• 締切済み

集中力について

 集中力ってどうすれば、身に付きますか。試験前とか集中して今頑張ってないと・・・っていう気持ちはあるのですが、机に座ってしばらく(5分ぐらい??)すると手悪さとか落書きをしてしまいます。ダメだっと思っても時間がたつと同じ繰り返しで・・・。ここで、頑張らないと後がないってところまできていても、全力で集中できない感じです。時々、ガーと集中できることもあるのですが。  1日が終わって考えて見ると、1時間で終わりそうなことが1日かかっているような気がして・・・、時間を上手に有効に使えるようになりたいです。  何時までに何をするとか一日のスケージュールを作っても、時間内にできなくて、どんどん後ろにずれていってしまいます。  あと、一日机に向かっていて、夜、しかも寝る頃になって集中できることはあるのですが、朝とか昼直後はボロボロです。でも、試験は朝だから朝からきちんと集中できるようになりたいです。  これって、やっぱり根気がないからでしょうか。  集中力をつける方法、集中して頑張れる技などあれば教えてください。よろしくお願いします  

みんなの回答

  • kingyo5
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.4

スケジュールをたてるのは好きなんですが 先延ばしになるとか 本当に集中すればこんなに早く終わるんだ、ってことが できなかったりすることがあります。 部屋で勉強する場合 ほかのことに目がいくので できるだけ目の前にはやることだけの 道具をそろえて 時間内にセットしたキッチンタイマーをつかって 時間を計っています。 このページはこの時間までに読むとか 細かくすすめてます。1時間とかじゃなく 15~30分で、できそうな範囲の単位で。 集中できる時間って30分くらいと短いので そんな感じで、休みもちょくちょく入れています。

  • amamichi
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.3

こんにちわ~ 私は高2の男子です^^ 私の場合には、集中力と関係しているかどうかはわかりませんが、 音楽を聴きながら勉強をしています 音楽に耳を傾けながら何となく勉強していると、 いつの間にか1~2時間ぐらいたっていたりしますね(^_^;) それと1~2時間ごとに30分ほど休憩を入れないと集中力がもたないそうですから、 無理に勉強を続けるのはよくないですよ^-^ あと話がすこしずれますが、 私もよくスケジュールをたてるのですが、 いっつも時間内にはできなくて、 やっていることを投げ出すか後ろにずらしてばっかりですね;;;

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

集中力って人それぞれだと思います。 例えば、僕は物理の力学や国語は得意だったので、問題を読めばすぐ答えが出てくる感じです。 しかし、地理などの地名や歴史の人名などは、何回目を通しても直ぐ忘れてしまいます。英語の単語も覚えられなくて、文章をいくら見返しても、英文字の羅列が目に飛び込んでくるだけです。 結局、僕の場合は問題がイメージ出来ないとダメなんですね。それに加えて、過剰なまでの焦りも問題に集中できない要因だったと思います。 そのお陰で、大学受験は散々な出来だったのですが、大学に入ってからは、苦手な分野に関しては、なるべく自分の得意な方面からのアプローチのしかたをするようにしています。 例えば、単純に名前だけで覚えるのでなく、写真付きでプロフィールとして覚えるとか、法令などもより具体的な事象をイメージして覚えました。 勿論、既に社会人となって20年近く、試験とも縁遠くなってしまいましたので、受験用の勉強を今出来るか?と言えば、はっきり言って自信は無いのですが、日々の業務のアイディアを考える際は、10分とかの短時間で済まします。 つまり、納期から逆算して、いついつまでにどの程度まで進めておけば良いかを自分なりにイメージ出来るので、その具体的な判断を断片的に集中して決めているのだと思います。 ですから、yuunayuunaさんのその「時々出来る」時をよく分析されて、自分が集中できる状況を再現されたら良いと思いますよ。 心の持ち様としては、僕の場合は、自分のことだとあれやこれやと考えてしまう傾向にあるので、人の事だと仮定して進めると良いように感じています。 判りにくい文章になってしましましたが、参考になれば。

  • tlsm
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

今日、テレビでやってたんですけど、勉強に限らず嫌な時は作り笑いするといいらしいですよ。何でも、笑うことによって脳が「今は楽しいことをしているんだ。」と思うらしく、そのことに対する抵抗が和らぐらしいです。

関連するQ&A