• 締切済み

マイホーム購入にあたり義父と揉めました。

長文失礼します。同居して6年目です。 家族構成(主人のおばあちゃん84歳、義父63歳、義母60歳、義弟27歳、主人長男32歳、私31歳、長男小4、次男年長)以前は私たちは団地に住んでいましたが、主人が長男でもあり、義父が帰ってこいの一言で同居がはじまりました。義理両親は自宅で自営をしています。義弟は軽度障害をもっており、結婚は難しいと思います、身の回りの事はしようと思えば大抵できます。私夫婦は正社員で外で働いています。義父は亭主関白でいわゆる昔の人です。義母は本当に何でもして大変だと思います。同居して一年もたたないうちに同居解消したく、話し合いましたが結局残ることになりました。ですが、次男が小学にあがるまでに敷地内に別に家を建てさせてほしいとお願いしました。義父の友達のまわりには、長男と敷地内別居している例が多いからか、割とすんなりOKだしてくれました。間取りとか何も言わないから、自分たちが住みやすいようにきめて良いと言われました。工務店を決め、契約をすませ、小屋も壊されたのでさぁいよいよ地鎮祭だというころに、先日、義父が主人にローンはどれくらい借りるか聞いたそうです。うちは恥ずかしながらフルローン状態で、太陽光10キロちょっとのせ、広さは40坪、高断熱高気密の家、ともあり3000万借入で35年ローンの予定です。義理親の援助の話は一切ないですし、私たちも援助うけるつもりもありません。新居の部分は分筆し、実家が担保にはいることもありません。しかし、ローンの金額を聞いてからか、太陽光は絶対のせるな。瓦の屋根で、自分たちで修理ができるような昔の家が希望みたいで、40坪も広すぎ、35年ローンも長すぎ、といってきました。25年で早くかえせと。 主人は長男で本家ということもあり、ゆくゆくは仏壇を置けるように畳の部屋をつくり、子供は三人目希望なので子供部屋2つに予備室を一つ作っていました。太陽光は私たちも色々調べて聞いて納得して乗せようと思っているのに、全然聞く耳持たず、のせるな!の一点張り。ゆうこときかないなら、でていってよそで建てろ!と怒ります。そして旦那の名義で3千万のローン仮審査おりたけど、私も夫婦合算して借りろと条件をだされました。理由は、離婚したら旦那だけローンが残るからです。旦那は今まで何度か借金をしてたり、親に生活費を渡さず、3か月程自分のお小遣いに使用していました。信用はしていません。だから、私はそういうこともあり旦那の名義だけで借りたかったんです。また、義父は親戚中相談しにいっており、3千万の家を建てるといったら、「あんまりだ!それならよそで建てた方が良い」と親戚皆いっているといってきました。そして私の親はなんていっているか、(私の実家に相談にいこうと電話入れてました)おばさんたちに話聞いたか!!といってきました。うちの両親は、本人たちが決めたことだからと何も干渉はしません。義理親としては、もし離婚などして残った借金をフォローできる金額にしてほしいみたいです。。心配なんでしょうけど、そこまで考慮して建てなくてはいけないのか疑問に思います。なぜ、私たちが住んで払っていくのに親戚まででてくるのか。契約前に主人は間取りを義父にみせています。その時は何も言わなかったそうで、主人もいつ着工でいつ完成とか、きちんと義父に伝えてなかったのも悪いと思います。 何度も話し合いをしても、平行線で、確認申請もでています。 また、私に対しての不満をいってきました。10年ほど前、主人は仕事を辞めたいけど、すぐ辞めることができなく少しおかしくなりました。無断欠勤しました。きちんと辞めることができない夫にいらだち夫婦間もうまくいってなく、結局義母が職場に出向き、尻拭いをしてます。その時のことを言い出し、「(息子を)ほったらかしにしとったやんか!そうこともあるから、懸念しとる」といい、それで主人が私に言ったことにキレて、私たち家族は家でて私の実家にきました。 家づくりの書類の方は進んでおり、キッチンも購入しています。なので、今までと同じ校区に土地を購入し、家を建てる予定です。小学校は変わりませんが、以前の家は仲がいい友達が近くに住んでいて、よく遊んでいました。きのうもその友達の家に遊びに連れて行ったんですが、帰り際、家がいい。一緒に学校行きたいと涙しました。今度の新しい場所は嫌だ。そういう姿をみると、子供に本当に申し訳なく思い、義父の条件をのみ、敷地内に帰った方がいいのかな。と思いました。そのことを主人に伝えると、「それはいい。(私)もあんなに言われて一緒におりきらんやろ?」といってくれました。 私は、義父の顔もみるのも今は嫌です。親戚の人とも会いづらいです。だけど、本家長男なのに、他に土地を購入していいのかと少し後ろ髪ひかれる思いです。 義母は、「お父さんがいうなら、そうね。」という感じで、今回も家をでてくるとき、「あなたたちの理想の家があって、口だされるのが嫌ならでていったほうがいいやろうね。自分たちでやっていけるなら。」と言われました。義親はまだ、元気なので年を老いたら、みるつもりではいます。義弟の事も、両親がいる間はいいけど、その問題もあります。子供の事もあり、私が折れるべきか、離れた場所で気を使わず家族で自由にやっていくべきか悩んでいます。 私の周りに話しても、離れられていいきっかけやったんじゃない?という意見ばかりなので、客観的な考えを聞きたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shinko418
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.5

