- ベストアンサー
「夫も家事を負担するべき」は間違いですか?
いつもこの問題でもめます。 一般的に家事&育児をするのは女の仕事。 でもこれは昔の話・・。 昔は男性が外で稼ぎ生活費の全てを負担していた。 でも今は旦那の給料だけじゃ生活できなく(まぁウチの場合)女も外で稼ぐ時代ですよね? 男は外。女は中。が、女も外に出る時代になったのですから、男も多少中に入るべきだと思うのです。 専業主婦をしているのなら、家事&育児は全部負担するつもりですが、私も仕事をしています。もちろん、旦那よりは給料は少ないです。 だから家事を半分にしてとは言いません。少しでも負担して当然だと思うのです。 当然のように主張すると、旦那は手伝ってくれてありがとうならともかく、当然??といった感じです。 ならば、私が仕事をしていることに感謝はあるのか?と思うのです。 私は旦那が帰ってくれば、一番最初に「おつかれさま」と言います。 でも私はそんな言葉を言ってもらった事がありません。 ぜひ、みなさんの意見を聞かせて下さい。 私の主張はおかしいですか?間違ってますか?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.9です。 自分が気持ちよく家事をするコツを書いておきます。 私は自分が家事をする時はめっちゃアピールします。 「今から嫁は台所の片づけしようかなー」 「あんたの嫁は働いて、家事して、あんたにマッサージしてよく頑張るねー」と。 すると、「いやー。うちの嫁は本当に良く頑張ってるよー。俺は幸せものだ^^」と言ってくれます。 これは言い方が重要です。相手に「してくれないから私がしてる」というアピールではなく「あなたの為に頑張ってるのよ^^」と言う感じで言ってください。 後、全然家事をしない主人が料理をちょこっとだけしてくれます。 ・雑炊 一度味付けを頼むと、私がするよりおいしくてそれをとても褒めるとそれから雑炊=主人が作るものと自分で思ってるようです。 ・ホットプレートでする料理 お好み焼き、たこ焼き、焼き肉、焼うどん等ホットプレートで作る料理は材料だけ切って用意をすると主人がしてくれます。 これは最初「どっちが上手に作るかお互い自分の作って競争や!」と言ってお互い自分のを作っていたのですが、これも「俺の方がおいしい!」と言うので「そしたら私のも作って(*^ ~*)」とお願いしそれから主人の係りになりました。 前回も書きましたが「豚もおだてりゃ…。」ではありませんが、お互い自分が助かるところを褒めあうと、両方気分よく家事・子育てが分担できると思います。 たとえば「あなたが子供見てくれてるから、食器洗いが早く清むわ」みたいな感じで。 仕事・家事・子育てで大変でしょうが頑張ってください。
その他の回答 (22)
相棒(IT関係♂)とは籍が入っておらず住まいも一応別々ですので、一般的な夫婦とは違いますが、私(広告関係♀)達の場合。 お互いに自立した(せざるを得ない)生活がベースにあるせいか、家事のような雑事は、負担し合うというよりも、お互い適当にこなしていますね。仕事すること自体を各々当然と考えているので、収入額による家事分担比率も特にありません。 何かしてもらえば「ありがとう」は当然の常識。他人行儀と思われる方もおられるでしょうが、あらためて言葉にすると単純に気分がよいので、しょっちゅう言い合っています。 大抵のことは一人でやれる。でも、たまには誰かに何かやってもらうってのも、またよいものですよね。だから相手にもやってあげる。それが二人でやっていく面白さではありませんか。 で、現在の貴方の旦那さんの態度はけしからんので、徐々に改善していただきましょうよ。あ。文句を言うんじゃなくて、お互い誉め合いたいですね。主張よりも愛ある言葉を。旦那さんが何かしてくれたら、たとえ小さなことでも、めちゃくちゃ誉めちゃうなんてどうですか?
