• 締切済み

下腹のつかめるお肉を落としたい!

当方22歳男性です(身長170cm) たるんだお腹を引き締めるため、去年の秋ごろからダイエットを始めて (スタート時)体重66.3kg 体脂肪率21.1% (今現在)  体重53.2kg 体脂肪率13.5% になりました。 見た目の変化は胸筋が鍛えられたため少し厚くなり、お腹はみぞおちの付近から縦にうっすらくぼみがあるのが見れます。ただ下腹のお肉はまだつかめる感じです。 ここから腹筋を4つもしくは6つにくっきりと割りたいです。 今現在のダイエットメニューは、食事は1日3食で、揚げ物お酒お菓子は禁止しています(野菜や鶏肉は多く摂り、ご飯は少なめです) それとダンベルや自重運動による筋トレをしています(筋肉痛が取れるまで違う部位でローテーションしています 筋トレした日の就寝前にプロテインを飲んでます) 有酸素運動はほぼ毎日、1日1時間約7kmウォーキングしています(走ると持病のぜんそくが出てまともに続かないのでウォーキングを採用しています) 体脂肪率は徐々に下がっているのですが、下腹のお肉がまだつかめる状態です。 今行っている有酸素運動と筋トレの強度を上げて継続すればお腹の肉は落ちるのでしょうか? 「最初について、落ちる時は最後に落ちる」下腹のお肉の落とし方を教えてください。 長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.1

結局、体幹に高負荷が掛からない生活を送っている人は下腹が出てしまう。体幹に高負荷が掛かけるには、まず、下背部(脊柱起立筋下部)が強く、即ち、骨盤前傾していないといけないが、下腹の出ている人は、骨盤が後傾していて、体幹に力を入れられない。 腹筋運動で下腹が引っ込むと考える人は多いが、それは無理。 下腹は、高負荷スクワットで引っ込む。が、高負荷を肩に負えない人も必ず居て、そういう人は、一生涯、下腹の出っ張りと付き合うことになる。 筋力で体幹強化できなければ、筋以外で下腹を厚く強化しなければならないわけですね。筋力で支え切れない場合、下腹には、コルセットとしての脂肪蓄積が必要になるのですね。

関連するQ&A