- 締切済み
彼女の言っていることがわかりません。
自分は26歳で、3つ年下の彼女がいます。 この前、百貨店のお酒売り場で彼女が 「あーここもお酒たくさん種類売ってるじゃん。今度から父の日はここで買おう」 と言いました。毎年の父の日はお酒をあげているので(彼女の父にのみです。自分の父には違うものを毎年選んでいます。)、ネットで注文したりしていました。 その際、自分が「ネットで買った方が安いじゃん。ここは食料品も高いから酒も高いよ」と止めました。 そうしたら彼女がこんなことを言ってきました。 「自分たちの日々消費するものは安い方がいいけど、人に贈るものは多少高くてもいいと思うよ。それがいずれ自分たちにも返ってくるから。」 この内容がよくわかりません。 自分は父の日とか母の日とか特に何もしてこなかったので、付き合い始めて親に紹介した後からこのようなことをしはじめたのでそれもよくわかりません。 いままでの彼女もこのようなことはしてないので、何か企みがあるのでしょうか? それも彼女に聞いてみましたが、「ご飯に行った時はおごってもらってるでしょ、そのお礼だよ。お金でお礼を渡すと感じ悪いとおもうし。迷惑に感じてるのかな…」とちょっと落ち込ませてしまいました。その場は取り繕いましたけど。 1 人へのプレゼントは高い方がいいんですか?自分たちに返ってくるとはどういう意味でしょうか? 2 彼女は純粋にお礼としての行動でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
26歳ですか。 23歳の彼女の行動を「なにか企んでいるのか」と思ったこと、 恥じた方がいいですよ。 そして今まで以上に彼女を大切にしてください。 あなたがそうする価値のある女性だと思いますから。 1 他の回答者の方と重複しますので割愛しますが、 26歳でこの意味がわからないのか、と衝撃を受けるほど、 あなたの言っていることはおかしいことなんだと認識してください。 2 「自分に返ってくるから」という言葉を受けて、 彼女が見返りを求めてなにかを企てているような印象を 持ったのでしょうが、それは大きな間違いです。 自分がそういう印象をもったことを、 重大なこととして受け止めてほしいと思いました。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
お礼とかお祝いなどで人に物を贈るというのは、「気持ちを物に込めて贈る」ことだと思います。 当然受け取った方もその気持ちと共に受け取るものだと思います。(少なくとも彼女はそう思っていると思います。) 例えば、旅行のお土産で行き先の銘菓などをもらうと嬉しいですよね? でも、最近ではネットでも地方の銘菓も買うことができるし近くのスーパーなどでも物産展で買えたりすることも多いと思います。 でも、お土産でもらうと「わざわざ旅先で買ってきてくれた」という気持ちも含めて嬉しいので、ネットや物産展で買ったものとはありがたみが違うでしょう。 それと同じことで同じお酒でもネットで買ったものと多少高くても百貨店で買ったものではもらった側の気持ちも違うと思います。 その上で、彼女が何かを企んで(見返りを求めて)親にプレゼントをしているわけではなく、単純に誰に対しても「礼を尽くせば礼が返ってくる」ということを実践しているだけでしょう。 (おそらく彼女は親からそのように躾けられたのだと思います。)
お礼
回答ありがとうございました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
1 相手が喜ぶものがいいです。相手を喜ばせることができれば、自分たちのことをもっと好きになってくれるという意味でしょう。あなたは奢ってもらってなんとも思わないのですか。 2 相手はこちらに便宜を図ってくれたのですから、自分たちにも相手に配慮する意思があることを示すことで関係が円満になるでしょう。そのための返礼です。
お礼
回答ありがとうございました。
- inahono
- ベストアンサー率33% (1/3)
