• 締切済み

しつけなど

家で母が犬を里親から引き取り、飼っています。 今回はその犬のことなんですが、 私と父が上階から降りてきた時や、小さくガッツポーズをした時など、 吠えて噛み付かれます。 引き取ってきた最初の頃は、しっかりと叱ってくれましたが、最近では軽くダメというだけで、 ほとんど叱りもしません。 そのことについて言うと「かわいそう」と言って逆に非難して、逆ギレしてきます。 また、最近は犬の噛む力が強くなってきており、大きい青アザが出来るほどになっています。 犬の年齢は約9歳で、ウェルッシュ・コーギーです。 学生なので別居するわけにもいきません どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

No,1さんと同じく、褒めてしつけ直すのが良いと思います。 犬に叱ってはダメですよ。 怖がって萎縮するか、反撃に出て状況が悪くなるだけです。 吠えるタイミングがわかっているならば、その状況をわざと作り、吠えなかったらたくさん褒めたりオヤツでもあげてください。 最初は吠える直前で褒める、オヤツです。吠える前にすかさず。 タイミングが難しいですが、根気よく時間をかけて教えてあげてください。 何十回も何百回も繰り返せば、そのうち上から降りてくる、ガッツポーズをする=褒められる、オヤツというパターンを理解しますので、吠えずに「褒めて!オヤツくれ!」に変わります。 褒めてしつける、犬が吠えたり噛みつきたくなるような状況を作らないのが一番です。 もう9歳。そろそろシニア期ですので、ストレスのない環境で過ごさせてあげてくださいね。

noname#204276
noname#204276
回答No.1

動物の躾は 叱るのでは無く 楽しい事 嫌な事を覚えさせる事です なので 楽しい事なら覚え易く 嫌な事からは遠のく習性があり この習性を利用して 警察犬や麻薬捜査犬 盲導犬 介助犬 等は 訓練しているのです