• ベストアンサー

夏場の調理前の生野菜ってどのくらい持つ?

 近所の農家から野菜を頂くことが習慣となりや消費率が増えました  しかし、一人身なので、一度カレーを作ったらしばらく使いません。    今は冬なので、しばらく使わなくても包丁を入れる前だったら外気にさらしておけば、問題ないのですが、夏場になるといくら包丁を入れる前の根っこが付いている状態の野菜でもさすがに冷蔵庫に入れないと腐るでしょうか?  2週間ほど保存できると調理のペースにあうのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madmga
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.2

人参、玉ねぎ、ジャガイモは外に出したままでいいのですが、1~3週間程度でしょう。 他の野菜は冷蔵庫に保管して3~4日~1週間位だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#203772
noname#203772
回答No.1

葉野菜 根野菜等 種類により 日持ちは異なるし 保存状況にもよります なので 傷んだら食べない 傷む前に食べる  としか言えない

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A