お礼
ありがとうございます。 お互いに問題ありの夫婦でしたが、 今はお互い、感謝をもってやっております。 不満のあった旦那の態度の改善はすごく簡単でした。 私が感謝し、優しく接したら、すぐに・・。 皆様のおかげです。 ありがとうございました。
#19です。 >旦那を大切にします。大切に思えば、自然と優しくなりますよね。 こんな言葉を聞けただけでも参加して良かったと感じています。 昔、うちの夫は本当に冷たい人でした。家の事は何もしない夫だったんです。でも今は、私が忙しい時や来客時などは特に、率先して働いてくれています。 夫婦・親子は優しさもですが、冷たさも伝染してしまいます。 人って、キツイ気持ちも意地悪な気持ちも優しい気持ちも、使えば使うほど自分の中で増えていくものだと思っています。優しい気持ちをいっぱい使って、夫婦・親子の間で優しさを感染させてあげて下さい。 もう#20さんへのお礼を見ると実践されてるようですが、そんな感じで御主人に接する方が、結局は自分の幸せに繋がるように思いますよ。 お幸せにね。
お礼
ありがとうございます。 投稿してから、10日たった今の現状を 皆様にご報告したく、締め切らずにいました! 今は毎日、穏やかに過ごしています。 毎日毎日イライラしていたのが、ウソのように・・。 始めの1、2日は、感謝を言い忘れ、後から 「さっきは、子供にご飯食べさせてくれてありがとう」 などと言っていたのですが、10日も経つと自然に言えるようになりました。 そしたら、昨日旦那が 「最近ママが優しいから、俺も何かいい事してあげる!」 と・・!!日曜にお寿司をごちそうしてくれるそうです。 早速、いい事ありました!ルンルン気分でいると 「そんなに寿司がうれしいか??」 と言われましたが、寿司ではなく、旦那の気持ちが何よりうれしかったです。 皆様のおかげで、幸せな家族になれそうです。 今の気持ちを忘れずに、この先ずっと過ごしていきたいと思っております。 質問の解決、それ以上にお世話になった皆様に 深く深く感謝致します!! ポイントは皆様に差し上げたいのですが、2人にしか上げれないようなので、申し訳ありませんが、選ばせていただきます。 本当に本当にありがとうございました!!
ご質問とご回答を興味深く拝見させていただきました。 質問者さんは、回答者の皆さんのご意見を素直に聞いて自分を振り返るお気持ちを持っていらっしゃるかたですので、とてもすばらしいと思います。 その後、質問者さんの態度が変わったことで、ご主人の態度や行動もよい方向に変わりつつあることを願います。 ところで、私の考えを述べさせていただきますと、質問者さんの質問は別におかしいとは思わないです。 「収入が男性のほうが多いから家事は女性が中心に」「家事は女性がするのが当然で、あくまでも男性は補助」「愛情があれば、家事は女性が喜んでしてくれるはず」「女性は男性を甘えさせてあげるもの」・・・このようなご意見もありました。 いろいろな考え方があるので、否定することはできないかもしれませんが、女性の側が家事を負担に感じ、疲れているのであれば、男性が頼まれないと協力できないというのは、やはり男性側の思いやりが不足しているように感じます。 質問者さんの言い方は確かに思いやりに欠ける部分があったのかもしれませんが、最初からご主人のほうにも思いやりの気持ちがあれば、もっと違っていたのではないかと思います。 「当然と言われるとやる気がなくなる」っていうのは、男性だけの気持ちではないと思います。 女性だって、「仕事をしていても家事はやって当然」と言われれば、楽しく家事をこなすことはできなくなってしまいますよね。 質問者さんがここでのアドバイスを生かしてこれからいい夫婦関係を築いていこうと思っていらっしゃることはとてもすばらしいと思います。 ただ、自分だけを責めることなく、ご主人とともに、ご自分のこともどうか大切になさってくださいね。 そのことが申し上げたくて回答させていただきました。
お礼
mayuko1000さんのいたわりの言葉、感謝致します。 まぁ・・そう言われればそうですね・・。 でも皆さんにご回答頂いて思った事は 相手に思いやりをもって、優しくしてほしいのであれば、 まず自分が思いやりをもって接する事が大事なんだという事です。 私も一歩譲り、旦那にも一歩譲ってもらい、 お互い助け合いながらやっていけたらと思っています。 暖かいお言葉ありがとうございました。
