- ベストアンサー
家事の心得:おもしろくない家事
- 結婚しても家事は逃げられない。仕事を頑張るためにはおいしい朝食が必要だと言われても、家事は苦手だから考え込む。
- 365日朝食と夕食を作ることになると考えると主婦の大変さに畏敬の念を抱く。しかし、家事は幸せ感を得ることができるのか疑問。
- 主婦の方はどうやって家事をこなしているのか、愛があればこそ幸せ感があるのか疑問に感じる。口うるさい旦那に悩む私はどうすればいいのか。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も主婦歴は長いですけどね。男の為に家事は出来ませんよ。子供の為にも出来ない。やっぱり、自分の為なんですね。 家族で暮らしていると、家の中家の外、様々な問題が頻発する。大きな事から小さな事まで、解決出来る事もあれば、解決出来きないまま、付き合って行くしかない事もある。取り敢えず、食事を作ろう。部屋を片付けよう、洗濯をしよう。買い物に行こう。それは、やれば必ず結果が出て、ダイレクトに暮らしの役に立つ作業なんです。問題山積でも、今日も食事が出来た。上等な生き様じゃないか、と心底思えるのですね。 普段は、私が全般引き受けている家事ですけれど、子供が何かでイライラしていたら、「どうした?飯の支度でもやってみるか。」と水を向けてやるんです。洗濯でもいいんです。イライラは考えたって治らない。単純作業に没頭して、結果を出せば、自分はそこそこ大した奴だと思える。家事にはそういう効用があるんですね。 私は、毎日家事をやって、自己セラピーしているようなものです。
その他の回答 (15)
家事の心得…とありますが お礼文を読んでいて 心得などをいくら聞いても 貴方の心は…そうじゃない!と 叫んでいる様に感じました。 &ちょっとひねくれています(笑) どちらにしても 夫婦は いずれは家事・舵をとるのが誰か 決まってきます(笑) 色んな 理不尽・衝突 プレッシャー あぁ…諸々あったなぁ…(独り言) 飯炊きだなぁ…なんて 連休がくる度 いまだに思いますよ。 朝昼晩 朝昼晩 作って 洗い物して また作る… 嫌気がさします。 今は 家事・舵とりは私のてに あるので 手抜きもできる様になり 相手も見て見ぬふりをしてくれて…ると思うのですよ で…家族になれたかな…と思います。 結婚式で何かあって その不満が 色んな事の喪失感を生み出してるのですから そこを変えないと無理では? ご主人自体を恨んでいなくても 結局は 同じような事に感じます。 口煩い男は 私も嫌ですけどね(笑) それはどこでも 似たり寄ったりです。 だって…舵取り合戦だもの。 歩み寄ったり 衝突しながら ジワジワせめるのが主婦の心得でしょう!! そして…貴方も 素直じゃなきゃ…
お礼
だんな様から「素直にハイっていえば言いんだよ」と 言われることがあります。 結婚してから、家事のない生活を夢見たことがあって、 テント生活とか、キャンピングカー、トレーラーハウスは どうかと、申し出たことがあります・・・ もちろん、一笑に付されました。 パオ生活。モンゴル人との遊牧民生活を考えたことも あります。 ふざけているわけではないのですが。。。。。 家事をやらない理由を探してる。。。。。(゜Д゜;) 手強い家事に、細かい夫、、、、、、結婚って気がついたら (考え方、捉え方にもよりますが)奴隷だったのねという印象を もってしまい、三食昼寝つきというのは、違いますね。 過ぎたことは気にしないで、これからが大事だということですよね。 有難うございました。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
こんにちは 私は40代後半の専業主婦です。子供はいません。質問者さんに共感するところは多いです。 職業に適性があるように、主婦業に向く人と向かない人がいると思うのですが、私は向かないなと最近つくづく感じています。特に料理は苦になります。なので、質問者さんのご主人のように家事ができる(=わかる)方と結婚していたら、相当つらかっただろうなと思います。 うちの場合たまたま、何も言わないというか、家事などどうでもよいという夫なので、どれだけテキトーにやっても文句を言われない安心感があるのですが、この点は運が良かったと感じています。 周囲を見渡してみると、家事全般をきちんと出来ている人の多くは、もともとよく動く人で家事が好きな人か、義務を淡々と果たすことができる人(学校から帰ったら宿題をやってから遊ぶ子供だったそうです。すごい!)だと感じます。ご主人との仲が悪くても関係なく出来ていますので、愛情の問題ではないと思いますね。本人の資質でやってる。 私は外で働くストレスよりマシと、仕事と思って家事をしていますが、質問者さんは働くことが苦ではないのですから、家事は家政婦さんにお願いしたらどうですかね? 私は共働き時代は真剣に考えたのですが、収入が少なくて割りに合わないので諦めました。 ご主人の口うるささは、少しずつ話し合って辛さをわかってもらえるといいですね。
