• 締切済み

夫婦喧嘩が絶えません

今年の夏に26歳差で結婚しました。 私が24歳で、夫が51歳です。 社内恋愛の末の結婚でした。 入籍し、同居を始めてから週に1回ほど喧嘩をしてしまいます。 原因はいつも私です、というか私が爆発してしまって毎回激しい喧嘩になります。 喧嘩の原因は、仕事のこと、家のこと、同居のこと、過去のこと。 夫はバツイチで子供有りで、前妻が引き取っており養育費も支払っております。 略奪婚ではありません。離婚してからお付き合いが始まりました。 今私と夫が住んでいる家は前妻と子どもと住んでいた家です。 その上、義両親とも同居しております。 いたるところに前妻達の影があることで喧嘩をします。 頭にきすぎて、想い出の写真にまで言及してしまったりします。 反省はするのですが意地っ張りな性格が邪魔をしてしまいます。 いつも夫を傷つけてしまう自分に腹が立ちます。 同居のことでも喧嘩します。私達夫婦と義両親の4人で暮らしています。 義両親はいつも優しいです。とてもよくしてくれますが、食事の準備をするのは私の役割です。 姑は食事の好き嫌いが激しく、皆と別の食事を作らなければなりません。 例えば、牛・豚・イカタコ以外の魚介・にんにく・おくら・みょうが・乳製品・洋食・中華など。 それだけではなく、納豆は食べれるけど納豆巻きは食べれないとか本当に変わっています。 皆のラーメンを作る際は、姑用の別のスープを作らなければなりません。 とてもいい人たちだし、よくしてくれます。 ただ、食事を作るストレスがひどいです。 まして自分の祖父母のような年齢の方々だから、生活習慣も違っていることが多いです。 夫はおふくろの好き嫌いは考慮しなくていい。と、言います。 でも一緒に買い物に行ってもらうと、姑用の食材を買おうとします。 やはり自分の母親だから気に掛けるよな、と思って今は私が率先して食材を選ぶようにしています。 好きなものを作ると喜んで食べてくれますが、そうじゃないときのギャップが激しくて顔色ばかりうかがわなればなりません。 過去のことでも喧嘩します。 恋愛中の夫はとても束縛する人でした。 私が他の男性社員と仲良く話をするだけで嫉妬し態度にだし、あからさまに私を避けることもありました。 何度もです。その度仕事がしづらくなって泣いてばかりでした。 私と夫が交際していることと結婚することが所内に知れ渡るようになってからはそういった嫉妬もなくなりました。 それでもその時に受けたトラウマのようなものはなくならなくて、ときたま思い出す時があります。 そのことをまた夫にぶつけて、あなたはあの時こうだったじゃないか、と言ってしまいます。 書き出しながら、私はなんて最低な女なんだろうとかんじます。 仕事に関しては、もともと同じ職場で仕事をしているからか衝突が絶えませんでした。 なので夫が見かねて、俺が辞めるかお前が辞めるかの選択しかない。と言いました。 夫の役職を考えれば私が辞めるのが筋だと思い、不本意ではありましたがこの度退職することになりました。 また、夫婦双方に不妊の原因があるため不妊治療中です。 専業になり、不妊治療もし、義両親の食事の準備、何時に帰るかわからない夫を待つ毎日。 退職までの数日になりましたが、これからの生活を考えると不安で仕方ありません。 その上、夫は外回りなので自由に時間の配分をして、好きな時に好きな食事をとって部下にごちそうして、同僚と楽しい時間を過ごすことができます。 本当だったら私もそうやって過ごすことができたのに、と思うと夫に対して嫉妬します。 同僚や部下と外食で昼食をとることに対して、昨夜も怒ってしまいました。 「いいよね、そうやって自分は自由に好きなもの食べて好きなようにできる。私にはそれが許されないよ」 と言ってしまいました。最低です。 会社にいれば飲み会だってあるし、忘年会だってある。 夫はそういうものに出席して当然だし、そのことには誰も疑問を持ちません。 でももし今後私がなにかの飲み会があった場合は、許可を取って一次会で帰るからと約束した上に、夕飯の支度をしなくてはなりません。 でもきっとそれが同居嫁の務めなのでしょう。 負担と思っていることが間違いなんだと思います。 結婚するには、まだまだ子供で未熟すぎたんだと思います。 夫の辛い思いをして、部下の責任を取っている姿をまじまじと見てきました。 仕事に対する情熱も、仕事に真摯に取り組む姿もすごく尊敬できたので好きになり、結婚に至りました。 頑張ってくれているのがわかるのに、私には自由がなくなると自分勝手な理由で夫を責めてしまいます。 自分にすごく嫌気がさすのに、もうこんな風に夫を責めるのはやめようと思うのにいつもいつも怒鳴っていしまいます。 「もう無理だ、こんなのじゃ続けられない。うまくいきっこないよ」 いつも夫に言ってしまいます。夫はその言葉を聞くたび傷つくからやめてくれと言います。 どうして私は夫を傷つけることしかできないのかと、自分が死んでしまえば夫をそこまで傷つける必要がなくなるのではないかと思います。 どうしてこんなに誰かのことを傷つけてしまうのでしょうか。 不満をぶつけるつもりでこちらに書かせて頂いたのに、自分の最低さが明るみになるだけでした。 仕事を頑張ってくれているのに、プライドを傷つけるようなことばかり 「お前と喧嘩しなくて済むなら、生活は困窮するけど仕事を辞めるよ」 と言ってくれます。 それでも私は 「生活が困窮してもいいなら仕事辞めるけど、嫌なら我慢しろってこと?」 と偏った考えしかできないです。 優しくて怒らない大好きな夫なのにいつも傷つけてプライドをずたずたにしてしまいます 本当は仲良くしたいのに、自分勝手で自己中心的な性格で喧嘩が絶えません。 誰よりも必要としてくれてるのに、私はそれ以上を求めてしまう腐った根性しかもてなくて 死んでしまえば彼は傷つかなくてすむのかとか、また自己中心的な考えばかり。 私はなにか病気なのでしょうか。 何を聞きたいのか、アドバイスしてほしいのか、怒って欲しいのかなんなのかもわからなくなりました 結婚には向かないくそ女なのは確かです子供を持つ権利もありません だからきっと若いのに不妊症なんだとおもいます 神様は私には子供を授けるべきではないとお考えになったのかもしれません 自業自得です ながながとすみません 夫にあやまりたいとおもいます

