• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やむを得ない仕事の休暇)

やむを得ない仕事の休暇とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人の息子さんの卒業式や引越しに休暇を申し出たところ、上司から否定的な言葉を言われた。
  • 年齢のせいもあり、病院へ行くために遅刻が月に1回程度ある。
  • 会社としては休暇や遅刻に対応できる体制を整えるべきだが、一人の休暇によって会社が困るのは問題だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

<上司に「そんなに休むのなら君の席はいつまでもないよ」 休日に出勤させ代わりに平日を代休にすればよいだけの話ですよ <また、年齢のせいもあり、病院へ行き遅刻が月一ほどあるようです。(田舎なので婦人科へいくためには水曜<日の午前のみ)などという感じです。 従業員というのは有給とか使って私用で自由に休めるのですよ 申請認めないから結果的に勤務に支障でるだけですけどね 雇用先というのは、人員をどのように配置するかは管理職の仕事 なので、雇用先が人員の用意するのをなまけているとしか思えないですけどね

noname#205908
質問者

お礼

根本が 「あなたが休むと電話番がいない」 ですから、土日に出勤しても意味はないのです。 残念ですが、業務に支障はないよう残業したりしているようです。 病気も入社後に見つかったので、採用時に黙っていたわけではありません。 私も雇う側の人間ですが、フォローの体制がなっていないと思います。 誰しもいつ何があるか解らないので。 注意する本人はお子さんの卒業式でお休みされるようですよ。 なぜ、友人はダメなんでしょう。電話番がいないから。他部署へ転送にするなど方法はあると 思いますが。 友人も注意されないので甘えていたと反省し、病名も話し会社が希望するなら病院を代えると 申しております。 御意見ありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

卒業式や引っ越し等、どこまで休んでいいかなんて、会社にもよるがな。ほとんどの会社は難しいのだろうがな。酷いところは葬式さえ日数がほとんどもらえないところもあるぐらいだ。 役員をやってるもの(?)が上から目線で回答しているが、あれは1つの見方にすぎない、ああいうのに限って、結構、内緒の用事で多く休んだりが多いので、説得力はない。(そこまで言うなら定年まで一切休みを取らないぐらいのスジを通した人がいう事ならば、意味がある) ただ、この質問は回答するには根拠が薄い。それは君自身が言われた話ではないのだろう? (会社も余裕がないけど、求職者も余裕はない。一目で具合が悪いと思えるような隠しようのないものなら、正直に面接で話すだろう。そうでなければ、だれだって持病を隠すよ。 例え、「後で聞いてない」って話になったとしても、面接の場で持病を正直に言った人を素直に雇う経営者はまずいないだろう?だれだって健康な人を雇いたいって思うものな。) なので、そういう社風なんだってこと、ブラック企業かは個人の受け止め方だが、そう見ることもできるってだけだな。

noname#205908
質問者

お礼

病気は入社後の人間ドックで見つかり、婦人系の病気なので上司には具体的に言っていないようで す。月に一回の検査で進行具合を確認が必要なようです。 私自身が紹介したので責任を感じますし、病気を隠していたわけではないです。 ちなみに上司は専務でしたが、株主総会で解任され、現在は役員ではありません。 また、当の本人は単身赴任なのですが別の場所にあるスタジオのバツ1女性と不倫、 現在でも連絡もなく役員出勤されている日もありますし、お子さんが4人いらっしゃるのですが 卒業式等にはお休みされていますよ。 話を聞いて変だなと思いました。個人的に気に入らないなら、紹介とはいえ人選ミスですし、 パワハラではないかと感じました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

せっかくほかの方が世間一般常識で回答されてるのに、いかに悪い上司かとオンパレードですね。 事務が一人とか上司がダメな人とかはまた別問題。 会社変わっても問題同じですよ。 採用時など事前に通した話か。 休暇が有給休暇などの権利なのか、欠勤なのか。 一人しかいないからこそ休みが与える影響がおおきいのでしょ。