お礼
何も言わない、家事などどうでもいい夫・・・・まさに私の理想です。 忙しくて、忙しくて、家にいる時間が少なくて、家のことに全く気が つかない、そういう人も理想です。 新聞記者とか船長、船員と結婚すればよかった。 うちのだんな様は教員なので、家の書斎で、本をじっくり読んでいます・・・ か、かんべんしてくれ~ もともと私は、外向きの人間なので、まずは仕事にもどって、元気に なってから、家事のことを考えたほうが、先がみえてくるような気がしました! 今は頭の中が100%家事。 仕事に出れば、家事は30%くらいの負担になって、その中で最低限やれば いいのかなぁ・・・・だんな様も理解してくれるでしょう。 仕事に出れないことが、ストレスになってしまって、だんなやだんなの実家や、 家事を呪っていたのだろうか。 なんとまぁ。 それは、見当違いすぎて、申し訳ないですね。 家にいても、子供が必ずできるということではないし・・・・外に行こうっと。 合理的で、建設的なご指摘をありがとうございました。 前向きになれました。 \(-o-)/ 家では、へぼ主婦でも、社会に役に立つことは何かあるだろう。 慎ましく、家でおとなしくしているタイプではないんですよ。ワタシ。 家庭が、檻になってしまい、過度なストレスの中を息を殺すように過ごしていた ので、自分は歪んだのかな? 義務・・・ 私は、夏休みの宿題は9月2日にやってました。(8月31日には終わってません) 友達のノートを写したり、日記は想像力をめぐらしながら、適当に書いてました。 (先生には、ばればれ) ただ、理科研究は、夜中に思いついたものを形にして賞をもらったこともあります。 (人脈と、想像力とアイデアで乗り越えましたが、自慢できることかどうかは 自信がありません。) まるで主婦に向いてません!!!!!! 私の知人は、家にいて、柱までピカピカに磨いています。素晴らしい主婦です。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
家事に対する適正ってのはあるんでしょうね。 そのスーパーマンの人って、家事が好きでたまらないとかね。 これで旦那がまったく家事をしない人なら、もう離婚が見えてくるけど、そうじゃないから 「あなたの家事をする姿がとてもカッコイイから見たいの。」ってうまくおだてて家事やってもらうのも手ですかね。 食事に関しては一応リクエストがあるのだから、やるだけやってみたらいかがですか? ただし >吉野家で食べさせたら、・・・ これだけはNGだ。外食はお世辞にも栄養学的によろしくない。旦那の健康を考えてやらねばならないよ。
お礼
有難うございます。 ハイ、適正がないかもしれません。 家事を当たり前のようにこなすおかあさんのおうちに育った人は 当たり前のように動くと思います。 私の母は、ほとんど病院暮らしだったので「あなたが何も知らない子に なってしまう。何もできないと笑われるわよ」ということをスゴク心配 していました。 私が小さいころは、親戚の人がきたり、父が、たまにお手伝いさんを 頼んだりしていました。 質問が複雑化しました。 「家事は大変です。楽しくやるために、どう工夫すればいいですか」など シンプルな質問にすればよかったです~ 自分なりに片づけても、「こっちはまだやっていないの?」とか、だんなに 言われると、キィーとくるときがありますが、相手ではなく、自分の指標を つくろうと、今回思いましたので、まぁ複雑怪奇な質問になってはしまいま したが、いろいろ吐いたのもよかったなぁと思いました。 結婚して思ったのは、主婦って大変なんだなぁ、自分のことを後回しにする 生活は初めてです・・・・ 赤ちゃんは可愛いから、育児は楽しみですデス。 だんなは可愛くないのかって? (^-^;
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
