思います。 私は車の運転が荒い人は少し観察してから 付き合うようにしています。 もちろん、運転が荒い=性格悪し ではありませんけど。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
心は痛みませんが、交通違反になるので私なら停止します。 痛まないと言ったのは、停まらなくても車が通らなくなってから渡るものだと思い込んでる人が多いからです。現に横断歩道で停止しても渡ろうとしない人も多く、パッシングやクラクションによる合図でやっと渡ってくれる人も多いくらいですので。車が通ってるうちはよそ見してる人も居ますし、対向車も停止しないと歩行者も渡り始めません。この点は無謀な運転者から自己防衛しているので、正しい行動かと思います。 あと、停止することによって事故になることもあります(それでも、歩行者には悪いですが私は停止します)。横断歩道で減速や停止をすると、後方から何の安全確認もせずに抜いてくる車両が居り(特にバイクが多い)、この車両と歩行者とで事故が起きた例は多かったはずです。なので、停止したあと後続車や対向車が停止しない時に備え、いつでも歩行者に合図出来る準備だけはしていますが…。 歩行者も運転者も、車が停まることが当たり前だと思ってくれると良いのですがね ^^;
お礼
回答ありがとうございました。 状況としては自分1台の走行でした。 小学生からしてみれば、1台やり過ごしてからの 横断が正解なんでしょうか。 その前に、通学路を通勤路に使わないように したいと思います。
止まらずに行く方が良い時もあるのです・・・ こればかりは 状況判断で考えるしか無い・・・ 例えば 止まっても 対向車が来る可能性もあるのです・・そう言う時に「行きなさい」と言わんばかりに止まると対向車に轢かれる・・そういう事もあるのです・・ その時の状況を知らない人に言う事では無いだけです・・・
お礼
回答ありがとうございます。 状況としては自分1台の走行でした。
お礼
回答ありがとうございます。 みどりのおばさんには頭がさがりますね。