みんなの回答

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (54/157)
回答No.13

歳の差はあっても根本的な部分では夫婦は対等であるべきだと思っていますが・・ >『夫の辛い思いをして、部下の責任を取っている姿をまじまじと見てきました。 > 仕事に対する情熱も、仕事に真摯に取り組む姿もすごく尊敬できたので好きになり、 > 結婚に至りました。』 上司と部下のような関係なのでしょうか? 私(36)は最近25歳の女性と再婚したのですが10歳程度でも感覚のすれ違いはありまして、 親と別居だとしても嫁いでくる妻のケアはとても大事だと痛感しました。 親の世代とは考え方も付き合い方も違いますよね。 親が当然だと思っていることでも、必ず当てはまるとは限りません。 そのギャップを嫁の側で埋めるのが旦那の役目だと思っています。 あなたが自分を最低だと言いながら書かれていることは全て旦那さんが救うべきことです。 >『お前と喧嘩しなくて済むなら、生活は困窮するけど仕事を辞めるよ』 言ってくれるとおっしゃいますが、これは経済面を盾にした脅迫ではないでしょうか。 たった数ヶ月でこの調子なのですから、 数年後にはあなたが壊れてしまうのではないかと心配です。 気持ちの強い女性なら馴染めるかもしれませんが あなたはそうではないと思います。 これは性格ですのでどちらが良い悪いとは思いません。 こう考える人もいるのだということです。

chiso15
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみませんでした。 あれから少し時期が過ぎまして、夫とも話し合いました。 義両親とは折り合いをつけることが出来そうもないようでした。 別居もだめです。 もう私が我慢して耐えるしかないという結論に至りました。 喧嘩の末、実家に帰りましたが結論は変わらず。 あなた様のような方を旦那さんにもった方は幸せだと思います。 夫は、俺は親じゃなくお前の味方だ。と、そのとき言いました。 私の味方なのであれば、私の不満に対して行動してくれますよね。 なんだかもう耐えられそうありません(笑) でも、回答して頂いてありがとうございました。

回答No.12

>夫にあやまりたいとおもいます それがいいと思います。 あと、自分のストレスは自己処理する方法を身に着け、 歪んだ考え方・思い方のクセは、修正していきましょう。 彼は、条件はすごく大変だけど、 とてもいい人みたいだし。 あなたがストレスを自己処理する習慣を身に着けて、 心軽くいるよう自分を調えるだけで、 たぶんほとんど解決することだと思います。 離婚する、という選択肢もあるけどね。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.11