質問を読んだ時はイタイ女だと思ってしまいました。でも、反省したり回答者の意見に聞く耳持ってる今のあなたは本当に素敵ですよ。 私の場合は、夫に家事をしてもらう気は全くない専業主婦から始まりました。殆どフルで働いている今もその気持ちに大きな変化はないのですが、結婚25年目、夫は随分手伝ってくれるようになっています。あまりに先の話で実感出来ないでしょうけど、優しく対応してると、そのうち御主人も優しく対応してくれるようになってくれるんじゃないでしょうか。 ケンケンしても何も良い事はありません。優しく優しく、それで分かってくれなきゃ甘えておねだりしたり拗ねてみる位の方が絶対聞いてくれると思います。 大変だとは思いますが、主婦業ちょっと位手を抜いても、御主人には優しくしてあげて下さい。#12さんじゃないですが、きっとそのうち良い事ありますよ。
お礼
私はココに投稿した時、ほとんど賛成意見だろう・・と思っていたのです。 ただ、皆さんがどうやってその状況に耐えているのか知りたかったのです。 本当にイタイ女ですよね・・。 見返りばかり求めて・・・ 実際見返りなんて、私は旦那に何もしてあげてなかったのですから、あるはずないのに・・。 今は、私は旦那を何だと思っていたのだろう・・と思います。 旦那を大切にします。大切に思えば、自然と優しくなりますよね。 結婚25年ですか・・ 今までのままなら、私は夫婦ではいられなかったかもしれませんね。 早い?段階で気づけてよかったです。 ありがとうございました。
- 1216b0123
- ベストアンサー率34% (33/95)
質問者さまのご意見は間違ってないと思いますよ。 本来はそうあるべきだと思います。 ただし、すべての夫婦がそうでなくてはいけないというものではありません。 「専業主婦だけど、夫も家事をする家庭」があってもいいし、 「共働きだけど、家事は全部妻がする家庭」があってもいい。 結局は夫婦の価値観によって決められるものだと思います。 質問者さまのお気持ちもよくわかりますが、 正論を突きつけ、ご主人を無理矢理に納得させたとしても 楽しい結婚生活が過ごせるとは思えませんし、 もしも質問者さまへの愛情が薄れてしまったら 元も子もないと思いませんか? お互いの考えを十分に話し合い、譲歩し合い、 二人だけの形を作っていけばいいと思います。
お礼
そうですね・・。 私も一歩譲り、旦那にも一歩譲ってもらい・・ 自分の家庭を作っていきたいと思います。 この問題の全ては私の言い方に問題があったと思います。 思いやりのない、強要する話し方が・・。 がんばっていきます!! ありがとうございました。
- tarou04
- ベストアンサー率19% (40/203)
質問者様の主張はおかしいと思います。 私は専業主婦ですが、こういう話題を主人としたことがあります。 男性の意見として、家事が当たり前になると耐えられないのだそう。 片手間に、余裕のあるときに頼まれる分には快くやれるそうですが、ルーティン化することほど怖いことはないみたいです。 例え仕事を一時的に休んだとしても家事はやらないといっていました。男性ってそういうものです。家事だけになるのはいやだし、会社で精一杯勤めてきてから家でも家事家事と要求されると嫌になると思いませんか? 共働きの永遠のテーマのような気がしますが、女性が働かないと生計が成立しない現状なら我慢して家事をするべきだと私は思いますよ。
お礼
旦那も「今日、食器洗ってくれる?」ならいいけど、 「あなたは食器洗う係りね。」は嫌だと言っていました。 私の言い方も悪かったのですが・・。 今は現状に我慢しなくても、旦那と協力して上手くやっていけると思っています。 ありがとうございました。
質問者さんの意見は間違っていないと思います。 間違っていないけど、ものはいいようだと思います。 私の婚約者は家事をすごくしてくれています。料理こそできませんが、洗濯をして、洗濯物をたたみ、休日には掃除機をかけ、ゴミだしもしてくれます。料理を除けば、私よりしてくれるときもあります。とても恵まれていると思います。 私も仕事をしています。お給料もまあまあです。でもそれを口にしたりはしません。 家事をするしないは、人によって全然違うと思います。 だんな様は家事をしないタイプの方なのだと思いますが、その価値観を結婚するときにある程度把握して、それを許容できるかどうか、ある意味覚悟が必要なのかなと思います。 質問者様は仕事もして、家事もして、だんな様もねぎらって、疲れてしまったのではないかと思います。 ただしてあげてるからしてもらいたいという気持ちは、自分が辛くなってしまうと思います。見返りがないときに苛立ってしまうからです。 だから適度に手を抜いて、あら忘れてたわ~ぐらいにしてみてはどうでしょうか?ごはんも今日は仕事が辛くてないから買ってきてってメールすればお弁当を買って帰ってくると思います。そうすればご飯があるときの嬉しさもわかるのではないでしょうか。(うちはそうです) それか、してあげるときは、自分がしてあげたいからすること、見返りがなくてもいいやってことだけにしばらくしてみてはどうでしょうか。
