• ベストアンサー

二十年後、超高齢化社会です、世話は息子ロボットが?

二十年後、世話はもうロボットに頼るしかありません。ロボット犬と散歩し、ロボット妻に料理、下の世話をしてもらい、息子ロボットと親子喧嘩を再現してもらう・・・・。人間家畜化計画始動?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205416
noname#205416
回答No.1

あなた 幾つ!?・・・ 次世代の これから産まれる人達に そんな事をさせない様にすれば良いだけ・・・ 明治 大正 昭和初期の人達が 高度成長期に ゴミを大量に出し そのゴミ処理に困り ポイ捨てしたのを次世代の現在世代が そのまま受け地位だから こんなにもポイ捨てゴミが無くならない日本になってるのです・・・ その片付けも 子孫達の次世代に背負わせ それに加えて人間家畜化計画も次世代に継がせるの!? 「現代世代が 歴史の手本を見せる」と言う人が 居ないのか・・ヽ(`Д´)ノ・・!?・・・政府も 企業も・・個人も・・・情けない・・・・

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.7

その息子ロボットとは、ユーザーが息子のように扱う人間型の機械のことでしょうか? それとも、自分の意志を持つことを許さず、ロボットのように生きるよう定められた生物学上はれっきとした人間である息子さんのことでしょうか? いずれにせよ、被介護者の立場や気持ちばかり優先で介護者のことを考えない現状では、いずれは『ロボット』が世話することになるのは間違いないでしょうね。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >自分の意志を持つことを許さず、ロボットのように生きるよう定められた生物学上はれっきとした人間である息子さんのことでしょうか? 古代に存在した奴隷制度ですか?私はその様なことを考えたこともありませんよ。 もちろん、純粋なロボットです。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.6

妄想を落書きするのは楽しいかもしれないが、念のために逆に質問したい。 そう考えた理由は何ですか? まともに回答すれば、他の回答者の言うように20年では実用化されない。 但し、団塊世代が全員死亡すれば、日本人の平均寿命は大幅に短くなる。 現行の生活保護法みたいなザル法を廃止し、まともな介護法を制定すると 思いますよ。人間はそこまで回答者#4ほど愚かでは無いと思いますので。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >妄想? 現実でしょう!現実から目をそらす体質が・・・。いずれ、逃げ道がなくなって後悔することになる。未来がそうならない為に書き込みました! >介護法 育児法ではないでしょうか?有り余る老人に用は、ないはずです。 自分が老人になって、自分で飯が食えなくなったら、潔く自決しようと思います。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

ロボットが20年でそこまで発達・普及するかなあ…生産コストに対して、ペイが見込めない気がします。だから結局は老老介護みたいな形におさまっていくのでは。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#218778
noname#218778
回答No.4

日本経済破綻後なので死屍累々じゃね。(´・ω・`)

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#206108
noname#206108
回答No.3

ロボットは100年後くらいじゃない? 20年後は、将来的に自分の世話をしてもらうための結婚、子作りになるかもしれませんね。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

ちゃんと子供作り、育てあげ、結婚もし、子供も産まれた若夫婦が、実家に戻り三世代同居が始まり、その人たちが、不便な面もあるけど、物凄く便利なほうが多い、って他の友人に話ているのを良く眼がつくようになっています。やはり家族が一緒が一番いいって原点に確実に戻っています。 あと20年もすれば、もっと三世代同居が増えると思います。 その反対に、独身のほうが楽と屁理屈つけて、一生独身者は、そのロボットを買う余裕もなくなり野タレ死でしょうね。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A