これはとてもむつかしい結婚ですね。 不自然な年齢差ですから、普通の人にはない苦労があります。 それを一部分だけ貴方は味わってるのだと思います。 これからどうするか私にはアドバイスはできませんが、 後10年したら、ご主人は61才ですね。 私の夫は63才です。 最近急におじいさんのようになってきて髪の毛は白髪で真っ白。雰囲気も更にじじくさくなりました。 夫と私はどちらが先に死ぬのかしら? 私が後に残るのかしら? 老けた夫を見ると、なんてことを考えてしまうようになりました。 貴方はあと10年で34歳。 ご主人は収入もへり、老化が進む61歳。 貴方はこの現実を乗り切れるでしょうか。 夫が老人。その両親は90才まじかで、貴方はそれをどう言う風に見るでしょうか。 貴方は子供が出来れば、貴方に多くの負担が行きます。 将来の大変さを思うと、貴方のご両親にとても同情します。 ご主人は子供など作って、その子を20歳まで養育できるのかしら? ご主人の死後、子供がなければ貴方の立場はとても気のどきな状態になります。 色々考えると、結婚は間違ってたのでは?と、叫びそうです。 とにかく、今日一日を大切に生きてください。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

いやあ。実に厳しいですね。夫51歳と言うことであれば義両親も高齢でしょう。 ほぼ介護要員と思って間違いないでしょうね。 お食事のご苦労も書かれてますが、本格的に介護が始まったらこんなもんじゃ済みませんよ。 しかも義両親を見送って、やれやれと思ったら次はご主人です。 せめて別居できませんか。近居で住まいを分ければ介護が始まってもなんとかなります。 どうですか。別居は無理ですか?

chiso15
質問者

補足

別居はお願いしました。 同居以前は、できる大丈夫だ!と思っていましたが いざ同居してみるとやはり苦痛な部分が多く、夫婦喧嘩も絶えなくなりました。 でもお願いはしましたが、できないといわれました。 両親が高齢で心配だし、賃貸に入居すればそのぶんお金がかかってしまうといわれました。 義両親は78歳と77歳です... やはり介護要員ですね。

回答No.9

>結婚するには、まだまだ子供で未熟すぎたんだと思います。 その通りですね。 従妹が、25で、27歳年の差婚しました。 まったく貴女と同じ条件です。(ちなみに前妻の子は3人、1人は成人) それでも上手くやれてるのは、実家が4世代の大家族、 家事と兄弟の育児・祖父の介護は全て 従妹がこなしていた上での結婚だからだと思うのです。 ほぼ同じ年齢でも経験値の差ですね。 結婚生活を続けるなら、せめて親と3年は別居が妥当かと。 主婦業もこなれていないのに イキナリ同居嫁は、キャパオーバー。 ちなみに私は離婚は勧めません。 せっかくご縁があったのでしょうから。 まず二人だけの生活の構築が先です。

chiso15
質問者

補足

確かに私は祖父母と生活を共にすることもなければ 介護の経験もございません。 その分抵抗は大いにあります。 できれば私も離婚はしたくありません。 不安なことと不満なことがたくさんありすぎて沸点がとても低くなります。 夫はいつも臭い物に蓋をするようになかったことにする性格かもしれません。 私がなにごともなかったかのように笑っていればいいようです。 二人の生活ってなんなんでしょう。 仕事が休みの日でも義両親の朝の時間にあわせて朝食の準備をします。 私は都合のいい家政婦のようですか?

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.8

大事な質問をしてよろしいでしょうか? あなた様はご主人さまの何が良くて結婚されましたか? ご主人様の置かれている状況を上回るくらいの魅力ってなんだったのか? 他人(人生半世紀以上過ぎた私です)の私は首が90°くらい曲がってしまいますが(笑) 結婚して生涯、連れ添うことを安易に考えていたしっぺ返しがきたのではないですか? 24歳といえば、、我が家の息子より若いですね。 私に24歳の娘がいたならば、、親として相当の試練が待っていることを教えます。 親後さんはなにもおっしゃらなかったのでしょうか? 歳の差がありすぎて感性が違いすぎでは? 51歳と24歳、、我が家の息子と私の差ぐらいです。 親子でもまったく理解できないことありますもの(笑) 話が反れましたね。 親の介護はどのみちつきものですので、致し方ないとして、、、 もう一度、この結婚で自分が幸せになれるかどうか?真剣に考えてください。 まだまだ24歳、、、未来は明るいですよ~

