- 締切済み
体育祭の応援団の太鼓について
中3吹奏楽部です。 体育祭の応援団をやることになって、さらにその中でも太鼓を担当することになりました。 吹奏楽部ではサックスなので、パーカッションの経験は0です。 こういう場合 は吹奏楽部のパーカッションに打ち方を教えてもらったり、教本を借りて家で練習する(スティックは持ってます)といいのでしょうか。 (本番は和太鼓を使います) ここまでしなくてもいいんじゃないと思う人がいると思いますが私は中途半端にやりたくありません。 アドバイス等あれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4
地域に和太鼓の演奏団体は無いですか?最近ちょくちょく見かけますが。 伝統的に太鼓を使っているのなら、先輩なり先生から指導があるのでは?
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3
中高時代、吹奏楽部でパーカッションやってましたが、和太鼓は叩き方が全く違うので上手く鳴らせなかった記憶があります。 なので、教えてもらうなら応援団で実際に和太鼓叩いてる人かな。
- masakim3
- ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.2
応援団で和太鼓、ということは大太鼓ですよね? であれば、テクニックよりも体力だと思いますよ 後は、体力を消耗せずに叩き続けることが出来るようになるには、こつをつかむまで練習あるのみです がんばってくださいね
- lunatism
- ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.1
それこそ中途半端です。 中途半端が嫌なら、和太鼓教室に通えばいいと思います