  • aquazaki
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.7

会社役員をしております。 法律だけで話をすれば、休暇をとる事は何ら問題はありませんね。 息子さんの卒業式や引っ越しや部屋探しは止む終えないかどうかは人によります。 私は高校生の時、卒業式に親は来ませんでしたし、大学の下宿先も自分で探しました。 高校生ならそれぐらいの事は自分でやらなきゃいけないと思います。 それはそれとして、 月一に病院に行く必要があるという事を入社される前に伝えたのでしょうか? 勤務時間に影響があるのであれば、面接時に申し出て欲しい事ですね。 採用した側からすれば、「聞いてない話です」 おそらくその上司は「厄介な人を採用してしましった」と思っているでしょう。 その事事態が分かっていれば、おそらく採用していなかったでしょう。 そのような事情は面接時に隠していては、後々こういう事になります。 その上司は前任者が結婚退職して痛い思いをしたんだと思いますよ。 それで子供もある程度手の離れた40代を採用しているのです。 ・・・であれば、それに応えるべきが筋だと思います。 今はどこの会社も余分な人を養っていけるほど余裕なんてないです。 入ったからには、しっかりをやってもらわないといけません。 上司たるもの、毎月遅れてくる人をかばうのも限界がありますよ。 他の社員の手前というのもありますし、 社員1人の事情というのを社員一人ひとりに説明もできません。 たとえ上司が許したとしても他の社員はどう見ますか? いずれにしても、休みや遅刻なしが1ヵ月もないというのは問題です。 余程の事情がない限り、遅刻の常習は認められないです。 安易にそれを認めると他の社員もマネするんです。 そんな考えが社内に広がると、もっと悪い。 休まずにしっかりやってる人が、休みや遅刻の多い人と同じ給料では 真面目にやってる人はやってられなくなります。 そうなると、遅刻欠席の常習者だけが会社に残り、あとはみんな辞めてしまいます。 上司は、それを見こしての発言だと思います。 もし、その会社にいたいのなら 病院も変わられた方がいいと思います。 それができないとか、気に入らないのなら 「辞めてもらえませんか?」という事です。 法律を盾に休暇と遅刻をくり返してもいいでしょうが、 いずれその会社にいにくくなりますね。 法律よりも社会的モラルが大事だと思います。

noname#205908
質問者

お礼

私も役員をしております。と言っても会長が父で目下、勉強中です。 休暇については会社の体制によると思います。 私が以前、勤めていた会社の総務に週五日、まともに来たことがない男性がいました。50代の 方でしたが、月給体制だったので給料は引かれませんでした。 賞与の査定に関わると言っていましたが本人に聞きませんし真意は不明です。 友人は入社後の人間ドックで婦人系の病気が見つかり月一で様子を見ています。 なので、採用の際は通院の状況ではなかったはずです。 私も取引があり、出入りしますが別部門が人が足りず、9割以上そちらに行っておられます。 株主総会で専務を解任され、素人の社長が選任されご自身が大変なのは理解できますが、 会社として、フォローできない体制はおかしいですし、ご自身もお子さんの卒業式でお休み されますし、年始にインフルエンザでお休みされていました。 みなさん、いつ何が起こるか解らないのですから、会社側にも問題はあると感じます。 友人も婦人系の病気なので上司に具体的には言っていなかったようで、具体的に病名を話すと 言っていました。それで、理解を選れないなら友人を個人的に気に入らないのでしょう。 友人も注意されていなかったので甘えていたと反省しています。 御意見ありがとうございます。

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.6

maki612さん、こんにちは。 言われて当然ではないでしょうか。 毎月遅刻って、社会人としてありえないです。 解雇されないのが、不思議です。 また、卒業式とかの休みの届出は、いつ出しているのでしょう。 卒業、入学と休みが重なるなら、年始の挨拶で、そういう事情があって休むから、ご迷惑かけてすみません、の一言があれば、責められることもないと思うのですが、配慮が足りないのではないでしょうか。 雇い主としても、病院だからと開き直って遅刻するような人を雇って、責任を問われていると思います。 ご参考までに。

noname#205908
質問者

お礼

休む休まないではなく、事務員が友人のみで友人がいないと電話は誰が出るのってことです。 私自身も取引があり出入りするのですが、その上司は私が事務所を除いた際、いたことは まずなく、別場所にあるスタジオを手伝っています。 わたしは社会人として思うのは彼女が留守の際は、元々、事務所の人間なのですからフォロー すべきではないでしょうか。 別に開き直ってないと思いますし、その上司は専務だったのですが株主総会で解任されましたが、 役員気質が抜けないのか昼から出勤することもあります。また、息子さんの卒業式の際はお休みさ れていましたよ。 友人に厳しく言う前にご自分の素行を省みて言って欲しいです。 事務所にもスタジオにもおらず、携帯も無視なんて日常茶飯事です。(連絡が誰もつかない) 取引上、新年会にお誘いがあるのですが、昨年、一年前の新年会で来年は息子が受験なので 何かとご迷惑をお掛けします。と一年以上前に言っていましたし、病院も人間ドックで婦人系で 病気が見つかり、月一で通院しているので、逆に社員の体調を気にかけるべきだと思いますが いかがでしょうか。