お礼
私は実家に住んでいて、結婚したものですから、 家事の大変さを把握していませんでした。 ですから、旦那がやるとかやらないとかそんな事は全く考えませんでしたね・・。 でも、どんなタイプだろうと思いやりさえあれば上手くやっていけるのだと分かりました。 今は見返りがなくても、してあげようと思っています。 ありがとうございました。
- ichigo-3
- ベストアンサー率10% (21/200)
私もこのテーマで悩んだ事があります。 主人は結婚当初全く家事に関与せず、仕事をしている私の負担と不満は最高潮になりましたから。 質問者さんもすでにお気付きのようですが、思いやりの心はついつい忘れがちになりますよね。 私も「当然」の気持ちがある頃は、主人に家事を全く手伝ってもらえませんでした。 そんな頃から早2年。 今ではアイロンがけのプロになった主人。 褒めて育てる、感謝の気持ちと労わりの言葉掛けを忘れない、 そんな所から初めてみてはいかがでしょうか。 家事に育児に仕事と、とても大変だと思います。 たまにはご自身にご褒美してあげて下さいね。
お礼
私は自分のしている事しか見ておらず、 旦那がしてくれている事は見ていなかったんですよね。 やっぱり共働きは大変なのに・・皆さんはどうやって上手くやっているんだろう?・・と聞きたくてまずこういう不満をもたないのだろうかと思い投稿しました。 「思いやり」なんですね。 たくさんのご回答を読んで・・それが普通なんだと分かりました。 普通の事を思いつきもしなかった自分が、本当にはずかしいです。 ありがとうございました。
- hisahisa1223
- ベストアンサー率18% (15/79)
30歳の男@新婚です。 私も質問者様同様に「男も多少中に入るべき」という考え方です。 但し、家の主導権は嫁さんに握っていて欲しいですね。 男は手足かな?(家事の補佐みたいな感じ?) 一つ気になった点は、「当然の様に主張」はいけませんよ。 これでは反発されて逆効果です。下の他の回答者様の仰る通りに、 「おだてて上手く使う」ことですね。 あと、「おつかれさま」の所に関しても、 「やってあげてる」と思ったら絶対にダメ! あくまで自然に・・・通常のコミュニケーションと思ってやらないと、 自分自身の精神的な部分で悪循環になりますので。 質問者様の旦那様がどのような性格の方か分かりませんが、 とりあえず回答まで。 ちなみに私はでしゃばりなので、 妻を差し置いて御飯・掃除・洗濯・靴磨きをしてしまい・・・ 泣かれてしまいました。 妻の方が仕事が忙しそうだし、必死で家事をしている姿を見てられない& 家事って結構おもしろいので(趣味?)。 なので、私の場合は違う意味で妻と家事の分担の問題があります・・・。
お礼
私はやってあげてる。 旦那はやって当たり前・・ じゃ駄目ですよね。 私は夫婦の関係を根本的に間違っていたようです。 こんな私も新婚の時は、いろいろやってあげたくてやっていたんです。 それがいつから見返りを求めるようになったのか・・。 初心に返り頑張ります。 ありがとうございました。
- yuji0401
- ベストアンサー率9% (28/284)
「当然のように主張」が間違ってます。 気持ちの問題です。 ここの質問や回答を読んでると自分の奥さんはいい奥さんだとつくづく思います。
お礼
本当に自分が間違っていました。 旦那のやっている事は当たり前・・。 私のやっている事には感謝して!・・なんて。 私はココで指摘されなきゃ気づけなかったけど 最初からできているyuji0401さんの奥さんは素敵ですね。 私も頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
私はいつも逆だったんですね・・。 「私がしてあげてるんだから、あなたもやって」と・・ >「あなたの為に頑張ってるのよ^^」 が大切なんですね。 私が家事をする事は旦那が家族にしてくれている事への感謝ですよね。 昨日、子供のお風呂を 「入れてくれたら助かるなぁ・・」 と言ったら快く入れてくれました。 いつもは「ちょっと!お風呂くらい入れてくれたっていいでしょ!」 だったんです・・。 その後も「おかげでゆっくりお風呂に入れた。ありがとう。」 と言うと・・「いやいや・・そのぐらい」 と言ってくれました。 ホント言い方ですね。 miffylove47さんのやり方は勉強になります。 細かい実践方法まで教えて頂き、感謝・感謝です。 ありがとうございました!!