- 締切済み
社会人からの看護大学 学費と難易度について
今年24歳の女です。 定時制高校を金銭的な理由で中退してから八年間社会人として働いてきましたが、 看護師になる夢を諦めきれず、勤務していた会社の倒産をきっかけに看護学校の受験を決意しました。 そこで志望校選びに悩んでいます。 金銭的には専門学校を受験すべきですが、看護師として将来結婚や出産を経てからも一生働き続けたい事、又社会人経験はありますが学歴もありませんし、しっかり一般教養を学びたいという気持ちもあり、できれば看護大学に進学したいと思うのですが、予備校を検討している為貯金も学費に当てられない状況です。 どうにか金銭面を工面できる方法がないか調べていたのですが、奨学金などの制度も正直よくわからず、悩んでいます。 自宅から一番近い看護大学は私立で4年間で640万はかかります。 奨学金を受けれたとしても、どの位お金を貯めるべきですか? やはり大学に行くには2・3年間仕事を掛け持ち等して学費を貯めるのが一番早く確かな方法でしょうか。 お金を貯めてから一年予備校で勉強したとして受験までに4年程かかってしまいますし、無事受験できでも中退・高卒認定からの受験で看護大学に合格できる可能性は低いのでは、と絶望的な気持ちにもなってしまいます。 看護学校の倍率は年々高くなっていますし、ましてや大学に進学しようなどやはり無謀な考えでしょうか? どなたか看護大学の受験に詳しい方がいらっしゃいましたら詳しく教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choko-c
- ベストアンサー率50% (4/8)
看護大学にこだわっておられるのでしょうか? 准看護学校からでしたら、医師会の学校に行くことができます。 医師会所属の医院で働きながら、勉強できるので、収入もあります。 その収入をためて、正看護師の学校に行くというのはどうでしょうか? 最近では准看護学校も倍率が高くなってきています。 社会人の方が多くみられます。
- NuttyBar
- ベストアンサー率36% (69/191)
まず、何を重視するかですね。 とにかく看護師になることを目標とするのであれば、専門学校で准看護師の資格をとり、そこから看護師にステップアップしていくのがもっとも確実でしょう。入学までの障壁の高さを考えると次は専門学校で正看護師を目指す方法で、最後に大学でしょうね。一般教養は確かに大事ですが、看護師になるという目標を達成できないのであれば元も子もありません。 また、大学に入るまでに3,4年かけるというのもちょっと辛い気もします。それなら一般教養は別の機会にして、専門学校に行くのがよいと思います。入学までの時間がかかるということは看護師として働ける時間がその分減ってしまうことになるので。 学費に関しては、たいていはどうにかなります。看護師であれば自治体や病院が貸してくれる奨学金などもあります。ただし、卒業後にお礼奉公としてその自治体や病院で数年間働くことが条件となると思います。 私はとにかく「早く看護師として働ける」ことを最優先に考えるのがよいと思います。質問者さまの学力がどの程度かはわかりませんが、いちど、予備校が主催する模試などを受けてみて、現在のご自身のレベルを確認してみるのもよいと思いますし、目標の学校の入試問題などをみてみるのもよいと思います。