• ベストアンサー

夫婦げんかしてますか?

こんにちは。結婚4年目、二児の母です。 主に子どもに関することなのですが、夫に対し腹が立つことが多いです。 でも子どもの前で言い争いをするのも醜いかと、いつも言いたいことを我慢しています。なので腹が立っているときは夫を無視してしまいます。私が無反応だと夫も知らんふりなので、家庭に冷たい雰囲気が漂います…。 我慢が募って爆発して離婚…なんて本望ではないし、かといって子どもの前で両親がけんかするのもなぁ、と言った感じです。 夫は片親だし、私の実家は仮面夫婦なので、円満な家庭ってよく分かりません。 皆さんは夫婦げんかしてますか?相手に腹が立ったときってどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jijimoon
  • ベストアンサー率40% (70/172)
回答No.3

私の両親と、私自身の喧嘩に対する考え方を書きます。 両親は私が幼い頃よく喧嘩していました。 階下から聞こえてくる喧嘩声に、いつも涙しながら寝入った記憶があります。でも今は歳を取り、大きな喧嘩はなくなりました。 私は現在、結婚を考えている彼と同棲しています。 思ったことは言葉にするのが一番だと思っています。だから何でも伝えます。ただし喧嘩というより、話し合いに近いです。大きな声をあげたり、泣くのはやめようと思っています。大きな声をあげるよりも、泣くことよりも、言葉を選ぶことの方が相手に伝わりますよ。 例えば、彼が自分の給料の使い道を教えてくれなかったことがありました(彼には借金があるため、私はお金の出入りを気にしています)。どんなに聞いても答えなかったので、こう言いました。 「赤の他人に給料の使い道を聞かれて答えないのはいいけれど、これから経済的にも精神的にも支えあっていこうと考えている人に、使い道を嘘ついたりするのってひどくない?」と。 そしたらちゃんと伝わりました。 何か大事な事を伝える時は、言いたいことを整理しておきます。最も端的に伝える言葉を探すためです。そして何か伝える時は、必ず「‘私は’こう思っている、あなたはどう思う?」と目を見て言うようにしています。一方的な話ではなく、相手の気持ちもちゃんと汲み取るためです。 子供の前で喧嘩ばかりしていた両親だったので、子供の前では絶対に声を荒げたり、泣いたりはしたくありません。ただ、落ち着いた話合いは子供に良い影響を与えると思います。自分の想いをちゃんと相手に伝えるのは大切なことだからです。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 いただいたアドバイスを参考に主人と「喧嘩」というよりは「真剣な話し合い」を出来るように頑張ってみます。 本当に参考になりました。 末筆ですが彼との結婚がうまくいきますように…。

その他の回答 (7)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.8

家庭で冷たい雰囲気が漂うその状態がけんかだと思いますよ。 うちは5年目。2児の母です。 うちの場合はガーガーいうけんかになると=離婚になりかねないのでけんかはしたことがありません。 あなたと同じムカ→無視です。 で、子供を寝かせて普通に「ビール飲む?」「うん」「じゃ、私も」と一緒に飲んでしばらくしたら「さっきな、こうやったやんか」と話をし始めます。主人も自分の考え方を言います。 で、仲直り。 円満かどうかなんて、私の親もとんでもない 親でわかりません。 仲なおりがすぐに出来たらいいのです。なので、その日のうちに会話するようしたらけんか(多分・・・互いに言い合う口論のことですよね)なんて必要ないと思います。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもを寝かせた後…。 うちでは私が子ども二人を一生懸命寝かしつけている時、向こうの布団から大いびきが聞こえてきます。ムカです。 朝だって起きてから布団の上でぼけーと座っているんです。その時間があったらどっちかの着替えを手伝って欲しいのに。それで出かける間際に「時間がない、もう間に合わない」なんて。ムカムカです。 結局朝も夜もムカムカするので、夫の顔を見るとムカ、という条件反射のようになっている今日この頃です。別に嫌いではないんですがね…。 腹立ちの原因はこのように非常に些細なことなんですよね。それが積もりたまって…。大人の話が出来るときを見つけて話し合ってみようと思います。

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.7

多少のけんかぐらい良いのではないでしょうか? 私は思ったことをすぐに口に出さないと我慢できないたちで、ムカっいたら子供(3歳)を巻き込んでけんか?します。 私達夫婦のけんかは子供を味方につけた方の勝ちで、普段は絶対に「ごめんなさい」が言えない主人も素直に謝るので後を引きずることもなく、すぐに解決します。 こういうけんかなら有りなのではないかと思っているのですが、いかがでしょうか? さすがに本気モードの時は子供がいない時に話し合いますが子供を巻き込んだ時の方がなぜか円満に解決するからなぞです。 お付合い歴4年・結婚6年2児の母でした。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの主人も絶対ごめんなさいとは言わないです。 (その影響か?子どもも「ごめんなさい」がなかなか出ません) 私の腹立ちの原因は主人の子どもに対する心配りのなさなので、子どもを巻き込んで?みるのもいいかもしれませんね。 試してみます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.6