要するに貴女は、この夫のために夫が喜ぶ事を してあげたい、、、という気持ちがないのでしょうね。 美味しい朝食があれば、仕事を頑張れる と仰っているのですから、 美味しい朝食を作ってあげられればいいだけのことのように思いますが? それをしたくない。夫が喜ぶことなんかしたくない、、、ってことなんですよね? もう、離婚したらどうですか? 配偶者が喜ぶこともしてあげられないなら、離婚したほうがいいと思いますが、、。 家事であれこれ口出しされたら、夫が、望んでるように家事もすればいいだけのような気がしますが、、、。 そうすれば、喧嘩することもないし、、、。 夫の言う通りなんかしてやるもんか、、と思う位なら、離婚されたほうがいいですよ。 夫に対しても失礼ですし、、。 素直系の私は、何事ももひねくれないで、素直に考えますが、、。 夫が、こうして欲しい、、といったら、夫が喜ぶように夫が望んだようにしてあげて、 満足してる夫をみることが、私の喜びですが、、。 貴女にはそれがないのかな? だったら、夫に対しても、失礼なことなので、離婚されたほうがいいと思います。 貴女は、誰と結婚しても、上手くはやれないように思います。
お礼
書ききれていないのですが、いろいろありまして、今は、 樋口一葉の十三夜のような気持ちです。 もちろん、結婚当初は、甲斐甲斐しくあり、何をやっても 楽しかったです。その後、いろいろありまして・・・ 素直な奥さま(回答者さま)のコメントは、読んでいて気持ちが いいです。ありがとうございました。 私は、何かで屈折したのだと思います。
補足
「十三夜」 私は、美貌のおせきちゃんとは違います。 私が、だんなとタメ口なのは、大学で同級生だったからです。 あとは、ご想像におまかせします。!(^^)!
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
男(夫)なので余り大きなことは言えませんが・・・・ 誤解しないでもらいたいですが、ある程度割り切った共同生活をすることが夫婦円満の秘訣ではと思います。 一緒に暮らしているのが、ご主人ではなく単なるルームシェアの関係であれば、もっとキチッと話し合ってルール作りなどをすると思います。 もちろん夫婦なのでルームシェアのようなキチッとしたルールを作って紙に書いておくなどということは不要かもしれませんが、ご主人に「質問者さんが可能な家事の範囲」をしっかりと説明して納得してもらうことでしょう。 例えば朝食も週に2回はしっかりと作れるけど、残りはせいぜいトーストを焼くくらいしかできないし、休みの日は作らない。それが嫌なら他(ご質問にある吉野家の朝定食?)でも食べていって欲しいなどと言ってみてはどうでしょうか? 個人的には、「夫婦だからわかりあえて当然」というのが最も危険な言葉だと思っています。 それぞれが大人になるまで全く別の家庭環境で育ってきた二人が共同生活を始めるわけですが、そこに違いがあって当然のことです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 自分のやれることと、やれそうにないこと。 ココをハッキリさせたいと思います。 出来ないことがあれば、相手にお願いしたいと 思います。 最初は甘えあってしまいそうなところもあり・・・危険です。\(-o-)/
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
真面目に再回答しますが・・・・ 男女が長く同居できるコツをお教えします。 「パートナーに期待しない」 「期待しないのに良い事をしてくれたら感謝する」 ほとんどの女性が全く逆を考えて結婚しますよね。 「パートナーは私の全てを理解してくれていて気づかってくれている」 「パートナーは私が何かすると感謝してくれる」 でも現実は全く理解してくれずに、感謝もしてくれませんよね。 それは愛は貰う物だと思っているからですね。 愛は与えて満足するものなんですね。 独身時代、旦那さんからたくさんの愛を貰いましたよね。 だから結婚を決めたと思いますが・・・・ 考え方とすれば、付き合っている時にたくさん貰った愛を、一生かかって返す感じが良いのかな? 夫婦と言うのは、文句を言えば文句で返りますし、愚痴を言えば愚痴で返って来るんですね。 愛情を与えれば「いつかは」愛情で返って来るんですね。
お礼
期待しないほうがスッキリします。 こんなはずじゃあなかった、ということが多くて、正直「エ?」 という状態でした・・・・ 愛情をもつようにしないといけませんよね。 有難うございます。
補足
笑ったり、泣いたり、大変です~
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
