• ベストアンサー

ワインを水替わりに飲むとは

欧(米も!?)ではワインを水替わりに飲むと言いますが、水替わりとはどういうことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.8

日本人が茶や水やコーヒーを飲むようにワインを飲んでるていう意味です

noname#248380
質問者

お礼

お茶代わりと言った方がピンときやすい気がしますね。

その他の回答 (10)

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.11

前に海外旅行をした時に、レストランで飲み物を聞かれたのですが、ミネラルウオーターの方がワインやビールより高かったです。 あと、飲み水は炭酸水が主です。 そういった意味では日本で食事時に水を飲むくらいの感覚でワインを飲むのは納得ができます。

noname#248380
質問者

お礼

水ぐらい気軽に飲めるということですね。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.10

ヨーロッパは水が高いのでそれならワインを飲むか、ということだと思います。

noname#248380
質問者

お礼

なるほど、水とワインが同じ値段かワインより安いと、ワインを飲みたくなりますね。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.9

アルコール分解能力が高いので、ワインを水のように飲めるということです。

noname#248380
質問者

お礼

水のように飲めるということなんですね。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.7

お昼ごはんで定食を頼めば、ワインがグラスに一杯ついてきます。日本ではグラスに入った水なので水替わりとなるんでしょうか? 二杯目は有料ですが、ペットボトル水を頼むより安いです。そうかといって水道水を頼んだら不味くて飲めたもんじゃないです。 ワインを炭酸水で薄めて飲む人が多いです。そのすぐ後で飲酒運転検査検問があっても、ワインなら8杯までくらい、ウイスキーやブランディなら3杯くらいなら、飲酒運転にはなりません。

noname#248380
質問者

お礼

ワインを炭酸水で薄めて飲むというのはおいしそうですね。

回答No.6

ワインを日常的によく飲むという意味と、あと場所によっては水よりワインのほうが安いというところもあるので、そういうことを含んだ言い回しかもしれませんね

noname#248380
質問者

お礼

そういうことなんですね。

回答No.5

ヨーロッパの水は「硬水」といって飲用に適しません。 水道の無い時代の湧き水も、硬水なので飲めません。 水道が普及した現在も、水道水は硬水なので飲めません。 なので、ヨーロッパでは、有料のミネラルウォーターを買うのが普通ですし、レストランで「お水」を注文すると、お金を取られます。 そして、フランスなどワインの産地では「水よりもワインの方が安い」のです。なので、水が買えない低所得者層は水の代りにワインで済ますので、アル中が多いです。 フランスなどの産地の安ワインだと、3リットルで日本円換算で600円くらいから買えます。550mlのミネラルウォーターのペットボトルが日本円換算で200円以上で売っているのを考えると「水の方が高いからワインで代用する」ってのもアリです。

noname#248380
質問者

お礼

ワインが水よりも安いんですね。

noname#231796
noname#231796
回答No.4

食事の時に、水と同等、ワインを飲むということでは?

noname#248380
質問者

お礼

ワインを水の代わりに飲むということなんですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

例えば・・・ フランスやイタリアやドイツなど、ほとんどの欧州の法的な飲酒年齢は16歳からです ですので、公共の場での飲酒もOKですから高校生ぐらいから日常的に飲めるという感覚があります また、ロシアの場合、ビールは2011年まで「酒類」ではなく「食品」という扱いだったため、こちらも法的には子どもから大人の飲酒がOKで、缶ビールを飲みながら仕事へ向かう社会人や、公園でランチを食べながらビールを飲む10代の若者の姿も珍しくなかったそうです また、アルコール飲料の値段も安いです 国税に占める酒税の割合も、日本が3%なのに対し、ドイツ0.7%、フランス1.6%です 例えば、ドイツでは瓶ビールは一本が約97円前後ですから、水よりも安く飲めてしまいます

noname#248380
質問者

お礼

酒類をよく飲むということなんですね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

日本人が水を飲むのと同じか、近いような比率で飲むということですかね。 まあ、あちらでは水道水がただというわけではありませんし、かといって実際ワインばっかり飲んでるわけでもない。 「ワインを飲む人がおおい、ワインの消費量が多い」の誇張表現じゃないですか。

noname#248380
質問者

お礼

誇張表現なんですね。

  • zizaifuki
  • ベストアンサー率19% (28/146)
回答No.1

つまりあなたが知りたいことは、ヨーロッパではワインを水替わりに飲むと言われているが、それはどんな時でも水の替わりに飲むのか、ということですか?それを前提に回答させていただきます。食事の時に水の替わりにワインを飲むという習慣のことですね。朝食を除く食事の時にワインやアルコール類を飲むのがヨーロッパ諸国の習慣みたいですよ。で、何事もなかったかのように昼からの仕事に取りかかるらしい。お酒に強い人が圧倒的に多いんだそうです。

noname#248380
質問者

お礼

ワインを水の代わりに飲むということなんですね。

関連するQ&A