こんにちわ&はじめまして。 結婚13年・二児の母です。 主人と口論、そりゃ有ります。 当然だと思いますよ~。今まで育った環境や風習 違うんですから。 同じ環境で育った姉妹だって、大人になってもケンカって言うか、意見の食い違いって有りますから。 子供の前で 大げんかは 避けた方が良いと思いますが、多少の意見交換なら、私はした方が良いのでは、と思います。 だって、子供だって大きくなれば 意見は有りますから。 ウチは、何処か出掛けるたびに 口論になったりします。 それは子供も見ていますが、子供の目の前で、ちゃんと時間を置き、【さっきは言い過ぎた、】と主人も 私も 仲直りを子供達に見せるようにしています。 見せない・って教育も方法かと思いますが、ちゃんと仲直りを見せれば、子供の世界だって、仲直りの儀式ってありますから、マイナス効果じゃないと信じてます。 どぅにもならない鬱憤は、当然子供の居ない時に爆発しますが、主人に訴えても、悪化するだけなので、お風呂に入って独り言言ったり、友達と愚痴ったり、リラクゼーションに行ったり 気分転換します。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人に「夫婦喧嘩してる?」と聞いたら『夫には期待しない』『大事な話はメールで』などと寒い答えが返ってきたのでこちらでも聞いてみた次第です。 喧嘩をせずとも、話し合いはしていこうと思いました。 黙ってたら不満がたまる一方ですものね。

回答No.5

子供の前で夫婦喧嘩は絶対辞めたほうがいいです。子供が不安になり成長過程に影響が出ます。 大人ですからまず、お互いの意見を言い、食い違うところを明確にして冷静に話し合うことが重要です。 ちなみにウチは夫婦喧嘩は一切ないです。たぶんこれからもしないと思います。 もしかして質問者様は旦那様と似たような性格だったりしませんか?(見当違いだったらごめんなさい) やはり、性格が似ていると引くところと引かないところも似ているのでぶつかったときにお互い引くことをしません。 その点、性格がある程度逆だと引くところと引かないところも逆である場合が多いので自然と衝突は避けられます。 ウチは私が活発な性格に対し主人は大人しい性格なのでお互い妥協出来るところと出来ないところがほぼ逆です。 意見が割れたときはどっちの意見が現時点で妥当なのか良く話し合い納得してどちらかの意見を通します。 最終的には相手を思いやる気持ちが大切なのではないでしょうか? 「この間は私の意見を通したから今回は譲ろう」という謙虚な気持ちを持つと上手く行きますよ。 夫について腹が立つことと言えば「優柔不断で決断力が無いこと」くらいです。 私にはもったいないくらい素晴らしい人ですので尊敬もしてますし、こんな私を嫁にもらってくれて感謝してます。 ちょっとだけ謙虚に優しい気持ちになると、変ってきますよ。 やはり夫婦は「愛情」「尊敬」「信頼」が無ければ上手く行きません。 くれぐれもお子さんの前で喧嘩はしないでくださいね。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「喧嘩」より「話し合い」で解決しようと思うようになりました。 主人はたぶん私がなぜ腹を立てているかわかっていないんだと思います。口調に気をつけて注意したら「お父さん赤ちゃんだからわかんな~い」というふざけた返事が返ってきたので…。 子どもの前で大声を出したり、罵り合いに発展するような喧嘩はしないようにします。(夫は大声を上げたりしますが。子どもの前でよくそんなことが出来るなぁ、自制心はないのかと余計腹が立つんですがね)