同じ長男の嫁ですし、同居をのんで将来的にはちゃんと世話をするつもりでいる質問者さんは立派なお嫁さんだと思いますよ。 でもなあ・・今回の話を聞く限りでは義父さんの意見の方がもっともだと思えるのですよ。 正直、まさかそこまでの高額ローンを組んでいるとは思わなかったのでしょう。 3000万フルローンで35年・・・・そりゃ、驚くでしょう。 その上、全部自分の息子名義かよ、共働きなのに? 他人事ながら大丈夫ですか? 団地住まいのあと、同居を6年とありますが、その間に貯金はできなかったのですか? だって、その間は住居費ほとんどかかっていないですよね? そこで月5万、二人でなら10万貯めていれば、1000万くらい貯まるはず、少なくとも500万は貯められるはず・・それができない夫婦が、どうやってこれから3000万のローンを払っていけるのですか? そこまでご立派な家を作るとインテリアや家具にもお金がかかります。 団地で使っていたカーテンなんぞ使えません。 そして、35年のローンを払い終えるまでに数回の修繕も必要でしょう。 太陽光電だって維持していくにはお金がかかるでしょう・・・ お子さんも15年後?20年後?には家を出ていき、夫婦だけが残されるでしょう。 親と同居なんかしたくないといって、結婚しても一緒に住むことはないでしょう。 大きな家を建てるのは結構ですが、それに翻弄されて破滅してはしまわないか? 収入面で不安のある息子夫婦の過大な借金が心配になったのではないですか? あなたの親にまで話をしたのは、そうした娘の行動をどうみているのか? 親として資金の援助をするつもりはないのか?(こちらは土地を譲るが?) 家をつくるという決断は夫婦でくだしたものでしょうけど、中身の仕様が豪華なものになっていくのは往々にして女が口を出した結果です。 キッチン一つとっても最初は数十万のシンプルなものでいいと思っていたのが、ショールムなどみていくうちにどんどんお金のかかるものになっていきます。 義父からしてみれば、3000万という分不相応な家を考えたのは、あなただと思っているのです。 ま、実際そうでしょう? 一国一城の主となりたいのは男の夢でしょうが、中身に関しては女の夢でしょう。 それを否定できる女性はそもそも家なんて建てようとはしませんから。 客観的な考えということで、このような回答となりました。 32歳でフルローンで3000万・・・それ自体が無謀です。 できるとすれば・・・・こんなこと書きたくないですが、ご主人が若くしてお亡くなりになる場合くらいかと・・・保険がおりますから、ローンはチャラにできます。 生き続ければ、62歳、定年後までローンが残ります。 頭金すら用意できなかった人が繰り上げ返済できるとは思えないですし、そうこうしているうちに修繕費用まで掛かってきます。 家族仲良く末永く暮らしていきたいなら、家を建てるのは無謀でしょう。 ここに書いていない打ち出の小づちがあるのでしょうか?