なぜ結婚をしたのですか? もうそこからおかしいです。 そんな気持ちで結婚をしたのでしょうか? もしそうならおかしいですよね! もう離婚をした方がよいと思いますよ。その様な気持ちで居るのなら別れた方がお互いの為ですよ。
お礼
整理します。 今、私の頭は、結婚=家事になってしまったのです。 家事というものの大義名分があれば、いいだけ、かと思います。
- cotton001
- ベストアンサー率25% (1/4)
主婦6年になる者です。 私は家事がそれなりに好きですが、上手くはありません。 家事は毎日の繰り返しで、嫌になる時も多々ありますし、達成感が得られないこともしょっちゅうです。 その上、他人に評価&チェックをされる状況では、やる気がなくなると思います。 新婚で口を出されたら、やりたくなくなるのも、無理ないですよね。 私の場合、家事は自分自身のためにするのが主です。 もちろん、夫や子供に喜んでほしいという気持ちもありますが、それはオプションというか、付随するもので、 基本は自分が心地よく過ごしたいから掃除するし、自分が美味しいと思うものを食べたいから料理する。 それで家族が喜んでくれれば、より嬉しいなと思います。 旦那さんが家事得意なのであれば、早期に復帰して、家事分担をするほうがいいのかも。 美味しいものを食べたいけど、作りたくない。きれいな部屋で過ごしたいけど、掃除したくない。 そんな時は外注だっていいんじゃないでしょうか。
お礼
正直、家事は、兵役?懲役? かと思ったくらいです。 自分の守備範囲、自然体でもいいんですよね。 有難うございます!
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
そりゃあ、旦那を動かさなければ。少しでも良いから手伝わせましょう。 私は夫の立場ですが共働きなのでお互いに動く事でバランスを保っていますし、妻がしてくれたことに関しては感謝しています。この感謝がないから続かないと思います。 昔の人は結構我慢強いところもありますし、不便なのが当たり前だったのでやらなければ、自分に取っても大変だったからね。 子供が出来たらでも良いので、一緒に料理を作ってみるのも作る側の苦労も分かるでしょう。上手にすれば子供が母親の味方に成ります。 それでも偉そうなら、保護者会の役員とかさせましょう。
お礼
感謝の気持ちをもつあなた様の奥さまは幸せです~ 私たちは、双方に感謝がない・・・・・のかもしれません・・・・・ 反省点です。 ありがとうございます。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私も基本、自分のために家事をやっています。 ・自分が食べたいものを作る ・片付いた部屋で過ごしたいから掃除する ・清潔な衣類を身に着けたいから洗う 夫はついでなんですよ。(本人の前では決して言いませんけどね) >私のやったことに評価&チェックをするところが あって、それもやる気が出なくなった理由の1つです。 コレ、分かります。 うちの人は前妻さんと離婚後は男手ひとつで娘二人を育ててきたので家事全般が得意。 細かく口を挟まれると時々カチンときてしまいます。 年明け早々、私が持参した包丁の切れ味を否定するだけでなく、前妻の嫁入り道具だった前妻の名前入り包丁を研ぎ「これを使え」と言われた時は、思わず大阪弁で「ええ加減にしいや」と愛知出身の夫に詰め寄ってしまいました(苦笑) 厄介なのは本人に悪気がなく、むしろ良かれと思ってるところです。 私は夫は側に来たら「こっちは手が足りてるからあなたは○○して下さい」とハッキリ言うようにしています。 それでもジャッジするようなら、必要ないとハッキリ伝えるしかないと思います。
お礼
≫厄介なのは本人に悪気がなく、むしろ良かれと思ってるところです。 そうなんです。 おしえてあげているんだよ、って言ってました。(泣) ≫夫はついでなんですよ 笑いました。元気になります。 有難うございます。
- 1
- 2
お礼
有難うございます。 【私も主婦歴は長いですけどね。男の為に家事は出来ませんよ。】 この一文だけでも、救われます。 私は、男の人は、家事に口出ししないと思っていたんですよ~ 結構、うるさい、うるさい、うるさい、うるさい ようし、みてろよ、という気持ちになって頑張るときもありますが、 毎日、それが続かないので、線引きを考えています。
補足
1番、力強い回答でした。 時々、この回答を思い出しながら、家事をするときがあると思います。 言い分に、何か有無を言わせないところがあって、そこに魅かれます。