- 締切済み
両親(年金暮らし)の国民健康保険料について
閲覧ありがとうございます! 恥ずかしながら、父が諸事情で会社を退職してから5年ほど国民健康保険に加入しないままだったようで、体調を崩し入院してから私の社会保険の扶養に両親が入り、今3年ほど経っています。 実はこの度私が結婚をする事になり、社員からパートになる為、扶養できなくなります。 両親には国保に加入してほしいのですが、扶養に入る以前の滞納金?はやはり支払う必要がありますよね?一旦扶養に入ったからといって、免除、、とかはないですよね? あと、保険料を自動計算機で計算してみたのですが、本当に合っているか分からないので教えていただきたいです。 父 67歳 年金収入(年収)約1240000円 母 65歳 年金収入(年収)約636000円 給与収入(年収)約681000円 固定資産他などはないです。 1ヶ月あたり7710円と出たのですが、合ってますでしょうか? 国民の義務を怠っていたので仕方ないのですが、資産も多くはありませんし、介護保険料も重なり少し心配です。。 詳しい方、回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- b_sarena
- ベストアンサー率80% (8/10)
督促状が来ていないのであれば滞納金は発生していないはずです、支払いが一期分遅れただけで督促状はすぐ来ますので郵便物をチェックしてみてください。 仮に滞納していたとしてもよほど悪質な行為をしないかぎり全額即座に支払うようには言われません、現在の状況をきちんと説明して経済的に支払うのが難しい場合は滞納期間中の収入証明などを提示して相談すれば全額免除はむずかしいにしても支払いを軽減されたり分割にしてくれたりもしますよ。 市役所にははやめにいくべきだと思います、もし滞納している場合期間が長ければ長いほど滞納金に延滞遅延金が上乗せされて余計に支払わねばならなくなるうえ、それを無視し続けた場合差し押さえ通知が来て資産の差し押さえなどもありえますからこのまま放置してしまうのは極めて悪手です。 不安なのはわからないでもありませんが、放置してしまうほうがよほどまずい状況に陥りますからまずは市役所へ向かうべきですよ。
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
ご両親の住んでいる自治体には減免制度があると思います 減免理由の一つに 病気やケガによって生活が著しく困窮した場合とあります 下記は大阪市の案内です http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000008171.html 保険料未納期間が1年以上となりますので、滞納分を全額支払わないと 国民健康保険は使えません 滞納分の支払い方法や、扶養に入っている期間の取扱、今後の方法などを お住まいの自治体に相談に行った方がよろしいかと思います
補足
回答ありがとうございます! 読み返すと質問に色々言葉が抜けている部分があり、申し訳ありません´д` ; 父は入院自体は2週間ほどで退院し、今は元気に生活しており、 私の扶養に入ってから今に至るのが3年ほどという意味です。住まいも抜けており、すみません! ちなみに高知県です。 b_sarenaさんが書いて下さったように、脱退という形だと、滞納金は発生しないのでしょうか?
- b_sarena
- ベストアンサー率80% (8/10)
あまりくわしくはないので参考までに、ご両親は国民健康保険に加入されていなかったとのことですが、退職とともに脱退されたのでしょうか? それとも加入していながら保険料を滞納されてらしたのでしょうか? 手続きをして脱退されておられた場合なら保険料そのものを払う必要は無いため(ただし脱退しているあいだは受診時完全に実費ですが)滞納金というものは発生していないはずです、加入しながら滞納しておられたならば滞納金+延滞遅延金を支払う必要がありますが、その手の督促状は来てませんでしたか? 3ヶ月も滞納すれば督促状はすぐきますから確認してみてはいかがでしょうか。 督促状がないのなら滞納金などを支払う必要はないはずです。 まずは市役所の国民健康保健課に連絡して状況などを相談すべきだと思います、加入期間中無収入でしかたなく滞納してしまったなら軽減措置にも対応してくれる場合がありますし、必要な書類などもその時訊いてみてはいかがでしょうか。 文章を拝見しますと脱退しておられるように見えますので新たに国民健康保健に加入するさいに必要なお金を支払うだけで済むように見受けられますが、まずなによりも先に市役所へ行って相談すべきだと思いますよ。
補足
回答ありがとうございます! 脱退という形なら、滞納金は発生しないのですね。 父にもう一度よく聞いてみます! 市役所などに相談に行きたいのですが、滞納しているという事が分かれば即手続きを迫られたりしそうで、なかなか気が進まず...と言ってはいられないのですが^_^; そういう場合でも、ちゃんと話を聞いていただけるでしょうか?
お礼
大変遅くなり申し訳ありません! とりあえず一旦、まだ私が健康保険をかけれる事になったので、扶養のままで行けそうです。 また不都合が出てくれば、対処するようにします! ありがとうございました!