- 締切済み
信号喇叭について
はじめて質問させて頂きます。 自衛隊さんが(陸海空問わず)喇叭を吹く際に巻きの部分を上向きにされないのはなぜですか? 以前に聞いた話が本当かどうか知りたいので質問をさせて頂きます。 そもそも喇叭は旧日本軍からの流れかとは思いますが、 陸軍と空軍は巻きを横向きに海軍は下向きにしていたと聞いています。 上向きにするのは軍人さんの葬儀の際のみと聞いています。 これが事実かどうか知りたいのです。教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1
旧海軍、旧陸軍で航空隊の形式を取り、「空軍」はありませんでした。 それはさておき、旧海軍や海上自衛隊が巻きを下向きにしていたのは、狭い艦内でのスペースの関係との話もありますね。旧陸軍や陸上自衛隊が横向きに持つのは、匍匐前進の時に邪魔にならない様に、との話ですが真意は不明です。 さて、巻き部を上向きにする場面を見たのは、映画「トラ・トラ・トラ」の一場面(葬儀のシーンではありません)でしたが、間違いとの指摘がありました。 信号喇叭はツバ・水を抜く弁がありません。 管楽器の構造的に上向きにすると、マウスピース部に逆流して音が出なくなります。この為通常では巻き部を上向きにはしないと思われます。 葬儀の際の信号喇叭の吹き方については確認出来ませんでした。申し訳ありません。