• ベストアンサー

犬のしつけについて

はじめまして。 実際には僕自身の話ではなく、最近コーギーを飼いはじめた友人の話です。 僕も友人も犬を飼った経験はありません。 友人が犬を飼ったのは一週間程前です。 つい先日、友人宅に行った時に犬がいたずらをしました(床のじゅうたんを噛むなど)。 その時友人は、犬を押さえつけて軽く喉元を押さえたようでした。そして「ダメだろ」や「いけない」などと言ってました。 またその後、犬がじゃれて友人の指を思いきり噛んだようです。 今度も押さえ付けて、喉元を押さえたようでした。その時は犬がキャンキャン鳴くまで止めませんでした。 友人は本で、犬がキャンキャン鳴くのは痛い時などだと知っているようです。痛い思いをさせれば覚えるとでも思っているのでしょうか。 その後犬はよほど苦しかったのか、肩(?)ではぁはぁ息をしてました。 見ていて犬が可哀想になってしまって、心苦しかったです。しかし犬を飼った経験がないので、しつけとして仕方ないのかわからず何も言えませんでした。 そこで質問です。このやり方はしつけとして合っているのでしょうか? 間違っているのでしょうか? 他にもっとよい方法があるのでしょうか? 友人からは何も言われませんでしたが、僕自身が気になり質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

確かに犬がかわいそうですね。 私自身も実家にいる子供の頃からずっと犬を飼ってきましたが、父の躾も叩くとか大きな声をあげることによってそれは悪い事だと教えていました。見ていてかわいそうでした。「来い!」と言われればいやいやながら命令に応じている感じでちっとも楽しそうじゃなかったように思えます。 私は結婚して小型犬を飼い始めたのですが、初めての室内犬ということもあり、マンションでもあった為、ご近所に迷惑がかからないようにとドックトレーナーさんに 週1回来てもらいました。 その時のトレーナーさんのお話だとある程度の信頼関係ができていなければ、犬はしかってもなぜしかられたのか理屈がわからないらしいのです。(叱るのは人間の都合の場合が多い・・。)もし噛み癖があるならばそのようなものを犬の近くに置かない配慮やどうしても必要なものを噛む場合はビタアップル(海外物の方が効くらしいです)を手や物にふっておくことをした方が良いと思います。そして悪いことをした場合は完全無視する。 はじめから人間が威圧的に接する(言うことを何がなんでもきかせてやる!的な・・)態度はどうか?と思います。 私は誉める躾に賛成です。 それとアイコンタクトが出来るようになることやコミュニケーション(犬によく話しかけてみる)ことは大切だと思います。実際、うちの犬にもすると穏やかな状態になります。そういうことをしていくうえで一度だけビシッと叱ると、いけないことだとわかってくるようですよ。

noname#153194
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。   信頼関係、大事ですね。 怒られるのが嫌でいう事を聞くよりも、飼い主のことが好きできちんという事を聞いてくれるのがいいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.4

こんにちは 私はドーベルマンを多頭飼いしていて訓練もしています この友人の方法は叱る方法としては合っています ただ…二回目のはやり過ぎな気がします 褒めて躾ける方法も叱って躾ける昔の方法もメリット・デメリットがあります 躾けの方法もそして犬の性格も一頭ずつ違うのですから…コレが正解という唯一の方法はありません その仔に合う方法でやっていけば良いと思います 但し…力でばかり押さえつけると反抗された時に厄介です まぁコーギーだから力で反抗されても【本気で咬まれたりした時に】怯まなければ大丈夫だとは思いますが… 私の意見としては…基本は褒めて躾けてほしいと思います こちらも長文で失礼しました

noname#153194
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。 僕も犬がかわいそうだと思ったのは二回目の方でした。キャンキャン鳴いている姿は、見ていてつらかったです。 しつけの仕方もこれが正解で、これが誤解だと言い切れないものなのですね。 まあ、当然といえば当然ですが。 ありがとうございました。

  • pink-moon
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.3

喉元を押さえるのは、母犬が子犬に悪い事を教える時の方法なので それであってます。 首を絞めてはいけませんが。。。 成犬になって、躾のできていない犬になってしまう方が 可哀想です。

noname#153194
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。 犬社会では普通に行われていることなのですね。 しかし友人は首を絞めていたようにも思えます。 なにせ、犬がその後すごい息が荒かったので。 ありがとうございました。

noname#8974
noname#8974
回答No.2

私は犬を飼っています。 育ち盛りのワンコは確かにいたずらもしますよね。 考え方の違いもありますが、私は「怒ってしつける」というより、「体罰をしてしつける」のには反対です。 確かにほめるだけでは、なかなか伝わりにくいこともありますが、こちらが怒っているということを伝えるのに、いちいち体罰をしなくても犬はきちんとわかります。 例えば急に遊んでいるのを辞めてしまったりするだけで伝わりますし、急ぎの時も、大きな声を出したり、他のものを叩いたりすればかなりはっきり意志は伝わります。 少なくとも飼い主からのペットに対するこの程度の体罰では、もちろん法的にどうのこうの、ということはありませんから、人が「正しいかどうか」をはっきり決めつけることはできないかもしれません。子育てと一緒で、どこまで体罰を子育てに取り入れるか、という親のあり方のようなものだと思います。 体罰をしたほうが子(ペット)育てが楽、という理由の体罰は、飼い主の怠慢だと(あくまで)私は思います。

noname#153194
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。 怒るのと体罰は違う。確かにそうですね。 なんか、その二つをイコールで結んでいた節があるかもしれません。 自分が楽したいがためのしつけはよくないですね。 ありがとうございました。

noname#9248
noname#9248
回答No.1

その友人のしつけ方でも結構です 犬社会でも悪いことをしたら噛まれてマナーを覚えていくものです 最近の流行は怒らないでほめるですが、これは飼い主側の自己満のほうが大きいです ほめてしつけたほうがスマートで見栄えがいいのではやっていますが、実際にはほめてるだけではしつけにはならない感じ

noname#153194
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。 確かに褒めるだけでしつけが出来るのが理想的ですが、現実的には無理かもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A