- 締切済み
不動産の地番から場所を特定するには
不動産の地番から場所を特定するにはどうしたら よいのでしょうか? ・当該地番をGoogleMAPで検索しても、該当がありません。 ・場所を特定するには登記情報提供サービスで登記情報を請求しても 登記情報(全部事項)は提供されるものの、地図は存在しないようです。 おそらくこの土地は、法17条地図(公図)が作成されて いないと思われます。 このような状況で、地番から場所を特定するには どうしたら良いのでしょうか? なお、該当の土地は、40年ほど前に別荘地として販売された土地で、 地目:山林です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmyhmy
- ベストアンサー率52% (27/51)
NO4で回答した者です。 市町村役場で地籍図とか編纂図を確認して下さい。 020-1は元番ですよね・・40年前なら元番は求積しないから、地積測量図はありません。 法務局に分筆したときの、土地全図(土地所在図)が必ずあります。 ネットから請求しないで管轄法務局で申請してみることです。 どうしても分からない場合はお近くの土地家屋調査士に依頼した方がいい。
- lock_on
- ベストアンサー率54% (64/117)
1です。 公図が切れていないことは珍しくありません。昔は分筆しても公図に修正をすることは任意でした。 さて 固定資産税が賦課されていない=地籍図がない とはならないと思うのですが。市役所等に聞いてみたのでしょうか? また測量図が存在するそうなのですが、さすがにもう作成者は存命してないでしょうね・・。 後は枝番が連番ですから、片っ端から謄本を取得して所有者を見つけ出し、聞いてみる・・かなり手間ですね。 うーん、難しいです。
補足
町役場に確認しましたが、その町の地籍調査の進捗率は4%だそうで、 地籍調査が行われていないので地籍図は存在していないとのことです。
- tmyhmy
- ベストアンサー率52% (27/51)
法務局で公図を申請しても・・ない・・と言うことですか。 公図がない・・場合もありますが・・・珍しいケースですよ。 ネットからだと・・取れない場合もありますよ。 40年前に元番のX020からX020-1~X022-38・・・まで分筆してから販売したんじゃないですか 昭和49年ごろですから地積測量図が100%あります。 気になる点・・・X020-1は元番ですから・・公図を切り込むとき手違いがあつたかも知れません。 当時は調査士が公図に書き込んでいましたからね。。。 再度管轄の法務局で公図と地積測量図を申請してみて下さい。 ※X020-2も申請して下さい。
補足
X020-1から、X020-27 まで分筆して販売された区画の一つです。 当該地域の地積測量図は存在しますが、隣接地域の地番は 相当に古い登記なのか、地積測量図が存在しておりません。 そのため、X020-1がどこになるのかわからない状況です。 X022-38というのは、X020-1~27とは隣接していない別の場所の土地です。 その付近で家があるのはX022-38のみで、 そのためか、Google地図などで検索可能なのは、X022-38だけなのです。 探している土地X020-1とX022-38の位置関係が判らず困っています。
- lock_on
- ベストアンサー率54% (64/117)
1です。地籍調査が実施されていないから地籍図がないと言うことでしょうか? 公図が切れていなくても測量図がある場合もありますが。 しかし固定資産税は取っているはずなのでその市町村に照会するのがもっともはやくて確実と思います。
補足
登記情報提供サービスで照会すると測量図は存在しますが、それがどこなのかは わからない状況です。隣接地域の地番で登記情報を調べた結果、その隣接地域には 地図も測量図もありません。したがって、現実の場所でどこに位置するのかが わからないのです。 なお、山林のためか、固定資産税は請求されていません。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
まずその周辺の番地を検索して、分かればそこの場所に行く事かと思います。何かしらの事が分かるかもです。 今現在私の家の隣も存在しませんが、実際に住んでいますよ。 まだ未登録なのかもです。役所に行くしかないかもです。
補足
私の探している地番はX020-1なのですが、X022-38という地番がGoogleMAP上にあります(航空写真で見るとそこには家があります)。この場所から、そう遠くないと思われますが、地番というのは飛び飛びになっていることも多いので、それ以上のことは何とも解りません。
- lock_on
- ベストアンサー率54% (64/117)
市町村役場は固定資産税徴収のために地籍図と言う地図を作っています。 地番で管理されていますよ。
補足
該当する地域は地積調査未実施区域なのです。
補足
町役場に確認しましたが、その町の地籍調査の進捗率は4%だそうで、 地籍調査が行われていないので地籍図は存在していないとのことです。 020の地積測量図は分筆したときのものがありますが、それが いったいどこなのかは不明なのです。 隣接地は地積測量図がありません。 離れた場所にある(家の建っている)X022-38についても地積測量図 はありますが、隣接地について同様であり、X020-1とX022-38の位置関係 は2つの地積測量図からは特定できません。