chiso15
質問者

補足

私はとても特殊な職種でした。 直属の上司だった夫は私が泣きそうになって困っている時すぐに手を差し伸べてくれました。 年齢差の分知っていることも多くて、たくさん教えてもらいました。 尊敬できる部分が多かったので、この人と一緒にいたいと思い結婚に至りました。 両親は反対しました。 それでも私が好きならば仕方ないと。 夫には、 「犬や猫をやるわけではない。大事な娘をやるのだから苦しませたらすぐにでも返してくれ。若いんだからまだ他だっている」 両親は最後こういった形で私を見送ってくれました。 実家が金銭的にもあまり余裕がない家でしたので、その分のしわ寄せが私にくることもありました。 裕福な夫の家に行けば金銭的には苦労しなくて済むのではないかとも考えてくれたようです。 結婚式はふたりだけでおこない、披露宴はありません。 両親にドレス姿を間近で見せることもできませんでした。

noname#198909
noname#198909
回答No.7

>何を聞きたいのか、アドバイスしてほしいのか、怒って欲しいのかなんなのかもわからなくなりました 回答を求めない愚痴なら、書いて後悔しますよ。 友達との会話ではないのですから。 男女が長く付き合うコツをお教えします。 「パートナーに期待しない」 「期待しないのに良い事をしてくれたら感謝する」 質問者さんは全く逆の事をしてますね。 「旦那さんに期待をかける」 「期待に応えてくれないと怒る」 これじゃ夫婦は長続きしません。

chiso15
質問者

補足

その通りですね。 私は夫に私の理想を押し付けていたのですね。 ありがとうございます。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

よく、そんな結婚を貴女のご両親が許しましたね? 不思議でならない。 私なら、いや普通の親なら絶対に許さないですよ。 どこの世界に、自分の娘を地獄の1丁目に突き落とす親がいるのでしょう・・・ 前妻の子有り、しかも年老いた義理両親と同居。 貴女には、ほどなく介護という激務が待ち構えています。 もし、その間に子供でも生まれたら、貴女は間違いなくパニックに陥るでしょう。 夫婦仲が良いだけで乗り越えられる問題ではありませんよ。 そのことを考えてあげれない旦那は、正直言って浅はかな男です。 いくら仕事で尊敬できても、家庭を守ることとは次元が違う。 自分の都合だけで結婚したとしか思えませんね。 それに応じる貴女にも問題大ありですが・・・ 貴女は少々ファザコンなのかな? >「もう無理だ、こんなのじゃ続けられない。うまくいきっこないよ」 何度も言うが、結婚前からわかりきってること。 安易な努力じゃ乗り切れませんよ。 というか無理でしょ。 悪いことは言わない、早い内に見切りをつけましょう。 少々ピントがずれた回答、貴女の求める答えではないと思うけど・・・ 私が考えた上での結論は、これしかありませんでした。

chiso15
質問者

補足

両親は反対しました。 夫に、私を苦しませるようならすぐにでも返してもらう。 と宣言し、ようやく認めてくれました。もちろん、親族もです。 まわりからはバカだな、と笑われました。 介護に関しては夫ときちんと話し合うことはありませんでした。 それよりも不妊治療をしっかりとして、早く子供を授かろうとかそればっかりでした。 子供が生まれたら育児と義両親と旦那の介護が一気にくる可能性もあるんですよね。 浅はかですね、本当に。 離婚は考えていませんでした。 出来ればしたくはありません。 私はきっとファザコンなんだと思います。 そんな年齢差の相手を選ぶなんてとんだ馬鹿者ですね。 ありがとうございます。 私だけがおかしいのではないかと思っていて、心配して下さる方がいて少しうれしいです。 私がおかしいというのは大前提ですが。

