- 締切済み
働いたことがない人間が将来正社員として働けますか?
私は来春で大学2年生になります。 が、これまで一度もアルバイトをしたことがありません。 理由は働くのが怖いからです。 私は物凄く不器用で、人がすぐ覚えられるようなことも人の倍かかってしまい、いつも周りをイラつかせてしまいます。そんな自分に自信がなく、自分なんかに働けるはずがないと逃げてきました。 しかし、春休みになり、さすがにこのままではまずいと思い派遣の仕事をしてみようと思っています。 私は法学部です。このままでは将来きちんとした正社員として働ける訳がありません。 自分が何もしていないのがいけないのに、将来が不安でたまらなくなります。私のような人間も正社員として、社会人として自立できますか? そのためには何をするべきですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirodry
- ベストアンサー率22% (34/152)
会社なんか役に立たない奴ばかり。自分は仕事ができるって思っている奴ばかり。 口だけな奴ばかり。 ホントに仕事ができる人間なんてほんの一握り。 あなたみたいな思いを持っている人の方がむしろがんばってくれると思う。 大切なのは姿勢です。 遅くても、要領が悪くても一生懸命、必死に努力する姿勢を続けることです。 皆に好かれる事はありえない。 何をしても文句しか言ってこない奴もいる。 けれどそんな自分の見方になってくれる人も同じくらいいます。 まずは思い立ったその勇気が成長の第一歩じゃないですか。 いろんな経験を積んで自分に合った事を見つけてください。 俺も法学部出身ですが今の仕事は大嫌いだった完全に理系の仕事です。 でもなんだかんだこなせています。 社会人になっても勉強は終わりません。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
>私は物凄く不器用で、人がすぐ覚えられるようなことも人の倍かかってしまい >いつも周りをイラつかせてしまいます。 >そんな自分に自信がなく、自分なんかに働けるはずがないと逃げてきました。 開き直れず、プライドが高く、努力することを考えていないだけです。 自分のことが良くわかっているなら、その対策を講じるだけです。 自信とか働いているうちに身につくものであり 自信とかではなく生活するために働くので なんでも出来ますよ。 アメリカとかなら平均6回はスキルを上げながら転職します。 そのくらいの気構えで生活のため、自分の幸せのために働きましょう。
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
法学部ってすごいじゃないですか。 バイトでどこか法律事務所とかで事務作業でもいいので探してはどうですか。 コンビニとかより向いているんじゃないでしょうか。 社会人になるときに役に立つと思いますよ。
- stmstj
- ベストアンサー率8% (60/676)
まずは、派遣の仕事をしてみようということなので、派遣からしてみてはどうでしょうか。 それで自信がついてきたら正社員にとか、正社員への登用があるようなところに応募してみるのも手だと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、そのためには何をするべきですか? A、大学生なら学問あるのみ。 >さすがにこのままではまずいと思い派遣の仕事をしてみようと思っています。 今やるべきことを今やるべきですよ。それができること=職能スキルの土台ですから・・・。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
法学ならその道に行くのが筋でしょう。って言っても今の大学生は大学は通過点としか考えてないから無駄ですね。 で、なにいってんだかです。誰だって最初は初めてでしょ?ならやるっきゃないからやっている。それを逃げてるのがニート。自分だけが特別大変なようなことを考えるな。それだけは肝に命じるべき。じゃないと社会を恨んで生きるようになるよ。その思考回路は無駄だから。
- hymat
- ベストアンサー率58% (95/162)
大学まで行っている人が何を言ってるんでしょうか。大卒でない人も多く働いているのですから、あなたが働けないはずがありません。 足りないのは根拠のない自信とか、教わる時もマイペースを貫く度胸、ずうずうしいほどの態度といったところでしょうか。そんなことではいけないと思うなら、それは正しいのですが、現実的には気弱すぎです。 就職したら個々の作業は未経験のことばかりでしょうが、そんなものは覚えが遅くても1~2年もたてば身につきます。サラリーマンとしては、むしろ、誰に言えばやってもらえるとか、誰に訊けば良いとか、そういうことが重要で、要するに人間関係にドップリ浸かることです。アルバイトは、人を利用する、頼り合う、あるいは受け流すというテクニックを身につけるためです。それができるなら必ずしも経験は要りません。 友人のノート丸写しで試験に臨むような要領の良さがあるならサラリーマン向きです。自力でこなさなければと思うならば、サラリーマンではなく、何かに詳しくなって独立・自営を目指しましょう。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
私もバイトなんてやった事がありません。 いきなり正社員になりました。 やはり社会に出るのは初めてだし、多少なりとも不安もありました。でもやってみると、意外と出来るものです。 なのであなたも、実際に出てみると出来ますよ。安心して下さい。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
就職でないのなら、働くにしてもバイトとかお手伝いとかで良いと思うよ
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>私は物凄く不器用で、人がすぐ覚えられるようなことも人の倍かかってしまい、いつも周りをイラつかせてしまいます。 世の中には、すごく器用で、すばらしい記憶力と判断力を持ち、体力、知力も優れた方がいます。戦前なら、陸軍中野学校でスパイになれるようなレベルの人ですね。 そんな方がいる一方で、不器用で、3歩あるけば、記憶が飛んじゃうようなレベルの人がいるのも確かですね。 世の中、上には天才って思える優れた人がいるし、下をみれば、大人なのに小学校の算数レベルもダメっていう社会人がいるのも確かです。 そして、当然ながら、下の人が会社で働けば、平均的能力の人からバカにされ、蔑まれるようになるのが普通です。 実際、私も記憶力が弱くて、職場でバカにされているような気分になったものです。 対処方法としては、不器用でも、記憶力がいまいちでも、それなりに通用する仕事を探すか、あるいは、バカにされながらも努力して、その仕事に慣れるように頑張るか?ではないでしょうか?どちらを選ぶかは、貴方しだいですが、どちらを選ぶとしても、会社に入ってから後、受験勉強並みの学習時間と努力が必要な気がします。 そういう努力を続けていると、いつの日か、逆転劇が起きると思います。