• ベストアンサー

離職票が三社分あります。

離職票が三社分ありますが、この場合三社分ハローワークへ提出するべきでしょうか。 そして失業保険が下りる場合、いくらほど月に頂けるのか分かる方、ご教示お願い致します! 一枚目A社パートの栄養士12年間 雇用期間満了の為退社。平均給料税込10万円 二枚目B社4か月(11日と7日だけの勤務日が二か月あります。)平均給料税込14万円 三枚目C社8か月 平均給与税込14万円 一社目退職後、B社もC社もそれぞれ退職後に間髪入れず入社したためどの離職票もハローワークに提出することはありませんでした。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>一社目退職後、B社もC社もそれぞれ退職後に間髪入れず入社したためどの離職票もハローワークに提出することはありませんでした  ・雇用保険の加入期間に1年以上の空白が無いので   C社の分のみ提出されれば良いです   失業給付の金額(基本手当日額:1日当たりの支給金額)の計算に、退職前6ヶ月間の支給額を使います   C社の分にその6ヶ月分の支給額の記載があるので、この離職票のみの提出で問題有りません   (14万×6ヶ月÷180日=4666円(賃金日額) 賃金日額×掛け率=基本手当日額:3719円(推定)    年齢は30歳以上45歳未満として計算した場合の参考数値です)  ・C社の退職理由は自己都合ですか    支給日数(所定給付日数)は120日、基本手当日額:3719円(推定)    あと、自己都合の場合、給付制限の3ヶ月がつきます    ・ハローワークで失業給付の手続き     上記の日から、7日間が待期期間(失業状態の確認期間)・・失業給付支給なし     上記の翌日から3ヶ月間が給付制限期間・・失業給付支給なし     制限期間終了の翌日より給付期間に入ります     認定日:この日に上記給付期間の認定を行います(所定の求職活動回数:3回以上必要)     認定されると、1週間以内に上記認定期間分の失業給付が振り込まれます・・ここでお金が支給される     以後、4週間毎に認知日があります、毎回2回以上の求職活動が必要です    ・上記の場合、ハローワークで手続きをしてから、最初の失業給付の支給まで、4ヶ月+αかかります     (自己都合で無い場合は、1ヶ月+α後の支給になります) ・追加:ハローワークで申請時に必要な物   ・雇用保険被保険者離職票(-1、2)   ・本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの    (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等)   ・写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚   ・印鑑   ・本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) ・追加:再就職手当について(給付日数を残して、再就職した場合、一時金が出ます)下記参照 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/saisyuusyoku.pdf    ・注意点、待期期間の7日間を経過後、就職した場合        、給付制限期間の最初の1ヶ月に関しては、ハローワークを通した就職であること        、2ヶ月目からは上記の制約は無くなります   ・

next0123
質問者

お礼

coco1701様、こんなにも丁寧に教えてくださるとは、本当にありがとうございました!! 何度も読み直して理解を深めています。C社は自己都合での退社でしたので、提出後の過程も良く分かり、再就職手当についても理解が出来たので安心して就職活動が出来そうです!また読み返します!ありがとうございました!!

関連するQ&A