とても育ちの良い女性とお付き合いをなさっている様子ですね。 1についてはプレゼントの値段については、日ごろの感謝を込めてちょっとした奮発程度で十分です。 自分たちに返ってくるというのは、情けは人の為ならずを正しく実践していらっしゃるのでしょう。 具体的になにかお礼が返ってくるというのはありませんが、ちょっとした配慮をいただいたり、手助けをしていただいたりするようなことです。 例えば、御饅頭をいただいたとしたら、御饅頭をくださった人が荷物をいっぱい持っていて困っていたらちょっと扉を開けてあげようかなと言う気になったりしませんか?そういつちょっとした好意が自分たちに返ってくるということです。(逆に、無関心には無関心、悪意には悪意が返ってきます) 2お礼をするということは、「ありがとうございました。これからも仲良くしたいです」という意思表示の一つですからね。 純粋にお礼をしているだけだと思いますよ。 そして、お金の問題じゃなくて、これからも仲良くしたいという意志を分かりやすい形にしたものがプレゼントです。プレゼントや記念日を祝うことは人間関係の潤滑油と考えればいいです。 人と人とのつながりを保つための立派な努力をなさっている素敵な女性ですね。
お礼
育ちがいいとはあんまり思えないですが…汗 彼女の言いたいことはわかりました。回答ありがとうございました。
- nanana1230
- ベストアンサー率25% (143/551)
人に感謝して何か贈る場合、 値段が高い、安いに関わらず 良い物を贈りたいと思う心の表れではないでしょうか。 例えば同じ商品だとしても ネットで買う方が安い場合もあるし、その逆も然りですが、 それは受け取る側には全く関係のない所です。 買って渡す側の気持ちの問題ですから。 彼女さんからすれば 安くても高くても心を込めての贈り物ですから、 自分の父親に向けてケチケチしたくないのが本音でしょう。 そういう心根であれば逆に何かをもらえた時にも 大きく自分に返ってくると思っているのです。 思惑があったとしてもなかったとしても 気遣い、心遣いの範疇である話です。 彼女が周りに気を配る感謝の気持ちですから大切にしてあげてくださいね。
お礼
彼女には友達が少ないので周りに気を配るのかは信じられませんが結果的に正しいようですね。回答ありがとうございました。
彼女さんの考え方はとてもしっかりしてると思いますよ。 贈り物というのは人への感謝の気持ちです。値段が高ければいいわけではありませんが、 多少のお金をケチらず自分たちなりに良いものを選ぶ気持ちが大事だということ でしょう。百貨店で贈り物として売られているものは、それなりに中身も包装も 良いものでしょうから、ネットと中身は大して変わらなかったとしても彼女さんは その方が感謝の気持ちを表すのには良いと思ったのでしょう。 特に珍しい考え方ではないと思います。 いずれ返ってくるというのは、たとえです。よく、いいことをすればいつか自分に返って くると言いますよね?彼女さんの言葉はそういう意味で、具体的なことを言ってい るわけではありません。そういうちょっと古風な表現で、相手への感謝の気持ちの 大切さを表現したんでしょう。 彼女の行動は純粋にお礼ですよ。それでお礼の表現の仕方が、あなたにとっては 少し古風で分かりづらかったのかもしれませんね。しっかりした彼女さんですので こういうことは任せておいて間違いありませんよ。
お礼
見た目結構ギャル系なので企んでいるかと思ってしまいました。 正しかったのですね。回答ありがとうございました。
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
1 人へのプレゼントは高い方がいいんですか?自分たちに返ってくるとはどういう意味でしょうか? 私もある意味あなたの彼女と同感です。例えば自分で食べる牛肉はスーパーの特売で買う100g200円で十分だと思っていますが、人に贈り物とする場合は100g4000円のものを送ったりします。また、お中元やお歳暮はそれこそスーパーからでも贈れますが三越から送ります。それはどちらも相手に敬意や親愛の情をはっきりと示すためです。中身が同じでもネットで買ってほいっと渡すよりも百貨店の箔をつけて渡すほうが受け取る人によってはそれだけ大事に思ってもらってるんだと解釈して喜んでもらえるからです。 自分たちに返ってくるとは、そのようにして良好な人間関係を維持していけば困ったときに助けてもらったりする可能性がすこしでも高くなるということで何か特別な意図があっての発言とは思えません。 2 彼女は純粋にお礼としての行動でしょうか? 堅苦しく言えばお礼としての行動でしょうが、多分既に習慣になっているだけだと思います。あなたにその習慣がなかったのでちょっと無理して理由をつけたのだと思います。 あなたの金銭感覚もあるでしょうが、ここは彼女に従っておくのが吉だと思います。
お礼
彼女は正しかったのですね。 回答ありがとうございました。
お礼
そういう印象を持たれる行動をする彼女にも問題があると思うのですが。 回答ありがとうございました。