aosaku1039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが義父の気持ちなんですよね。 ごもっともです。反論できません。 いろんな方向からの考え方が聞けて参考になります。 ありがとうございます。家は出てきたものだから、これ以上心配かけないように夫婦力を合わせ、仲良く過ごしていけるよう頑張っていきます。

回答No.4

30超えた共働きの夫婦が家を建てるってのに、頭金もないってどういうことですか? 義父さんとしては、共働きのくせに何をやっているんだ?ってところなのではないでしょうか? 敷地内同居とありますが、土地は彼の家、親のものなんですよね? 援助はもらっていないとありますが、土地の代金はどうなっているのですか? 生前贈与ってことですか? つまり彼側からは土地をもらっている?もしくはもらうつもりなのでは? だったら、妻側からは何かないのか? 妻の親から頭金負担の申し出ってのもよくある話ですしね。 そうです、そこまで嫌だったら同居なんてやめましょう。 土地を他にかって家を建てたらいいのです。 頭金もない状態でどこまでのモノを建てられるのかと思いますけど、小さくてもいいじゃないですか。 よそで建てろっていってくれているのです。 そうしましょう。

aosaku1039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、頭金も揃ってないのに家をたてるだなんて、甘いと思います。共働きですが、3.4年前からやっと起動に乗れたという感じなのです。長男生んで、私は看護学校へいき、就職すれば主人が仕事をやめ実家の手伝いで収入が減りました。また、主人の借金発覚で100万近く返済にあてたりと、やっと300万貯めれたところです。といっても、いいわけがましいですね… 土地は譲って頂くという形になりますが、感謝の気持ちは伝えてます。私の実家から援助してもらうという気はさらさらありません。自分達の老後に使ってもらいたいものです。 現在二人で年収700はあるので、破綻しないよう返済金額を考え、敷地込みで3000万になるようプランやり直す予定です。どこまで自立して送れるか楽しみですね。といっても、両親たちに頼み込むようなことはしません。 ありがとうございます。

回答No.3

40坪というのは敷地面積のことでしょうか? それでしたらびっくりするぐらい大きなお家ですね。 上モノだけで3000万というのもびっくりです。 そしてフルローンで35年ローンというのもびっくりです。 私でもびっくりですから、お義父さんもよくよく聞いてみたらびっくりされたのではないでしょうか? 以前は団地住まいとのことですし・・いきなり豪華なお家を建てるとのことで少し・・・。 家は買ったらおわりではなくて、修繕もありますし、家族に何かがあったとき・・ということもありますので、もう少し余裕をもった買い物をされたほうが良いと思います。 きつきつで考えると何かあったら困りますよ。

aosaku1039
質問者

お礼

40坪は延床面積です。敷地が細長く、太陽光を10キロ以上のせるには、その面積になりました。(10キロ以上だと20年間38円の売電が約束されるため。)上ものだけでは実際2500万くらいです。基盤改良、水道引き込み またキッチンは他のとこから展示品でおとしてもらうため、そういうのをもろもろ含めて、多目に買い入れ申請したところです。でも、頭金が少ないのは事実です。私も2000万いないで立派な家が建つと思っていたのですが、高いですね。 新しい土地では、間取りが限られない、有効に間取りが決めれそうです。 余裕を持った返済プラン、よく考え直したいと思います。ありがとうございます

