- ベストアンサー
膝・股関節の痛み予防の体操について
現在膝も股関節も痛くありませんが、テレビで痛い人には治療になって痛くない人は予防になると言うのをやっていました。 それは椅子に浅く腰を掛けて足を床から20cm上げて5~8秒くらい維持してそれを両足20セットやると言うものでした。 録画もしていなかったので聞き洩らしたところがありこちらで教えて頂きたいです。 足を上げた時は足のつま先はのばすのでしょうか。それともつま先は上にあげるのでしょうか。 どちらなのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>足を上げた時は足のつま先はのばすのでしょうか。それともつま先は上にあげるのでしょうか。 その番組を見ていないのではっきりとしたことはいえませんが、つま先を動かすのは足首の足関節というところで、この動きは膝や股関節の動きとは直接は関係しません。 その体操が意図するところがなんなのかわかりませんが、おそらく大腿四頭筋を鍛えるということでしょうから、それならつま先がどうこうは関係ないですね。つまりどっちでもいいでしょうということです。膝と股関節の痛み予防なら、一般的に大腿四頭筋だと思いますけどね。
お礼
ありがとうございました。 私は今までつま先を上げずにやってきましたので今までの努力が 無駄になるかと心配しました。 >大腿四頭筋を鍛える という言葉は何回も聞きましたのでこれで良かったのです。 安心しました。 また明日から股関節も膝も痛くならないように頑張ります。