回答No.4

こんにちは(*^^*) 30代既婚女性です ん? 「夫婦ケンカ」の前に「話し合い」ではでは? 「不満を溜めて爆発!」っていうの私もよくしてしまいますが一番良くないですよね?(^^;) 毎日。夫婦の会話の時間作りませんか? 家庭には「子供時間」と「大人時間」が必要だと思います。 9時になったら子供は寝かせる! それからは夫婦の時間として大人の楽しみの時間・何気ない会話・H・話し合いの時間。 子供の前でケンカは良くないでしょう。 でも、冷たい空気は子供はしっかり解ってますよ? 気にくわないと無視しても構わない。一家の太陽である主婦が家庭を暗くしてちゃ駄目だよん♪ 「腹が立つ」のには理由がありますよね? ちゃんと相手に伝えようよ?感情的に成る前に。 いきなり何もかも上手くはいかないと思います。今までちゃんと伝えてこなかったんだから。でも、少しずつ「お互いに」理解していければそんなに腹が立つことも少なくなりますよ? 不満が溜まって、感情をぶつけられると男性は閉口してしまいます。 一旦。感情を抑えて「気持ちを理解して欲しい」と伝えましょう。気持ちを聞いてくれるだけでも少し気持ちが和らぐはず。 「求める」ばかりしないことも大切。ご主人の立場にもなってみましょう。(難しいけどね,,,) 子供の前で「ね、私はこう思うの。だからあなたがこうしてくれると助かる」とかちゃんと説明し、提案し、話し合って解決している姿を見ることで子供にとって「いい手本」になります!(^^)ノ 「基本は夫婦」 いっぱい大事なこと、つまんないこと(笑)話し合って夫婦の絆をしっかりしたものにして下さい! 今NHKで放送してる「芋たこなんきん」の夫婦っていいなぁ♪って憧れてます。 ★本の紹介★ 「男は火星人女は金星人―すべての悩みを解決する恋愛相談Q&A (文庫) 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/478972459X​ 男と女は理解に苦しむ!異星人だったのね!?( ̄□ ̄;)!! これくらいのショックがあった方が返って理解出来るかも?(笑) 「新・良妻賢母のすすめ―愛としあわせを約束する26章 (単行本) 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/490636182X​ こんな風に劇的に変われたらな~~!と憧れます。 こちらは読者の実践感想が載ってるサイト http://www.cos21.com/newwife_voice.html どれもいいこと書いてます。でもなかなか実践出来なくて(^^;) 「ありがとう」  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569641822​ これのいいところは、「心が籠もってなくてもいいから呪文のように、ありがとうを唱える」こともOKとしてる点!! 「感謝しないといけない」と思って出来る時と出来ない時あります。長続きしないですよね?でも、呪文でいいんですから楽チン♪

tutatutatarotaro
質問者

お礼

明るいアドバイスありがとうございます。 喧嘩より話し合いですよね。私はすぐカッとなってだんまりになってしまうので、腹が立ったら一呼吸おいてちゃんと夫に話をしてみようと思います。 心がこもってなくても呪文のように「ありがとう」は実践してみようと思います。主人にはいないときに感謝しなきゃと思っていますが、顔を見るとなんだか腹が立って…(^^;) 芋たこなんきんも今度見てみます。

回答No.2

うちの両親は私たち子どもの前でどうどうと喧嘩していました。 大人が目の前で言い争ってるのをみるのが怖くて「やめてよ~!」って言ったら、 「情けない姿も見せるって決めてるからっ!!!」 ・・・言い切るか。4歳児に向かって。 喧嘩に限らず「愛してる!」「・・・あほじゃないの?」「あー今一人になりたいし」言いたいこた全部言って態度に示していた両親でした。 本人たちは相当マイペースに楽しめたことでしょう・・・妹はさっさと「大人なんて大人じゃないし」と割り切って現実感覚を養ったようです。私は「そうか、夫婦とはそういうものなのか」と悟ったのかも。 だから、目の前での喧嘩もわるいことばかりではないと思いますよ。 それに子どもは親のような夫婦になるとは限りません。 喧嘩の絶えなかった両親に育てられた私は結婚6年目のだんなさんとの喧嘩は、・・・片手で事足りるほどしかしたことがないですから。 だから、円満な家庭が親をみてわからなくてもだんなさんとつくりあげられると思います。 簡単にいいきれないものを孕んでいるともお察ししますが、あえてそういおうと思います。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 …この間(ここでのアドバイスを見る前)にまたひと悶着あったのですが、その時喧嘩にならないように言葉に気をつけて言いたいことを言ってみたら「お父さん赤ちゃんだからわかんな~い」と返されました。 その後私が無言になったのは言うまでもありません。 その後こちらのアドバイスを見て、罵り合いや怒鳴りあいはしたくないと思っているのですが、多少ならやってみようか、と思いました。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.1

ご主人に手紙を書いたらどうですか? 書くだけで、いろいろ見えてくることがあります。 自分にも反省することがみえてくるかもしれませんよ。 夫婦は合わせ鏡ともいいます。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本当に渡すかはともかく、心に思うことをかいてみるのはいいですね。 確かに、私にも悪いところはあると思います。 今度腹が立ったら書いてみようと思います。

関連するQ&A