回答No.2

 両親が年を取って介護が必要になり、再同居するときのことを考えたら、離れた場所で建築するのも良いのでは?  そのほうが、家を売りやすいと思いますよ♪    家のローンについては、いろいろな考え方があると思います。  どの道、夫婦共働きで返済するのですから、ローン総額は変えないで、それぞれの名前でローンを組み、きちんと自分の名義も入れておいたほうが良いかもしれません。  旦那様一人の名義だったら、借金の返済に差し押さえられることだってあります。  以前は、所得税のローン控除などありましたけど、今はどうなのでしょう?  35年ローンは一般的になりつつありますが、ご主人の年齢などによっては、25年で返済の方が金利負担も少ないですし、今は退職金も期待できない世の中ですから、定年前に完済というのは、望ましいことではあります。  もう一度、税負担も含めて、毎月の返金額を再考するのも良いかもしれません。    太陽光、高断熱の家は、これからの電気代の値上がり予想を考えると、欲しい気持ちもわかります。  それに、今は太陽光の補助金制度もありますので、義父さまが聞く耳持たないのは困りますね。  ご主人も、離れたところでの建築を承諾してくれたことですし、親戚に何か言われたら、「そうなのです。資産として持つには、別のところのほうが良いみたいです」ぐらいに答えておけばよいのでは?  小学校の校区が同じであれば、遠いというほどでもないですし、スープが冷めない距離程度で、返ってよいかもしれません。  ただ、土地から購入することになるので、資金面ですこし不安かな。  子供部屋が欲しいのもわかりますが、40坪はちょっと維持費が掛かりすぎるかもしれませんね。  10年から15年ごとに外装の塗り直しなども必要です。  長男としての責任を考えるのであれば、介護が必要になったときに、再同居してがんばるぐらいの気持ちでよいと思います。  敷地内同居は、完全同居よりも良いように思いますが、私の友人などは、自宅のことをした後に、母屋に呼びつけられるので、返って大変と言います。   >今回も家をでてくるとき、「あなたたちの理想の家があって、口だされるのが嫌ならでていったほうがいいやろうね。自分たちでやっていけるなら。」と言われました。  これには、反論できないでしょ(苦笑)  6年同居して、頭金が用意できないのですから。  やっぱり、敷地内であれば、いろいろな行動も目に付きます。  同居だけが、長男の義務ではありません。  二人だけの力でがんばってみようと考えたのです。  迷うことはないと思いますよ。  

aosaku1039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫婦合算で、土地建物含めて、3000万にしてもらうよう希望しました。太陽光で稼いだお金は使わず、繰り越し返済に当てるつもりです。 さぁ、二人で頑張って、自分達の財産を築き上げます!そして、義父を見返してやります ! 迷うことはないですね。救われた気持ちです。ありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

52才、既婚男性です。 率直な意見としては、そのような関係性になったのならば、敷地内同居は解消して、他で建売住宅を購入した方が良いと思いますよ。 御主人の御実家は、弟さんに住んでもらえば良いと思います。 親が子供の住宅購入に援助するのが当たり前というわけでもないですからね。 義父様も義母様もそのように言われているならば、無理に敷地内同居する必要も無いし、貴女が離婚する可能性を考えているならば、無理に同居も望まれていないでしょう。 はっきり言えば、敷地内であろうと同居である事に変わりは無いんです。 一切顔を合わさない事は不可能でしょう。 長男だから、同居しなければいけないと言う事も無いですよ。 貴女が原因で同居出来ないとの陰口は言われるかもしれませんが、そんな事は気にしなければ良いだけなんです。 御主人の年齢ならば、35年ローンもおかしくはありません。 40坪の建物だけで3,000万円はちょっと高いとは思いますが、仕様を高くしているならばやむを得ないでしょう。 正直、40坪の方が余裕はあるとは思いますが、4人家族ならば、30坪でも問題は無いと思います。 廊下や階段を最小にするように設計すれば、居住には問題は無いと思います。 居住されている地域が不明ですが、都会周辺でなければ、延床面積30坪、土地付きの建売で、4,000万円程度の物件を見つける事は可能だと思います。 もう土地購入を決められているならば、予算に合わせたプランにされれば良いと思います。 貴女自身が不満を抱えられているわけですし、むしろ離れて生活されるのが良いと思いますけどね。 地域性とかで、周囲の目があったり、親戚付き合いとかのしがらみがあるとしたら、貴女が許容できる範囲で折れるのもやむを得ないでしょう。 義両親様の発言からは、信頼関係がきちんと築けるとは思えないです。 質問文の内容からは、貴女だけが悩んでいるようです。 御主人も義両親様からは信頼されていないわけでしょう? そうならば、貴女達家族できちんと自立された方が良い方向に進むと思います。

aosaku1039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はじめての投稿、はじめての回答に涙出ました。分かりにくい長文なのに親身になってくださり… 長男の嫁という責任を感じ、ほっぽりだしたことに悪いことをしたのかなと思ったりもしましたが、夫婦力を合わせ義父を見返してやりたいと思います。 土地購入からとなりましたが、450万でいい土地をみつけ、(田舎なので安いです)プランやり直しで土地、建物込みで3000万におさめると工務店の方には伝えました。 前向きになれ、肩の荷がスッと降りた感じです。ありがとうございます

関連するQ&A