noname#200926
noname#200926
回答No.5

子供が出来る前に別れた方がいいんじゃ無いですか? 子供の世話と違って義理の両親を抱えて暮らす負担は 重くなっていくことはあっても、今後楽になっていくことはあまりないのでは…。 それだけ好き嫌いがあるのなら 自分たちの分は別に作ろうともしないのでしょう。 旦那さんの年齢も年齢だし そんなに喧嘩していて、あなたは自分が悪いと思わされてますが 旦那さんやその家族からの歩み寄りはありますか? お前が俺を不愉快にさせなければ、俺も機嫌良くいる、というタイプなのでは。 こういう人はちょっとモラハラ的なところがあると思いますよ。 嫉妬で、仕事上やりにくくなるような態度を取ったりするのも 自分の立場を利用して相手を思い通りにコントロールしようとしている 支配欲の強さの表れでは? 子供も居て離婚に至ったぐらいですから、暮らしてみるとわかる 一緒に暮らすには辛い面があるのでは。 そういう人は、わかりにくくわかりにくく、相手に罪悪感を与えたり、罰のような行動で 支配して思い通りに動かそうとしてきます。 まじめな人ほど自分が頑張れば、非は自分にもある、ともっと努力を、もっと努力を、とします。 そのゆがんだ関係が固定し。子供が生まれるとさらえに問題が悪化します。 あなたはまだ若い。 本当は結婚して二人だけの新居、狭くてもこぎれいなマンションを整えたり 同居するにしても料理するなら出した物は、健康上の都合を除いて食べてくれるとか 仕事してるのだから、料理の一部はまだ元気なら負担してくれるとか もっと違う暮らししてる人もいますよね。あなたにもその権利はあるのですよ? あなたが年に数回だけ飲み会に行くなら その日の食事は他の家族でなんとかしてもらうことだってできるはずですし もっと気楽に主婦や共稼ぎ、同居が出来てる人も居ますよ。 なぜあなただけがくそ女にならなくてはいけないのでしょうか? 年齢差やバツイチなどで多少の親御さんの心配を振り切って結婚したなど 親に相談したり帰りにくい事情もあるかも知れませんが 考え直すなら早いうちがいいですよ。 もし続けるつもりなら、少しでもお互いが過ごしやすいような決まり事を 少しずつ作っていくとか、できないことはできない、と言ってしまう。 飲み会に行けない代わりに昼間のランチなどで楽しむなど 自分で自分を守ってうまくやっていくことでしょうね。 ただまだお若いしもったいないと思います 今の会社は退職しても、別の仕事なりパートなり探したらどうでしょうか?

chiso15
質問者

補足

そうですよね。 確かに子供と介護が一緒になればパニックになるのは私で、 ストレスを感じるのは間違いなく私ですよね。 ”お前が俺を不愉快にさせなければ、俺も機嫌良くいる、というタイプなのでは。” さすがにここまでひどくはありませんが、私が不満をぶつけた次の日の朝に 私が何事もなかったかのように笑っているとすべてなかったことになります。 臭い物には蓋をして、見なくていいものは見ない性格なんだと思います。 話し合っても、 「待ってくれ」「もう少しだけ辛抱してくれ」「じゃあ俺はどうすればいいんだ」「勝手にしてくれ」 こうなります。 確かに親の反対もあったので心配かけたくないので、あまり実家には帰らないようにしています。 5分の距離なのですが、夫もあまりよりつきません。 自分と同世代の義両親だからでしょうか。わかりませんが。 別居もできない、自由もない、正直不平不満ばかりです。 パートも探したかったのですが、不妊治療も今後は人工授精からどんどんステップアップしそうなんです。 そうなると仕事が決まった場合は勤務先に迷惑をかけてしまいます。 これだって私は投薬できちんと排卵します。 どちらかというと男性不妊なんですけどね。前妻との子供も不妊治療の末のようですし。 ごめんなさい、また愚痴になってしまいました。 自分なりのリフレッシュ法を探すのが一番ですよね。 ありがとうございました。

  • kumamnmn
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

結婚してイロイロと劇的に変化してしまい、相当のストレスを抱えてるんですね。 貴方程ではないですが、私も結婚してすぐは何かと生活は変わるのでストレス溜まって旦那にも随分当たり散らしました…。 ご主人が年上の方だからある程度受け止めてはくれるでしょうが、度が過ぎると…!大変な事になりますよ。 あんまり、自分ばかりをせめなくていいですよ。みんなそうです。いい奥さん、いい嫁にはいきなりなれません。少しずつなっていくものです。大丈夫ですよ! イロイロと家事の効率だったり、感情の落としドコロがみつかれば落ち着いてくると思います。 出来る範囲で上手に息抜きされてみてはいかがですか?何か簡単な楽しみをみつけましょう。

chiso15
質問者

補足

ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 私は至らない嫁でいびりちらすくそ嫁でしかないと思っていました。 少し心が救われた気がしました。 前妻もヒステリックな人だったらしいんです。 なのでそうはならないようにってどんどん自分を追い詰めるといいますか、 結局同じになってるのではないかと不安にもなります。 リフレッシュできたりストレス解消したり、夫に依存しなくなれば変わるでしょうか? 頑張ります。ありがとうございます。

関連するQ&A