- 締切済み
義父が倒れて…
60代の義父が脳内出血の為倒れ入院しました。手術は終わりましたが、後遺症は残りそうです。車の運転や、歩きにくさだったり程度はまだ不明づす。ただ、考えたり話すことはできるそうです。 私は結婚と同時に同居して5年目になります。今まで幸せにやってきたかというと決してそうではなく、将来を考えると気持ちが重くどうしたらいいのかわかりません。入籍した年に義父が家族に黙って自らの都合で早期退職をし、そのイライラや大好きな息子をとられたヤキモチを義母に沢山ぶつけられてきました。 私も我満の限界で旦那に話すと、味方になることはなく何かにつけて3対1の家族会議という形で私を責め、悪気がなくやってることだから許せ的な話ばかりしてくるので鬱気味になり、体重も大幅に減少しました。離婚も何度も口にしてきましたが、旦那がそうなると離婚したくない、自分も長男で親に縛られて育って苦しい。お前が居なくなったら自分はどうすればいいのかと言われ、二人で家を出る事に一昨年の秋決めました。出るなら家を建てたいと旦那がきかないので、その方向で進めてきてめぼしい土地を見つけ、義両親にも話をし了解を得ておりました。 その矢先にこうなったので…。家の話も振り出しかなと思います。ちなみに義両親は親戚からも陰口叩かれるほど、デリカシーはなくコミュ障っぽい所があります。常に上から目線で偉そう、正直に言えばその分本人 に降りかかってきたようなものかなとも考えてしまいます。旦那もそういう所があるので、意見の相違があると誰に向かって口聞いてるんだと同い年の共働きの私に言います。心から思いやることもされないので私も冷たく考えてしまいます。手術があっても終わったとも連絡よこさず、深夜2時半まで待ってると義母と帰宅し、面会したら連絡するところじゃなかったと言われましたし、今から言っておくけど義父がイライラしてお前に当たることもあると思うけど我満してくれ。これから皆で出来ることやっていかないと。家も今考えられないと言う旦那です。結局私ってなんなんだろう。都合いいときばかり家族ズラされてやるのが当たり前で感謝もされず、少しでも力抜くとだらしないなどと責める……そんな毎日+義父の介護?が今後も何十年も続くのかと思うと消えてしまいたいです。厳しい御回答は今キツイので…何か 気持ちが上手く切り替えられるいい方法か離婚するとしたらどんな行動に移ればいいかアドバイス頂ければ助かります…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
自分の人生です。 自分がどうあったら幸せか?答えは自分の中にあります。 他人の性格はあなたの努力では変わりません。 また、あなたがなぜ舅の介護なの? 姑がいるじゃないですか? 彼女の夫でしょう? 主にお世話するのはあなたじゃないわよ。 ま、ここに書いてある舅と姑、ご主人さまでしたら、私は幸せを感じませんので、さよならします。 離婚の準備ですか? ご主人さまに離婚したい!と申し出し、家を出ればいいじゃありませんか? ズルズルしてると厄介になりますよ。 結婚生活って、楽しいのが前提です。これじゃ、、、あなたの母だったら娘が不憫すぎて、悲しいです。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
63歳主婦です。 貴女が、一体、どうしたいか、、ですよ。 義父が倒れたのは、まぁ、大変なことですが、だからと言って 感謝の思いやりもない夫や、義家族のために 貴女が我慢することはないと思いますよ。 心身共に疲れたので実家に帰って体を休めたい、、と 家を出られたらいいのでは? そして、離婚をしましょう。 夫が、何を言おうと、例えば、「お前が家を出たら俺は死ぬ!」とか脅されたら 「どうぞ、ご自由に!」と見放しましょう。 義父の介護は、義母がいるのですから、、、。 今回の、義父の入院は、丁度 グッドタイミングですよ。 「これ以上、この家に縛られるのは御免です」と言って家を出ましょう。 お子さんは、まだ、いないのですよね。 こどもは、作らないようにしましょう。 「私は、これ以上、この家の犠牲になるのは御免です」 と、貴女がいえるかどうか、、、です。 誰も、貴女を助けてはくれません。 自分のことは、自分で決めるしかないのです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
介護は、その時にならなければ、どの様な状態になるのか判りません。 義父が、感謝をして、旦那さんが協力するのなら、どうにかなりますが、貴方一人に押しつけられるのなら、逃げ出せばよいと思います。 症状が、安定するまでには、1ヶ月かかりますので、今の状態では、判断できないと思います。 様子を見て判断しましょう。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
はっきり言います 情に流されちゃだめ 離婚しましょう 実家に帰れますか? 義父様、死ぬまでその性格治らないっですよ そして家族はそれでいいと思っている いいかげんにしろ!です (すいません身につまされているので)
- bonnboya151916
- ベストアンサー率48% (26/54)
お辛い状況ですね。今まで良くしてくださっていたのなら 介護も含め頑張れるところですが 今まで十分頑張ってきているので これ以上頑張れというのは酷な状況と思われます。 その一方で こんな状態の時に離婚などをいうのも 非人道的な目で見られ それこそ責められるのも目に見えているような… お子さんはいらっしゃいますか? いないのであれば 介護等費用などもかかるのでという大義名分で 仕事をする・増やすなどして 家庭から離れることはできませんか? もしくは介護や家事などを退院を目途にしっかり役割分担してほいいといい 義母さん 旦那さん で 介護は義母さん 家事はあなた など役割をそれぞれ決めれば 負担は減るときもあります。 (今出て行くのはあきらめるんだから そこだけは協力してとお願いして) いつも旦那様の家族との話し合いで3対1なら 今後のことということで あなたのご両親と旦那様の家族会議してみる (そのあと何やら言われかねないですけど) ですが あなたの心がいま非常に疲れていて 先が見えない苦痛に耐えれる自信が内容ですよね。 離婚をするのであれば 離婚が決まるまで日記をつけましょう 言われたこと されたこと 感じたこと 旦那様に絶対ばれないよう ブログなどでもOk もめた時の証拠になるためです。 実際義父さんが退院されて 生活してみて 辛くて旦那様に相談しても 相談しても だめで 離婚も承諾してくれないなら 辛いようなら 荷物まとめて出て行きましょう(ご実家でもご友人のところでも) その後 調停という形で代理人立てれば 相手と合わないで済みます。 今は一旦 退院してからご主人と話し合うところから始めてみましょう。 実際介護者が家にいないときは 想像つかないことがおおいので 実際生活してみて 大変さを分かればご主人の対応も変わるかもしれませんし 離婚するにしてもあなたの迷いがなくなるくらい決心付くと思いますよ。 大変な状況ですが あなたの心が疲れる前に行動してくださいね。 お体も大事にしてくださいね
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
気持ちを切り替えるのは無理でしょう。 攻撃される時間が長すぎる。 離婚に関して >自分も長男で親に縛られて育って苦しい。お前が居なくなったら自分はどうすればいいのか 自分の人生は自分で考えろ、他人はあなたの身替り地蔵じゃない >義父がイライラしてお前に当たることもあると思うけど我満 無理 ただ決定的な事がないのであなたの一方的な主張で離婚まで至るのは難しいかも。 弁護士に相談した方がいいのでは?