- ベストアンサー
ネトウヨ知性の劣化と老人性知的障害についての疑問
- 一部のネトウヨさん達の知性が劣化していくように見えるのはなぜ?
- ネトウヨさんの知的劣化は老人性の知的障害と関連しているのか疑問
- 騙されやすい人や知的に劣っている人が多い日本でネトウヨが発生している原因
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネット右翼の知的水準の後退症状ですが、あれは精神病ではないかと疑っています。論理的に破綻した妄想を強く信じ込んでいるでしょう。論理展開の矛盾を指摘すると、それを認めるのをひどく怖がっていますよね。病気の症状ではないですかね。 精神病の場合、記憶力や判断力の劣化が進み、妄想が酷くなり、最後は眠れなくなって病院に駆け込む結果になりますが、その前期症状ではないかと思います。 もちろん、右翼的思想全てが病気ではないですよ。きちんと論理展開出来て、整合性もある人もいますからね。ネット右翼の場合は、マインドコントロールにかけられている人と同じで、論理的矛盾が自分自身でわかっていない状態で信じ込んでいる例が多いように思います。オウム信者などと同じですね。 右派か、左派かの問題ではなく、精神疾患にかかる人の割合が増えている現状が問題だと思います。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
その場合の比較対象は、同じ人でしょうかね?例えば2005年のネトウヨの発言と、2014年のネトウヨの発言では違いを認めることはできると思います。しかし、その発言をした人が同じ人とは限りません。2005年の発言をした人は大卒のインテリで、2014年の発言をした人は高校中退のヒキコモリかもしれません。 同じ人を定点観測しないと、そう判断することはできないのではないでしょうか。 全体的にいえば、いわゆるネトウヨと呼ばれる人たちは以前より増えていると思います。数が増えればいわゆる「ニワカ」が増えます。それはどんなジャンルでもそうです。ニワカファンというのは流行に乗っかっているだけなので「よくわからずに適当に発言する」ことは必然的に多くなります。 昔、プロレスブームだったときに何かのスポーツ雑誌で読んだのですが、ある試合を見ていたら選手が腕ひしぎ十字固めをかけたら会場から「落とせ」コールが起きたそうです。しかし、「落ちる」とは格闘技では一般的に失神することを指し、呼吸を絞める技じゃないと落ちません。その記事の筆者は古参のプロレスファンだったので「いい加減なファンが増えた」と嘆いていました。そういうもんだと思います。
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。
ネトのやり過ぎじゃね。(´・ω・`)
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
質問者さんはネトウヨに対する評価が高すぎる気がします。 ネトウヨに属している時点で、一般人より知性・理性など 様々な要素が劣っています。 劣化して行くと言うより、劣化しているのでネトウヨに 属しているのです。 彼らは昔からいる民族主義者です。 自分の人格や能力に自信が無い為、民族だけを頼りに他の民族を 蔑視している大愚たちです。 最近増えているのは時代の影響と思われます。 長年続いている不景気などの不満を民族差別によって 解消しているのでしょう。 彼らは自分の意思で発言していると思ってるかも知れませんが、 時代に操られている人形のようなものです。 欧州の極右政党支持者も社会不安が増大すると増えています。
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
う~ん・・・。ネトウヨと呼ばれる人が不特定多数によって構成されているからではないでしょうか。 元々居た人とは別に、聞きかじった情報で参加しているネトウヨが増えていると言う事では? どちらにせよネトウヨがよく話題に挙げている中韓は鏡に映った我々の事ではないかと最近よく思います。
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。
- kanemoto_s
- ベストアンサー率45% (112/244)
日々のITストレスによるアスペルガー化現象ですかね。 職場ルールやマイルールが増えていってうつ状態になると、自閉症要素が強くなっていきます。 もともと自閉症圏外の人が自閉症圏内に行ってしまったり、パーソナリティ障害を発症する人が現れる集団的現象のようです。 ストレス解消と防衛機構のため、ネット生活で二極論をふりざし、自他の境界を忘れてしまうようになります。 適度な睡眠とバランスのとれた食事、働きやすい環境を整えるのが効果的です。
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。
お礼
どうも有り難う御座いました。またお願いします。