回答No.5

つーか何日申請出したんだ? 月1(稀に2)程度なら言われないとおもうが・・・

noname#205908
質問者

お礼

遅刻などは事務職が友人だけなので、仕事のおりをみてお願いしているようです。 9時始業で12時までには出勤しますので、3時間分の時間給に相当する金額を引いているようで すよ。 有給は一日、お休みする際にしか使用しないようですし、その上司は息子さんの卒業式の日にお休 みされていましたし、卒業式は3月2日なのですが、先週末に言ったようです。 一番のネックは一人しかいない事務職がお休みすると電話は誰がでるのってことのようです。 私も取引があり、友人の会社に出入りするのですが、当の本人は事務所の所属ですが別部門を 手伝っていて事務所にいるのを見たことがありません。 別部門のスタッフ(上司を含む)は全員外出してランチをしているのをよく見かけます。 また、仕事で伺ってもカギが閉まっていることが際々あります。 変だと思いませんか。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

【「あなた、ここに勤めて一ヶ月でも休暇、早退、遅刻なしで出勤したことある?」   そんな人の席はいつまでもないよと言われたそうです。】 実際に、そうなのでしょうか? 勤めてからずっとそうなら、有休もなくなりませんか? 休暇はともかく、早退、遅刻が、体調管理としての問題なら、40過ぎを雇用して失敗したと 思われているという現状は認識したほうがいいかもしれない。 【40過ぎのおばさんを採用したのもその方です(前任、二人が結婚退職を4年程でしたので、年配を選んだんだと思います。)】 休みがちの人をあてにしながらというのが、思惑が違ったのでしょう。 定期的に診察で休むとか早退とか言うことを事前に申し出ていたのか、 それとも、雇用されてから、そのような’習慣’として毎月なのかでも、 雇用者側は’条件が最初と違う’と思うでしょう。 正当な休みとはいえ、一般企業でも、有休がとりにくいです。 この際だからの、インフル休暇のような状態ですので。 普段から、そうなのなら、さらに、息子の・・・・ということが加わって、一回だけのことだからといっても、 採用した人がその人なら、おそらく、休まれるたびに、ほかの人からの苦情もその人に来るでしょう? 息子の引っ越しが・・・ではなく、それ以前の問題も、確認されてのご質問ではないようですが? 【息子さんの卒業式や引越しなどはやむを得ないと思いますし、病院へ行っても出勤しているのですから致し方ないと思いますが、みなさん、どう思われますか。】 もしかしなくても、辞めてもらって結構、新しい人を探したほうがいい・・・と、考えていそうです。 それが、いいか悪いかはまた、別です。 ただ、ふつうは、病院など最初から、通わない人を雇用したいとは思うでしょう。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

人員に余裕がなさ過ぎますね。 通勤途中で事故にあったり、電車が遅れることもあると思います。 そういうときは、どうするのだろう? と純粋に思いました。 仕事中にトイレに行くこともあるだろうし お昼は、どうするのだろうな...と。 確かに休みや遅刻が多いかもしれませんが その配置に問題はないか? 私たちは、スイッチを入れると それを切るまで動く機械じゃありません。 その会社は、人を機械のように扱うところだな、と思いました。

noname#205908
質問者

お礼

ケーブルテレビの会社なので番組制作の社員はおりますが、別の場所にスタジオがあり、 友人はビルの一室で一人で総務・経理をしています。 私自身も取引があるので内情は解るのですが平素は一人で充分です。 その上司は本来は事務所の方なのですが、番組制作の方の人手がないのでほぼ、スタジオにいま す。(これも問題があってスタッフを新規雇用しても数ケ月で辞めるのです) 顧客管理のシステムも友人しか使えません。どこの会社も、誰かが休んでもフォロー体勢をつくって おくべきだと思います。 ちなみに年始に挨拶に伺ったら、スタジオはインフルエンザが蔓延していて数珠繋ぎのようにお休 みしていました。(要は一人しかいないから休んではいけないということです。) 今回の言われ方だと有給もあってないと同じです。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

有休使ってるなら、文句はおかどちがいだとおもいますが、有休使わずってことなら、うーん…。 卒業式はわかるとしても、引越しとかどうだろう? 有休なら問題ありません。

noname#205908
質問者

お礼

全て有給です。 遅刻・早退も時間分を引かれているようです。(ならば、致し方ないと思いますが) ケーブルテレビの会社なので番組制作の社員はおりますが、別の場所にスタジオがあり、 友人はビルの一室で一人で総務・経理をしています。 上司は本来は事務所の人間ですが番組制作のスタッフが雇用しても数ケ月で辞めるので、 フォローに行っているようです。 では、なぜ、本来の事務所の人間が休んだ際、フォローしないのか謎です。 私自身、取引があるので友人の会社に出入りするのですが、上司のAさんはそんな方だと思って いなかったので、失望しました。(専務だったのですが今年の株主総会で解任されましたが、自分が 会社を牛耳っている気持ちが抜けないのでしょう) 有給って何のためにあるのでしょう。 ※ちなみに番組製作のバツ1の女性と不倫しています(みなさんきずいているけれどきずいていな  いふりですね。 また、息子さんの卒業式の日にお休みされていたらしいですよ。

関連するQ&A