• ベストアンサー

泣ける本。

泣けるような話の本を探してます。 海外でも国内の本でもOKデス。 文庫でもいいので教えて下さい。 読みやすい本があったら良いのですが^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.1

こんにちは。 私が読んで泣いた本を紹介しますね。 私と年齢や性別が違っていたりすると、また感じ方が違って泣けないかもしれませんが。 東野圭吾「秘密」 文庫にもなっています。 バスの転落事故に遭った妻と娘。妻の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、死んだはずの妻だった。せつない「秘密」。 映画化もしましたが、本で読むと全然違います。 市川拓司「恋愛写真」 「恋をすると死んでしまう」という運命にある女の子が、それでも一生懸命人を愛する。 私は号泣しました。市川拓司さんは「いま、会いにゆきます」という本もあり、そちらも泣ける本です。 個人的には恋愛写真の方が泣けました。 浅田次郎「壬生義士伝」 これも文庫になっています。 浅田次郎の本は泣けるものが多いです。 一人の武士としての男の生涯。なぜここまで・・・と、感じながら泣けてきます。 既読でしたら、ごめんなさい。 未読でしたら、是非。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • xinxin
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.9

あまり人前では泣けないひねくれものな私も思わず涙した本をご紹介します。 「いつでも会える」 菊田 まりこ著 「西の魔女が死んだ」 梨木香歩著 どちらも薄い本ですが、読後の充足感と感動はこれまで読んだ本の中でもいちばんでした。 仕事や人間関係などでいろいろと疲れた時にでも、この本で十分涙を流したあとは、またなんとかやっていけそうな気分になれる本でもあります。 じっくり腰をすえて読むなら 「窓際のトットちゃん」 黒柳哲子著 「春になったら苺を摘みに」 梨木香歩 等もお勧めです。 どちらかといえば女性向きなものばかり挙げてしまいましたが、よろしければお試しください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

AimeeandYukiさん、こんにちは。 「泣ける本」で検索をかけてみました。 私のおすすめは「盲導犬クイールの一生」。涙で文字が見えないというのが実際におこるんだなってわかりました(笑) 「泣ける2ちゃんねる」も、短くて読みやすいです。 本よりは、映画で泣くことのほうが多いchibimisakoでした。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?dummy=%A5%E1%A1%BC%A5%EB&MT=&TAB=&kw=%B5%E3%A4%B1%A4%EB%CB%DC&c=0&act.search.x
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fog
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

私の泣けた本は、 「IT(それ)と呼ばれた子」です。 家庭内暴力の話ですが、著者のデイヴという男の子の 暴力されてもそれでも母親を愛する彼の姿に子供の親への愛を深く感じて、思わず泣けました。 あとは、すでにもう出ていますが、 Yosi著「Deep love」です。 幸せって本当に難しいことだと涙しました。 それにこの本はとても読みやすいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.6

「ダメ犬グー」という、絵本みたいに薄い本です。 本屋で立ち読みしたら、涙が出てきて、読めなくなりました。 もし、犬を飼った事があるなら、泣けて泣けてしょうが無いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

他の方からも作家名があがってますが、東野圭吾さんの 「秘密」の他に「トキオ」「手紙」も、間違いなく泣けます。浅田次郎さんの「ほっぽや」が有名ですが、「ラブレター」も泣けます。是非読んで泣いてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

他の方からも作家名があがってますが、東野圭吾さんの 「秘密」の他に「トキオ」「手紙」も、間違いなく泣けます。浅田次郎さんの「ほっぽや」が有名ですが、「ラブレター」もよ泣けます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoo-tt6
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

すでにあがっていますが、東野圭吾さんの秘密は私も読んでいい作品だなと思いました。あと、私が泣いてしまったのはDeepLoveです。本当に涙がとまりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.2

こんばんは。 どういう系統の本がお好きか、存じないのですが、 とりあえず、いままで読んだ本で 泣いた本を列挙してみます(^^) 向井亜紀さん 「プロポーズ」 村山由佳さん 「星々の船」 「全ての雲は銀の・・・」 新井素子さん 「チグリスとユーフラテス」 東野圭吾さん 「秘密」 宮部みゆきさん 「蒲生邸事件」 島田荘司さん 「異邦の騎士」 小野不由美さん 「屍鬼」 思いつくのは、これくらいでしょうか・・・ また、思い出したら、来ちゃうかもしれません(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A