• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が決まってからの生活保護費の受給方法について)

仕事が決まってからの生活保護費の受給方法について

このQ&Aのポイント
  • 仕事が決まってからの生活保護費の受給方法についてまとめました。
  • レギュラーの仕事が決まり試用期間中の方が生活保護費を受け取る方法についてご説明します。
  • 窓口での手渡し支給への変更や保護費の受け取り方法についての疑問にお答えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

NO3で回答したものです。 保護の打ちきり後医療補助はなくなり 国民健康保険 国民年金の加入 これらは会社によっては 社会保険や厚生年金となりますが。 必要であれば生命保険などにも加入しますので そのぶんの経費がかかります。 また各都道府県の 都税や市民税なども 払わなくてはならないので 保護の金額より収入が増えても 生活が楽になるかは別問題です! しっかりとケースワーカーと相談して 仕事頑張ってくださいね

abenomikusu
質問者

補足

厚生年金に加入しており給料から引かれています。 年金確認したところきちんと支払っています。 健康保険も給料から引かれており会社名の入った保険証を持っています。 市民税などは前年の所得で決まるのでゼロのはずです

その他の回答 (4)

noname#208168
noname#208168
回答No.5

生活保護という制度は生活費に困窮している人は誰でも申請する事ができる物です。 貴方が就職口が決まっても長続きするかもわからないうちは生活保護を打ち切るべきではないしそんなケースワーカーの嫌がらせに屈するべきではないし仕事をやすんででも受け取りに行くべきです。 わかったようなことを言っている輩がいますがちゃんと自立出来るまではちゃんと保護費は受け取りに行くべきです。 このケースワーカーの意図はそんな貴方みたい人を二度と生活保護を受けれなくしているのでないかと思われます。

abenomikusu
質問者

補足

ケースワーカーには仕事での収入が保護費を上回るので保護費を支給しても返金しなくてはならなくなるので二度手間になるので窓口支給にして受け取りに行くなと言われました

回答No.3

担当にもう一度 試用期間中のため時間が取れない 窓口ではなく振込にしてくださいと 支給連絡してください。 担当が無理と言ったら いったん電話を切り 保護課の課長なり上司を出してくださいと電話して 事情を話してください。 なにぶん担当者によって対応が変わるので 振込くらいなら 間に合えば対応してくれます。 また生活保護は確実に長期間働ける見込みができるまでは継続されます。 仕事が続かなかった場合などが想定されるので なので 保護費が出なくても 医療費などの免除などは継続されますので 最低ライン試用期間が終わるまではその状態になると思われますので まずは担当に連絡してください。 振込手続まで日がないので早めに連絡した方がいいと思います。

abenomikusu
質問者

補足

ケースワーカーには仕事での収入が保護費を上回るので保護費を支給しても返金しなくてはならなくなるので二度手間になるので窓口支給にして受け取りに行くなと言われました 保護停止になった場合は医療費免除もなくなるのですか?

回答No.2

いずれにしても保護停止になるまで収入がある限り収入申告しなくてはなりませんので毎月出向くことなります。 その結果いくらか支給金があるのなら受け取りにいかなくてはならいのでは? 支給時はケースワーカーからでなく金銭取り扱い担当からですので、金融機関窓口営業時間内にとりにいく必要があります。 生活と健康を守る会とかありますので相談されたらどうでしょうか? ケースワーカーなどの指示に従わず不当な扱いにならなければいいのですが、どちらにしても12月分の収入申 告に行くのでしょ?

回答No.1

これは仕方ありません。 私も12月アルバイト分が1月支給分を超える見込みで12月末に1月分の支給が0円となり、給料日まで生活 費がないので家賃分を出してもらうようクレームをつけたところだしてもらうことになりましたが、窓口受け取 りの為(受け取り時間9:00~15:30)アルバイトを半日で休暇で受け取りに行きました。 ただし保護停止になるまでは、保護費の支給がないですが免除項目は継続されます。 また保護停止はある程度安定して収入がある状況でないと停止にならないと思います。正社員なるか試用期間が 過ぎるとでないと、収入が切れるとまた保護の申請になる為。 ケースワーカーは形式通りなので事情など考慮などしていません。

abenomikusu
質問者

補足

ケースワーカーに窓口には仕事で取りに行けないと言ったところ行かなくても良いと言われましたが保護費支給されているのに取りに行かなくていいのでしょうか?

関連するQ&A