- ベストアンサー
太鼓のバチの作り方に関して
先日ですが知人の知人の太鼓をやってる人から桐の木が出てきたら譲ってくれと頼まれました。 太鼓のバチを作るそうです。 んでもって先日ですがたまたま知人が木の伐採を行いました。 桐の木でした。 太さは10cmと20cmと50cmの太さの木です。 太鼓のバチはどのぐらいの太さの部分から作るのでしょうか? よろしくお願いします。 もしかして俺が思い描いてたバチは細長いバチですが和太鼓のバチなのかも知れません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直径50センチでやっと出来るかできないか位の太さだと思います。 桐の木は中心に穴が開いているので、四つに割って、それで出来る太さ。 あまり皮に近いところもささくれ立って来ますし、穴のすぐそばはなんとなくそこだけ水分が多く、ぬるぬるする感じです。 太鼓のばちでも、ドラムのスティックのような、細長いものなら出来るかもしれませんが、それだと、桐の木ではすぐ折れそうに思います。
その他の回答 (1)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
あんまり細い幹のでもどうかと思うけど・・・ うちの親父は、径7~80センチのを貰ってきた それを、10センチ弱程度の角材状に切り出して、そっから角を落としてバチにしている >思い描いてたバチは細長いバチですが和太鼓のバチなのかも 太鼓のサイズによって使うバチの太さや長さも変わる
質問者
お礼
このたびはどうもありがとうございました。
お礼
このたびはどうもありがとうございました。